• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これって虐待になりますか?)

育児中の虐待について30文字前後で

このQ&Aのポイント
  • 子供のいたずら行動に対して、親が手を叩くことは虐待になるのか疑問に思っています。自分の育ちから叩くことには抵抗があるが、つい手を出してしまいました。虐待なのかどうか教えてください。
  • 子供のいたずら行動には頭を悩ませることがあります。特に食べ物をわざと床に捨てる行為にはイライラしてつい手を出してしまいました。それが虐待になるのでしょうか?皆さんはどのように躾をしているのか教えてください。
  • 成長の証と思いながら子供の悪戯には辛い思いをすることがあります。食べ物を床に捨てることが続いたため、手を叩いてしまいましたが、虐待にあたるのでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132422
noname#132422
回答No.4

はじめまして!  三人の男の子の母です。 あら・・・貴方がした事が虐待ならば私も虐待した事になるわ・・・(笑)  私も貴方と同じように手をバチンって叩きましたよ。 2歳児 言い聞かせても言い聞かせても駄目な時は手をバチン 痛い・・ これをしたら手をバチンされるんだ・・・辞めよう・・・ってなると思いますよ。    あなた自身親に叩かれた事は一度もなく・・・確かめました? たぶん貴方のお母様も本当に駄目な時はバチンって叩いていると思いますよ。  言葉を理解できるようになれば叩くこともなくなります。 言葉を理解できないうちは叩くこともあります。  きっと貴方が叩かれた事なくは・・・記憶にないのだと私は思いますよ。 それだけ幼い時位だと思うのですけどね・・・  年齢が小さければ小さいだけ親に叱られる回数多いと思います。 何が良いことで何が悪いことか理解がまだ出来ていないから・・・  私の長男は中学生ですが、本当に叱る事減りましたよ。昔はやんちゃでやんちゃで一日何度叱ったか数え切れないほどでしたが、現在年に数回あるかないか位です。  逆に4歳の三男 毎日私に何かしら叱られてます。 手こそ叩くことは少なくなりましたが、叱ると次からは『○○は駄目なんだよね?』って聞いてきます。 言葉を理解できるようになったからこそ子供なりに判断し始めます。  まだ二歳 手を叩く行為を虐待って思いませんよ。もちろん折れるまで叩くと虐待ですが(笑) 食べ物で遊ぶ しっかり叱って教えてあげてください。食べ物は大事大事なんだよって手を叩いた後に理解してなくても教えてあげてください。まだ理解してなくても叩いた後に叩かれた理由をきちんと教えるとちゃんと理解するようになったらやらなくなりますからね・・・  貴方が悪いって思いません。義理母と旦那さんがおかしいのです。 なんでもかんでも許していると良い事も悪い事もわからない可哀想な子になちゃいます。  そんな子供の姿みたくないですよね母としてね♪ だからこそ時には厳しく手を叩く私は質問者さんの躾の姿勢は正しいと思うし 虐待とは思いません。    

korin2011
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親に聞いたら、私は悪い事した時には、つねられていたそうです。 子供は痛いから、止めるという単純者です。 それを子供に実行してみたら、悪い事したてつねられそうな時、今度は先に、逆に私をつねってきました。 そんな事だけ、覚えしまったりと。困った者です。 要領の悪い母と、ずる賢い子供の組合せで、なかなか躾も上手くいきません…。

その他の回答 (7)

回答No.8

価値観は時代とともに変わりますからねえ わたしが子供の頃ならそれは当たり前の親の行為です。だれも虐待だなんていいませんでした。 でもいまでは虐待ですね 未来でどうなっているかはだれにもわかりません まあ、そういうことですね この時代、たたくのはやめたほうがいいと思います。別に昔も今もたたかなくても育児は可能です。またこんな時代ですから、たたく方針を続けるなら、他人から見えないところ、つまり隠れてやることになると思います。そうなると、お母さんの心が病むことになります。 まったく同じたたくという行為でも、社会に認められていた一昔前と、社会で認められていない現在では、精神的なダメージが、叩くほう、それを見るほう、叩かれるほう、みんなにとってまったく異なります。 とりあえず、たたくのは、やめにしておきましょうか それで育児をしている家庭がほとんどなんだし、一昔前だって、それで育児をしていた家庭なんてゴマンとあったわけですから

noname#200513
noname#200513
回答No.7

はじめまして。 私の正直な感想は、 男親は子供に泣かれたくないから怒らない。 母親が子供を泣かせたら、自分が正義の味方のごとくふるまう。 それが娘ならなおさら。 ばぁばが孫の嫌がる事なんてするはずがない! 自分は自分が子育てをしていた頃にはそれ以上の事をしておきながら、「そんな事した事なんてあるはずがない!」 と言い切る生き物です(^^;) 自分の行為が虐待にあたるかどうか、心配している間はそんなに問題ないと思います。 ご主人だって、自分が子供に対してキレたら「お手々をぱちん」なんてレベルじゃない事を多分平気でします。 本当に心配になった時は、ママ友か保健婦さんに意見を聞いてください。 第3者は冷静に意見をしてくれると思います。 こういう場合、父親と祖父母の意見はあまりアテにならないと考えてもいいと思います。 心配しすぎないで、気を楽に!

korin2011
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、皆、自分の都合の良いように正当化します。 特に家ではその通りです。虐待かそうでないかは、暴力だけでなくて、子供自身が、受けた恐怖の度合いなどで決まってくる事なのかもしれません。

  • oz1978
  • ベストアンサー率31% (51/162)
回答No.6

愛があろうとなかろうと、体罰は虐待だと考えます。あなたにしてみれば「軽くパチン」で「過去にたった2、3回」でしょうが、子供にとってはなんでそんな酷い目に遭うのか解らない、トラウマ的な心の傷になります。私には、あなたは「悪い」と解っていながら、自分を正当化しようと言い訳を言っているように聞こえます。 子供には「どんな状況でも人を叩くのは悪いことだ」と教えませんか? 2歳に躾はまだ早いです。大人は「わざと」やっているとすぐに思ってしまいますが、2歳の子供にそんな悪気のある知恵はありません。遊びの一種ですよ。ですがそれがいけないことだと教えていくのは大切です。真剣な顔で、声のトーンを落として「こうしてはダメ」と短く説明して、他の物に気を逸らせましょう。あなたの状況では渡したお菓子をすぐに床に落としてしまうのなら、「ダメ」と言って、またしてしまうのならお菓子を与えない事です。3歳頃から、タイムアウトを導入していきます。口で言って理解できる年だからです。

korin2011
質問者

お礼

躾法のご指導ありがとうございます。 説明したり、他の物で気をまぎらわせたりと…何度も試みたりしてますが… 子供の癇癪と同時に、私自身が追い詰められてしまい、どうやって止めさせたらいいか行き詰まった結果、パチン!になってしまいました。 今後の育児に参考ににさせて頂きます。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.5

・ 簡単に分類すると 愛情ある体罰、悪い事は悪いと教える為の体罰は 躾だと思います。 叩く躾けが反対されようが、叩く躾けが間違っていると言われようが親が躾だと思っていることに変わりはない。 悪いことを教える為でなく、ただその事に対して子供に腹を立て叩くことというのは これは暴力であり、大人として反省すべきこと 子供の物を投げる行為と同じレベルということです。そしてその中でもしつこく叩くこれは 虐待に近くなっていると思います(一般的には虐待と扱われても仕方ない) 力加減が腹を立てていることによってできない為上の体罰以上にけがをする恐れがある 上の二つ以外で、叩くことに快感を覚えている これが私は本当の虐待だと思います。 ご飯を与えない、それを見て喜ぶ 外に出す、躾だと言いながら泣き叫ぶ子を見て喜ぶ 叩いて痛い痛いと言いながら泣いてるのを見て楽しみやめないこれが本当の虐待だと思います。 ただ、周りの方が悪いというのは、虐待だと言ったわけではあにでしょう。 躾けのやり方として叩く必要はないのではないかと言っているだけではありませんか? 私は叩く躾けをしています。 毎回叩くわけではありません。 そして叩くときには心は笑顔で決してムカついて叩くことはしないと決めてます。 腹が立ってうるさいうるさいたまらないって時は逃げます。 見た目叩くなと言われるのであれば 叩かずとも、両手をものすごい力で 痛いくらいにつかみ、物を投げたりするならお手てはもう離さないからねっと ぐっと押さえつけてみたら?叩いているよりましに見えるかも? 手をパチン・・・それくらいいいじゃないですかね(^_^;) ほっぺビンタでもないのでしょう? つい叩きやすいからと頭をパーーーーンと叩く親多いですよ。 ただ、一つ、物を床に捨てたりした場合、何度も何度もさせる前に、 取り上げてしまいましょう。もう与えなくていいんです。 それだけで子供はダメなことしたんだと分かりますよ。 叩くまでさせることをやめればいいと思いますよ^^ 頑張ってくださいね♪

korin2011
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、叩く前に他の方法があると思います。 取り上げても、押さえつけても大泣きするのなら、そちらの方がましです。 頑張ってそうしてみます。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

反抗期なのだろうか。 それとも、日頃の対応が子供と親の立場を勘違いさせてしまっているのだろうか。 回りの家族も含めて、子供をかわいがるあまり子供が周りの人を目下と勘違いさせてしまっていませんか? これは、子供がかわいいと言うことで好きかってさせて大事にしすぎた弊害です。 子供は、色々な制限と我慢の中で色々な社会人としての教育を受け、成長してゆきます。 無体な事をしたり欲望をむき出しにすればそれを抑え、我慢させる事はとても大切なことなのです。 そのためには、時としてきつく叱ったり体に痛みなどの刺激を与えることは仕方有りません。 出来れば、叱るよりほめて事の良し悪を教える方が理想ですが、時と場合によっては体罰すら必要です。 心を鬼にして子供をしつけられるのは母親しかできません。 回りの言葉にめげることなく、大事な子供ですから頑張って母親の役目を貫いて下さい。 きっと今のご質問者様の行動は、将来子供が一番理解してくれるはずです。

korin2011
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当の親だからこそ、そこまで徹底してできるんだと思います。 大変参考になりました。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

率直に言って、小さな子供であればある程、体罰は必要だと思います。「悪いことは悪い」「悪いことをすれば痛い目にあう」「親は偉大」・・といった人間形成の上で必要な基本的なことが、体罰でないとわからないからです。 お子様は、説明して理解出来るほど、成熟しているのでしょうか? そうではないのでしょう。なら必要なのは体罰ということになります。「体罰はなるべく控えて、子供を教育すること」が、大人の努力ではないですよ。罰というものは大人の怠慢ではなく、子供・・いえ大人にとっても必要なものなのでは。 体罰とは言っても、大きな痛みや傷を伴うようなやり方は駄目です。それこそkorin2011さんの例のように叩くときに必要以上に大きな音を立ててみたり、暗い場所に閉じ込めるといった何気ないことも恐ろしい状況に見せたりすれば、子供はそれで罰の恐怖といったことを知るのです。 いつも優しくしてくれる身内よりも、厳しい身内によりなつく子供が多いというのも現実で、親の愛というのは例えそれが優しさであれ厳しさであれ、そこに愛情があれば伝わるものなのだと思います。子供を侮っては駄目です。子供達は、自分に必要なものは「甘えさせてくれる」人だけではないことを、生まれて短期間で直感しているのです。自分を守ってくれるのは「単に優しくしてくれる人」ではなく「強く、時に怖い人」であることも。そして、「ただの大人のエゴイスティックな怒り」と「愛する我が子だからこその親の怒り」の違いも。旦那様や義理母にばかりお子様がなつくかもしれない等ということを恐れないで、お子様を信じてください。 korin2011さんがお子様に見せるべきは「親の偉大さと頼もしさ」です。強さと優しさ、そして自己を備えた大人を見て育ってきた子供は、いずれそんな大人になれるはずです。

korin2011
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私の躾は、間違っていると、家族から言われてしまって、どう躾をしたら良いか分からなくなっていました。 躾の真意を大変分かりやすく教えて頂き、ありがとうございました。

noname#129897
noname#129897
回答No.1

手をパチンなら躾でしょう

korin2011
質問者

お礼

躾になるのですね。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう