• ベストアンサー

タブレット購入 機種について

iijijiiの回答

  • iijijii
  • ベストアンサー率54% (512/932)
回答No.5

追記します。 同機種での原神レビュー記事 https://masakitblog.com/2022/11/29/alldocube-iplay-%EF%BC%95%EF%BC%90/ タブレットの中古はスマホと違って市場が成熟してないため、おすすめできません。 また大きい分スマホより壊れやすいです。 同スペックの新品より高いこともあるし、トラブルを抱えていることも少なくありません。

731073107310
質問者

お礼

なるほど… 予算を上げて再検討してみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • タブレットの購入について

    48歳の母がタブレットの購入を考えています。 私もタブレットについて、分からないので教えて下さい。 (1)使用目的は、ヤフーなどで調べ物  デジタルフォトフレームのように、音楽を聴きながら写真を見る  ことが主な使用目的です。  写真は、SDカードから直接見てもいいので、タブレットの容量はそんなに大きくなくていいと思いま  す。 (2)家で使うのが主なんですが、家にネット環境がないので、スマホのような3Gのタブレットが欲しいと考えています。 まず、3Gのタブレットを購入する場所は、携帯会社(ドコモ・AU・ソフトバンク)のみになるのでしょうか? また、3Gは、携帯会社から販売されているタブレットしかないのでしょうか? 家電量販店などでも買えるのですか?その場合は、どこと契約することになるのでしょうか? iPad にしようか、アンドロイドにしようか迷っているのですが、iPadは外国製なので、文字入力などもしにくいし、故障の時などは、アップルストアしか対応してくれないので不便と言われたのですが、そうなのでしょうか? 年齢がいっている母はアンドロイドの方が使いやすいのでしょうか? 馬鹿な質問ですいません。 どなたか教えてください。 分からないことがあったら、ご質問お願いいたします。

  • タブレットの購入を考えてます。

    タブレットの購入を考えてます。 アップルねipad mini4 かアンドロイド端末かです。 製品数では、断然アンドロイドの端末が多いですね。 今後、OSとしてのアプリの開発者が増えて、将来、アンドロイドが優位にたつのではないかと思ってます。 ipad mini4は、解像度が高く、デザインがいいということと、cpuを含めていカメラ、ムービーに厚みがあるとおもいます。 あとは、値段ですが、アンドロイドの端末の方が安いことは、メリットですね。 昨日、ipad mini4を注文しました。 今から、サイトで取り消しができます。 皆さん、両者の端末を比べて見て、高いipad mini4を買うか、安いアンドロイド端末の方が買いか、どちらを選びますか? ご意見をお聞かせ願います。

  • android タブレット

    android タブレットの導入を検討しています。 Diginnos Tabletが安くていいかなと思うのですが http://www.dospara.co.jp/5info/share.php?contents=lp_diginnos_tablet_dg10sr2 google play storeには対応していませんと書いてあります google play storeに対応していないというのは ハードウエア的な何かが、不足なのでしょうか? 後でから対応させるできないのでしょうか? またandroidのバージョンが Android 4.1 ですが Androidタブレットは iPadのようにOSアップデートはできないのでしょうか? メモリが1GBなのですが、使用するのに不足することはありませんか? よろしくお願いします

  • Androidタブレット下取りにしてiPad購入は

    中華製タブレット2017年製の物初期化しました。 NEC のLAVIE TAB E もあまり良くありませんでした。 タブレットPCならやはりiPad です。 第五世代の物所有してます。 このさきタブレットを一つにしたいです。 iPad の何世代物揃えたら良いと思いますか。 アップルペンシルなど使いたいと思ってますが、中古購入でWi-Fiモデルで充分です。 お知恵拝借したいです。お願いします

  • 一度購入したものが二重に課金されますか?

    スティーブジョブズの電子書籍が欲しくて[MC BOOK モリサワ]appleストアで購入しました。 iPadで購入しましたが、パソコンとか、iPhoneで読みたく思っています。 iPadはパソコンのiTunesと同期していません。 質問ですが、新たにパソコンのiTunesで同じものをappleストアで購入操作をした場合、二重で課金されるものでしょうか?当然同じappleIDを使うものとします。

  • タブレットでおすすめの機種はありますか?

    タブレットを購入する予定なのですが、「6000円ぐらい」「Android」この条件の良い機種はありますか?

  • タブレット端末購入相談

    4月から大学生になる者です。初めてのタブレット端末を買おうと思っています。iOSかAndroidか悩んだのですが、現在、iPhoneを使っているので、使いやすいかなということ、また、使いたいアプリの評判がアップルの方がよいようでしたので、心がアップルに向いています。 タブレットの主な用途は自炊で、他に授業ノートやテスト対策に使えたら使いたいと思っています。専門課程に入ったら教科書を自炊したいとも考えています。ですので、使いたいアプリはエバーノートやPDFgoodreaderあたりですwifiタイプでよく、10インチ型を考えています。 少し調べたら、値段の違うiPadが出てきました。第三世代と第四世代iPadはどう違うのでしょうか。早さだけですか? iPadでネックだなと思うのは値段です。もしAndroidで安いものがあればそれでかまわないと思ったのですが、上記の条件に合うようなオススメはありますでしょうか。安さという点で、ASUSあたりのものも少し気になりました。

  • 初めてのiPad至急購入するが3機種のうちどれ?

    初めてのiPadを至急購入することになりました。(使用中のタブレット故障。最近他メーカーのタブレットほぼ撤退) スマホもiPhoneではなくAndroid、タブレットもAndroidを使っていたのでiOSもiPadもApple製品についても疎いです。 本当は2019/3/30発売のiPad Air 256GBが欲しかったのですがあちこち電話しても店頭在庫がなく予約購入なので、下記3つに絞り、どれかを買う予定です(店頭に取り置き済) 迷っているので、アドバイスをお願いします。 1)2019/3/30発売のiPad Air 10.5インチ64GB 2)2018/3/31発売のiPad(第6世代)9.7インチ128GB 3)2017/6月発売のiPad Pro 10.5インチ 256GB 一通りの使い方はしますが、一番使いたいのが、床にスタンドで立てての動画の撮影です。SDカード等に移動できないので(Googleフォトは使えると認識。iPhoneでないのでiCloud使いません)、記録容量にこだわってます。 すると256GBの3)になりますが、古い機種だと今後使うにあたり故障やサポート対応が心配だし、機能も古いのかも?と思いますがどうなのでしょう? また、購入時のOSが古くても、無料で最新のiOSにアップデートできるのですよね? ただ。iPhoneの友達がiOSアップデートの度にトラブルが起こってるのは気になります。 2)はかなり魅力を感じてます。丸一年前発売ですが最新機種なので。 64GBでは少なく、せめて128GBなら何とか使えるか?と悩み中です。 他面の大きさは今まで9.4インチだったので問題ないです。 1)は発売されたばかりの魅力ある商品ですが、64GBなのがネックです。 長くなりましたが、いかがでしょうか? アドバイス頂けるととても助かります。

  • タブレットPC?を購入しようと思い、何にしようか悩

    タブレットPC?を購入しようと思い、何にしようか悩んでいるところです。 基本的な予算は2~2万5千円くらいで考えています。 候補としてはlenovoの「ideapad tablet」とappleの「ipad」がいいかなと思っています。 私自身iphoneを利用しているのでipadがどういうものかはある程度わかるのですが、 android搭載の端末は使ったことがないので使ってみたいという気持ちもあります。 多分、ご意見としてはipadがいい、ということになるのでしょうが両者の比較ができればと思い投稿しました。 利用用途としてはPC内にある動画や画像ファイルの閲覧がメインで、インターネット、youtubeなどの動画サイトを見るとかはスムーズにできるならいいかなという感じです。 私としては、 ・ipad  ○他と比べても操作のスムーズさは抜けている感じがする(android携帯とiphoneで比べたら)  ○iphoneを利用しているので安心感はある  ×予算的に中古の初代ipadになりそうなので操作にモタつきがあるか心配  ×容量的には多くないのでデータの移し替えが面倒 ・ideapad tablet  ○新品でもipadより安い  ○microSDでデータ整理するのは楽?  ×画面は小さめ  ×操作の快適さが不明 というイメージです。 また、3月16日に新しいipadが発売されるようでスペックをみてもお買い得だと思いました。 ただヘビーユースをすることはないと思うので私には過剰スペックかなと。 間違いなくいいものだとは思うので強く推されると揺らいできそうです(新し物好きですので)。 新しいipadが出ることで初代ipadの中古価格が下がればipadに流れそうなのですが、ぜひご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 【タブレット】AndroidかiPadか

    現在Androidのスマートフォンを持っていて、最近になりタブレットもほしいと思い、決めかねています。 ipadかAndroidで迷っています。 スマホがAndroidなので、Androidタブレットの方が良いのでしょうか? androidだったら外部メモリが使えるとか ipadだったら、アクセサリーやアプリが充実しているとか タブレットでやりたいことはゲームで、今スマホでクラッシュ・オブ・クランをやっていて、それを家ではタブレット、出先ではスマホでプレイしたいのですが、こういう使い方するのであればAndroidで揃えた方が良いのかな?と思いました(アカウント的な問題で) それとも、同じAndroidでも、機種変扱い?みたいな感じで、スマホでは、クラクラプレイできなくなってしまうとかありますか?