標準報酬月額について

このQ&Aのポイント
  • 標準報酬月額とは、社会保険の年間支払額が3月4月5月の給与から決まる額のことを指します。
  • 標準報酬月額は、社会保険に加入している方のみの収入で考えられます。
  • 複数の会社でダブルワークをしている場合でも、各会社の収入を合算した金額が標準報酬月額となります。
回答を見る
  • ベストアンサー

標準報酬月額について

私は今、ダブルワークをしていますが、一つの会社では社会保険に加入しています。もう一方は年間60万円ぐらいの収入になりますが、毎月所得税は引かれています。 社会保険の年間の支払額は3月4月5月の給与から決まる(標準報酬月額)と認識していますが、この場合の標準報酬月額は、社会保険に入っている方のみの収入で考えられますか?それとも2つの会社の合計が標準報酬月額になるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8008/17113)
回答No.1

加入条件を満たしていれば加入しますが,その判断はそれぞれの会社ごとに行います。加入する会社の合計の給料から標準報酬月額を求め,それを加入する会社で案分します。 加入するのが1つの会社だけなら,その会社の給料だけで決まります。

snshtml
質問者

お礼

なるほど、対象は社会保険に加入している会社の収入だけですね!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 標準月額報酬について

    年金シミュレーションにおいてきは、月額標準報酬を記入する必要がありますが、基本的なことを教えてください。 私は、大学卒業後6年間は働かず、その間3年間は国民年金に入っており、卒業6年後に会社に入り現在にいたっています。 標準月額報酬は、長い年月にもらった毎月の給与の平均ですから、上の6年間働いていなかったというようなことは、標準月額報酬に影響は与えないと考えてよろしいでしようか。

  • 給与所得者の標準報酬月額について

    給与所得者です。 社会保険料に関する質問です。 【質問1】 私の会社では4月に六か月分の交通費を支給します。 これでは標準報酬月額の算定期間なので本来より割高 な社会保険料を支払うことになりますよね? 例) 4月:48万(交通費込み) 5月:30万 6月:30万 →標準報酬月額36万 会社も3か月分にするかこの期間を避けて払ってくれれば 会社負担も少なくなっていいと思うのですが。。 【質問2】 4月に病欠等で有給を3日ほどとって、出勤日数が20日 以下になったら5,6月だけで計算されますか? 例) 4月:-- 5月:30万 6月:30万 →標準報酬月額30万 よろしくお願い致します。

  • 標準報酬月額

    H20年より、給与が【基本給】20万【業務手当】1万円【特別手当】1万5千円 【リーダー手当】1万5千円と残業代です。手当については、固定で必ず毎月もらっています。 しかし、健康保険料が7.380円しか引かれていません。(労使折半) 社会保険庁の保険料の表を参照すると、会社側が標準報酬月額を180.000円で申請しているようです。これは、良いのでしょうか? この度、傷病手当金を請求しようと考え、色々と調べている際に気付きました。 実際に得ていた収入と、標準報酬月額に相違がある場合、傷病手当金がもらえなかったり等、不利な点はないのでしょうか? 以前、ニュースになっていたように、社会保険料を節約する為の詐称等ではないか、とても不安です。

  • 標準報酬月額がとても多い

    夏のボーナスの明細をみると随分税金が引かれてるなぁと思い、果たして毎月のお給料から引かれている税金額は本当に合っているのかどうかという疑問を抱き、色々調べました。 月々の給与明細を見て調べたのですが、雇用保険料、所得税、住民税はあるホームページをみて正しいと分かったのですが、厚生年金と健康保険料がいまいちよく分かりません。 厚生年金と健康保険料は標準報酬月額から計算されるとのことで、去年の9月に添付されていた通知を見ると、月収よりも4万円以上も高いのです。去年の4~6月の税引前金額+諸手当+交通費を合計して平均を出しましたが、それでも3万円ほど高いです。 ボーナスが6月にある(基本給の3ヶ月分)のでそれも足して、6ヶ月(で合ってますか?)で割ってみても、まだまだ高いし、逆に3ヶ月で割ると、設定された標準報酬月額よりもはるかに高い金額になってしまいます。 いったいどういった設定になっているのでしょうか?たまに給与担当は間違えるという噂を聞きますのでとっても不安です。 かといって、とっても恐いオバちゃんなので、もし自分が間違えていたら何をされるか分からないので聞けないです。

  • 標準報酬月額の件

    4.5.6月の給与で標準報酬月額が決定され、社会保険の額が決まるのは存じているのですが 今回、住宅支援一時金的な手当(家を建てるとお祝い金がもらえる)が給与に入り、30万給与が上がってしまいました。 これは、標準報酬月額に含まれてしまうのでしょうか、、、 普段30万の給与がこの一時金により60万になってしまい焦っています。 臨時的に支払われる報酬は対象にならないとあるのですが、この手当は臨時的に支払われる報酬としてあつかわれるのでしょうか? もし扱われるとしたら、自動的に対象外となるのですか?それても私が何か申請をするのでしょうか? この点が調べたのですがいまいちわかりません。 また、1年間の平均にもする事が出来ると事務に言われましたが、これは個人の申請となるのでしょうか? どうか教えてください

  • 随時の標準報酬月額の有効

    お世話になります。 随時改定による標準報酬月額はいつから有効になるのですか。 例え、9月の給与支払には本俸月額の変動があって、12月最初に随時改定を行いました。随時改定による標準報酬月額は12月分の社会保険料から有効されるのですか又は1月分のからでしょうか。 12月分の社会保険料控除は1月の給与からでありますね。 よろしくお願いいたします。 日本語の学生 純

  • 標準報酬月額が本給よりも高いのはなぜでしょうか?

    11月度の給与明細の中に別紙で、”12月から社会保険料変更のお知らせ”があり、 そこには、「月額変更届による標準報酬月額変更のため社会保険料が変更」とありました。 私(正社員)の本給は260,000円で、これに対して12月からの標準報酬月額が300,000円と本給を超えてしまうのはどうしてなのでしょうか? 給与明細には本給以外の手当て(役職、特別、通勤費、残業)はありません。 賞与は3カ月おき(2・5・8・11月)に100,000円支給されます。 関係していそうなことは、8月の昇給なのですが、 8月に3ヶ月さかのぼっての昇給が決まり、合計335,000円が支給されました。 (本給260,000円(昇給前は235,000円)と、5・6・7月分の差額75,000円(25,000円×3か月分)の合計335,000円) 8月時点の標準報酬月額は、昇給前と同じく240,000円のままでしたが、10月に260,000円に上がっています。 色々調べて標準報酬月額を計算してみても、300,000円にはならないのですが、何が原因でしょうか?こういうことに詳しくないので、お門違いな質問でしたらすみません。。 よろしくお願いいたします。

  • 標準報酬月額を低くすべき?

    60代後半のパート社員です。 4~6月の給料で標準報酬月額が決まると理解しています。 毎月の給料が10日締めです。 6月の勤務表が出て計算してみたところ、1日勤務が多いため標準報酬月額が1ランク上になることが分かりました。 これにより、社会保険料(健康保険料と厚生年金保険料)が上がるので、勤務を1日減らす(11日以降に振り替える)べきか頭を悩ませています。 健康保険料は1,000円/月上がるので年に12,000円多く払うことになるだけでメリットはないと思っています。 厚生年金は70歳からの年金に反映されるので、将来の自分へのプレゼントになると思います。 ※質問  勤務を調整して標準報酬月額を1ランク上げない方が得でしょうか?  社会保険料が会社と折半であることを踏まえてご助言をいただけると幸甚です。  よろしくお願い致します。

  • 標準報酬月額について

    標準報酬月額の変更について教えて下さい。 給与体系は16日~15日で、25日支給日です。 標準報酬月額は9月~の適用だと思うのですが、 この場合は、 (1)8月16日~ 9月15日  9月25日支払 (2)9月16日~10月15日 10月25日支払 この場合は(1)、(2)どちらで変更をすればよろしいのでしょうか? それと、社会保険事務所からの決定通知書はいつ頃届くのでしょうか?去年は早く届いていたようなのですが、今年はまだ届いていなかったので…。 すみません、すごい簡単な事を伺っているかもしれませんが、まだ給与計算初心者で分からない事が多いのでよろしくお願いします。

  • 標準報酬月額について

    社会保険庁に届けてある標準報酬月額と控除している標準報酬月額が違っているのに今月 気が付きました、1月入社の社員2名です 共に正しいほうは会社での額です このような場合どのような手続きを何処に対して踏まなければならないでしょうか? ご指導よろしくお願いいたします