• ベストアンサー

マンション最上階で雨漏り

マンション最上階で雨漏り。って珍しい?よくありますか? 知り合いが築7年の中古分譲マンションの最上階を購入したそうてすが、買ってその梅雨に部屋の一ヶ所にシミができ天井がぶよぶよしだし、水がポタポタ落ちてきたらしい。 もちろんすぐに管理会社に言ったが、管理会社はめんどくさそうでまともに取り合ってくれなかったそう。 何度も言ってやっと管理会社が動いたが天井にコンクリートをつめるだけで、雨が降り時間が経てばそこからまた染みてきているらしい。 また別の部屋の天井もシミができはじめているとか。 最上階で雨漏りがよくあり、管理会社もなかなか対応してくれないなら、資産価値が大きく落ちますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.4

> マンション最上階で雨漏り。って珍しい?よくありますか?  何十年も経てば雨漏りもします。もちろん、最上階から始まります。雨は上から降ってきますのでね。  もちろん、鉄筋や鉄骨を伝って下へ行き、途中の階から雨漏りするということもありますが、まあ珍しいでしょう。  それにしても築7年で、ということはないです、まあ雨漏りが始まるのは40年過ぎでしょう、まともに作っていれば。きっと欠陥マンションを掴まされたのでしょうね。 > 管理会社はめんどくさそうでまともに取り合ってくれなかった  でしょうね。  賃貸だと大家の所有物なので、被害が広まらないうちに手を打ちますが、分譲だと雨漏りが始まった人だけの苦痛、損害ですから後回しになりがちです。 > 天井にコンクリートをつめるだけ  部屋の天井に?  ということは、雨は屋上(例えば瓦屋根なら瓦の部分)のコンクリートを通り抜けてきた水を部屋の天井部で抑える、ということですか?無理でしょう。  コンクリートというのは硬いスポンジです。小さな穴だらけなので水は通ります。なのでいろいろ混ぜ物をしたり上に舗装をしたりして漏水しないように防水します(例えば浴室)が、天井で抑えれば屋根を通り抜けてきた雨水は横へ移動します。つまり近くの部屋から落ちてきます。  「そこからまた染みてきている」ということであれば、防水力のないただのコンクリートだったんじゃないでしょうか。 > 最上階で雨漏りがよくあり、管理会社もなかなか対応してくれないなら、 > 資産価値が大きく落ちますよね?  落ちるというか、買い手は付かないでしょうね。雨漏りする部屋などだれも住みたくありませんから。  とりあえず、仲介した不動産屋に相談しますか?  「雨漏りを教えなかった!」と言えば「知らなかった」と言うでしょうが、運がよければなにか対策を考えてくれるかもしれません。

nana84
質問者

補足

屋上の防水対策は10年ぐらいで劣化すると見ましたが、築10年過ぎた最上階ねマンションを買っても大丈夫ですかね?

その他の回答 (3)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.5

 4番回答者です。補足質問を拝見しました。 > 屋上の防水対策は10年ぐらいで劣化すると見ました  10年というのは、施工業者の保証期間だったと記憶していますが?  つまり、マンションの屋根は10年で劣化して雨漏りする、という意味ではないと思います。もちろんん、劣化は作った直後に始まりますが。  私のマンションは、40年弱で防水マットを塗り直しました。かなりの費用がかかりました。うちの家賃は安いので、10年で塗り直しさせられたらたまりません、気持も資金も。 > 築10年過ぎた最上階ねマンションを買っても大丈夫ですかね?  うーん f(^_^;;  山陽新幹線の壁面が落下した事件がおきたころの建築系の学者さんの話ですが、山陽新幹線ができたころ、日本の景気がとても良く、コンクリートに混ぜる山砂が不足して瀬戸内海の砂をよく洗わずに使ったそうです。  そういう塩の混じった砂を使ったマンションでは、鉄筋が錆びて爆発し内側からコンクリートのひび割れを発生させたそうです。  たしか、・・・ その先生は「そのコンクリートは20年持たない、いつコンクリート壁が剥落落下するか分からないので私は山陽新幹線には乗らない」と言っていました。  そういうマンションもあるので、「大丈夫」とはいいませんが、私は「築30年は雨漏りしないだろう」と思っています。  なので、築15年くらいのマンションの1室を(安かったので)買ったこともあります。それから15年だったか20年だったかくらい賃貸で回して、傷んできて「そろそろ大修繕かなぁ」と思ったので、入居者に課税標準額の半額くらいでたたき売りました。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5253/13739)
回答No.3

分譲マンションなら管理会社は管理組合から業務を委託されているだけで、修繕を判断し実行するのは管理組合です。 屋上の防水がダメになっているのでしょうから、管理組合に修繕を提案するしかありません。 お知り合いの方はマンションを購入されて管理組合の一員になられたはずですから、修繕の提案をする権利が有りますし、建物全体の資産価値を守るためにも修繕を提案する義務があると思います。

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1477)
回答No.1

雨漏りはあります そのマンションは管理がダメですね 普通のマンションなら雨漏りも含め想定範囲だから営繕費の中で修理します、雨漏り以外に排水管からの水漏れなども良くあります、共有部分は管理組合の分担です 一般的に12年周期で大規模修繕を行います、築7年なら5年後には大規模修繕が必要です、そのための積立てはされてますか? 大規模修繕は1戸あたり100万円ほどかかりますよ

関連するQ&A

専門家に質問してみよう