• ベストアンサー

結婚指輪を選ぶにあたって・・(長文です)

choco87の回答

  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.5

ご結婚おめでとうございます。 私は小さなダイヤが7つもついています。 同じ商品が載ってないのですが 参考URLの一番下のSP771や770 SP773や772のようなタイプです。 二つの指輪がクロスしたようなカタチで一方に ダイヤが7個ついています。 ちょっとキラキラした感じがって気持ちよ~~~~く 解りますよ!! 独身時代ピアス以外の宝飾品は一切付けなかったので 結婚指輪は特別でした。 婚約指輪は欲しいと思わなかったので 結婚指輪は少し豪華なものにと彼も言ってくれ 一人で色々な店を渡り歩きました。 (彼はあまり買い物が好きなタイプではないので) 二十歳の記念に自分にプレゼントしたダイヤのピアスを 購入した時計宝石店でシチズンのジュエリーが シンプルで気に入ったので、再び彼と見に行き気に入ってもらって購入しました。 結論からいいますと、これでよかったぁ~って思います。 ちょっと大き目のダイヤが1個入ったフラットな指輪も いいなぁって思ってたのですが、 なんせした時に似合わないんですよ~~~。 何個か気に入ったものを付けて見ると 『これ意外と合う!!』とか 『見た目いいけど、しっくりこない』とかあります。 とにかくお安い買い物ではないので どんどん試着することをお薦めします。 確かに明日で結婚二年目、三年目突入ですが 勿体なくって自宅に帰るとすぐ外してしまいます。 主人はつけっぱなしですけど。 たまに購入店へ行き、洗浄してもらっています。 新品のようにピカピカです。 見た目、ダイヤが飛び出してなくて フラットに見えますが、 ストッキングとか引っかかったりしますね。 あまりはかないから支障はないですけど。 ダイヤが飛び出てなくてもそんな風に ひっかかることありますよ。 5個で『華やかすぎるなぁ~』っておっしゃるので 自分の数えて7個でちょっとビックリです。笑 しかし多くて後悔することはないって 説得力あるんだか?ないんだか??面白いですね、その店員さん。 回りは、結婚指輪にダイヤが入って無い子がたくさんいたので、(裏にサファイヤが埋め込まれてる子はいましたが)、私が結婚した後に、結婚した友達は 一粒ダイヤ派の子が多いですね。 デザインも豊富になってきたので悩むところですが。 じっくりお決めになって下さいね。 たいてい、デザインは彼と同じでしょうから(彼のはダイヤなし)彼にも試着してもらうといいですよ。 長くなりましたが、ご参考まで。

参考URL:
http://jewelry.citizen.co.jp/jewelry-brand/st-pure_m2.html
guu-guu
質問者

お礼

ありがとうございます。 気持ち解っていただけます?キラキラ~な感じ(笑) 試着はガンガンさせてもらってます。今日も行って来ました。 店員さんも「式などの期限が無いのならしっかり悩んで下さい」なんて言われるモンだから・・ やはり、多少は石が引っかかったりするのですね。今決めかねてるのはメレダイヤが埋め込まれたモノですが出っ張って無くても確かにボコボコとはしてますものね。 実は彼のはもう決まっているのです。シンプルストレートのタイプが希望だったので、後ははめ心地!で、今悩んでるのはロイヤルアッシャーのモノなのですがはめた感じがとてもいいらしく、「これ。」と先に決めてます。後は私がどちらにするか決めるだけなのです。。

関連するQ&A

  • 結婚指輪について

    初めまして。 結婚指輪についてなのですが、画像のようなデザインの結婚指輪どう思われますか? 派手だなって感じますか? 窓口の仕事もあるので、少し嫌悪感持たれる方もいらっしゃるでしょうか? 実際の指輪は画像よりはダイヤの石の数が3分の2ほど少なくなります。ただデザインはほとんど同じです。 シンプルなものがあまり良く思えなかったもので。

  • 婚約指輪について迷っています!!アドバイス求む・・

    こんにちは。 結婚を考えている30歳女です。 婚約指輪を買ってもらえることになり 捜しているのですが、ブルガリかティファニーか迷っています。 ティファニーの1粒石タイプのものか、ブルガリのデザインがあるタイプか・・ 見れば見るほど迷います。 ご結婚されている方、一粒石のタイプと、デザインのあるタイプ、どちらが良いですか? ただしまっておくだけでなく普段から毎日つけたいんですが・・だとすると、 一粒石の方は結局つけなくなってしまうから、デザインがあるほうがいいかなと 思ったり・・ やっぱりこの機会だから婚約指輪な雰囲気を大切に、一粒石のほうがいいのかなと思ったり・・ 考えがいったりきたりしています。 実際、指輪を買われた方、ご結婚された方、こっちにしてよかった もしくは後悔した、など、何でもいいですので、アドバイスをいただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 結婚指輪について。

    結婚指輪で(結婚指輪に限ったことではないのかもしれませんが、、、)、指輪の内側に小さい石を埋め込むタイプがあると思いますが、これは何か意味があるのでしょうか?例えば、結婚指輪を左手薬指にはめるのにも意味がありますが、そういったような、何かしらの理由があるのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • 来年1月の結婚式場合の結婚指輪の購入タイミングは?

    今月初めに入籍をしました。同棲2ヶ月目です。 婚約指輪は彼女(新居の用意をしてもらったので充分との事です)も不要との意見でした。 結婚指輪を私が下見に数件の店を見てますが、実際の結婚式までにはまだ5ヶ月ほどの時間があるので購入のタイミングについて皆さんの意見やアドバイスをお願いします。 私としては候補の指輪をいくつかピックアップしておいて、彼女も気に入ったモノがあれば秋までには購入する予定なのですが、この場合だと普段使ったものを式に持ち寄る事になるのですが、こんな事はあるのでしょうか? 彼女の職場は役所的な雰囲気・職種なので仕事中でも違和感の無いタイプの指輪だとするとプラチナに石が1~3個載っている様な指輪を考えていますがどうでしょうか? 私自身アクセサリーは全くしてこなかったのですが、彼女曰くお揃いの指輪にすると、私の指輪は彼女の指輪とデザインは同じで石が無いタイプを考えています。 今まで下見して気に入ったタイプから考えると予算は二人分で10万~20万を考えています。 アドバイスお願いします。

  • 結婚指輪の相場&予算

    この度結婚する20代のものです。 板違いだったらすみません。 結婚指輪を探しているのですが、予算はできるだけ安めを希望しており、 彼はごくシンプルなデザインでプラチナじゃなくてもOKで安いものでいい、私に好きな指輪を買ってほしいと言ってくれております。 一方私はエタニティ?(きらきらなの)の石がたくさんついているタイプを希望していたのですが、どのブランドも結構高く、石が少しだけついているタイプに変更しようかなと考えています。 NI○AKAのものでひと目見たときから気に入った指輪があるのですが(もう店に3度足を運んでいます)、エタニティで15万7千円(税抜)です。 彼はお揃いのものでないので4万円(税抜)です。 お店の方がフェアをやるということをこっそり教えてくれ、その時に購入するのであれば2万円引いてくださるそうです。 なので192,760円になるのですが、世の中の結婚指輪の相場はどれくらいなんでしょうか・・・ お金持ちでもないし、お金は沸いて出てきません・・・なのでできるだけ安くは抑えたいんですが、 デザインをとるなら高くなってしまうし、デザインをあきらめる(石の少ないもの)なら安く抑えられると思うのですが、正直妥協です。 これからいろいろお金がかかるし安く抑えたいところではあるのですが、彼は一生ものなんだから自分の欲しいものを選べばいいよ、と言ってくれています。 私はどうしてもこれじゃなきゃ嫌だ!というわけではないのですが、気に入っていますし気に入ったものでないのであればいらないかも・・といったところです; 正直2人で15万円くらいまでで気に入ったものがあればそれにするのに・・・といった考えです。 両親にも2人で19万!?高い!!両親の指輪は二人で10万以内だったと思うけどなー、指輪なんて今だけでどうせそのうちどうでもよくなるよ。と言われ、確かにそうかもな・・と少し感じました。 とにかく両親には驚かれてしまいました。両親の指輪の素材はわかりませんが、昔は安かったんでしょうか? でも指輪屋さんを見ていると普通に結構高いですよね?; ちなみに婚約指輪ももらっています。婚約指輪をもらってなければ15万でもそんなものかなぁと思うんですが、もらっているので15万は高い気がするんです。 みなさんいくらくらいしましたか? また、妥協して後悔するとかありますか?

  • 誕生石のみの結婚指輪について。

    誕生石のみの結婚指輪について。 結婚指輪を準備するにあたって、埋め込みの石つきのものがいいなぁと思うようになりました。 やはりダイヤが一般的かと思うのですが、元々誕生石であるガーネットが大好きで、小さいものを一つ埋め込んだシンプルなデザインを検討しています。 ただし、色石のみだとカジュアルな印象が強いため、まして紅色だと、お葬式の時などでは外さないといけないのかと思うと、ダイヤの方が無難かと悩んでいます。 (1)紅い石入りだと、結婚指輪でも厳粛な場では外した方がいいでしょうか (2)いくらカジュアルでも、普段使いに紅い石の指輪は華美でしょうか。  (いつも、左右の耳に2ミリ径の一粒石のピアスを2つずつ(紅と紺)付けていますので、色石の指輪だとくどいでしょうか) ご意見よろしくお願いいたします。

  • 結婚指輪が抜けない

    普段から外出時しか結婚指輪をしていなかったんですが、1か月ほど前から指輪をはめる時も抜く時もすんなりできなくなり、時間はかかるけど、強引にはめたりはずしたりしていました。 間接のところでひっかかるのですが、そこの皮膚が硬くなり、腫れているだけなのか何かできているのかまめ? みたいなのができている気がします。 無理にするとよくないと思い、今は指輪ははめたまま生活しています。 腫れ、硬い皮膚が柔らかくなれば今までみたいに簡単に指輪をはめたりはずしたりができるかなと思っているのですが、自然に治るでしょうか?

  • 結婚指輪について

    結婚指輪について 26歳女性です。 結婚指輪についてお伺いします。 婚約指輪は買わずに結婚指輪をちょっと奮発して頂こうかと思っています。 わたしの希望としては、ティファニーメトロリングダイアモンドがいいなと http://www.tiffany.co.jp/Shopping/Item.aspx?fromGrid=1&sku=GRP01610&mcat=148204&cid=287466&search_params=s+5-p+2-c+287466-r+401323339+401323351-x+-n+6-ri+-ni+0-t+ コチラの指輪、普段使いでは派手すぎますか?? 彼はシルパー(色)の指輪の方が似合っているのですが、わたしの手の色にはゴールドの方が しっくりくるのです。 夫婦で銀と金の違う色の結婚指輪ではおかしいでしょうか;; (彼は仕事上普段指輪をしないので、あまり指輪の出番はないように思います。) また、ティファニーメトロリングダイアモンドには男性用のペアのデザインが無いようなので やはり結婚指輪には向いていないという事でしょうか?? 質問ばかりでくどくなってしまいましたが、アドバイスお願いします。

  • 普段結婚指輪をしていない既婚女性が一日だけ職場に指輪をしてきました。

    普段結婚指輪をしていない既婚女性が一日だけ職場に指輪をしてきました。 次の日にはしていませんでしたが、こんなときどういった心境である可能性があるんでしょうか。 見た感じ割と大きな石がついているタイプで毎日身につけるような感じではないんですが。 ちなみに質問者は独身男性で、彼女にちょっとだけ好意を持ってます。 とくにどうこうなりたいとは考えてませんが、なんとなく。

  • 婚約指輪はいつ着ける?

    婚約指輪をもらいました。 すっごく嬉しいんですけど、これっていつ着ける物なんでしょうか? 指輪は、真中に1石、両側に小さいのが2石あるタイプので、真中でも0.4カラットのものです。 普段着けれないこともない大きさだと思うんですけど、 着けずに結婚まで大切に保管しておくものなんですか??

専門家に質問してみよう