• ベストアンサー

まずは相手の事をもっと知りたい。方法は??

dorceの回答

  • dorce
  • ベストアンサー率31% (85/273)
回答No.2

私も少し考えすぎの気があるかなって思います。 好きという直感というか確信みたいなものが強いのですよね?良かったですね。 それはやっぱり、自然にどんどん深く付き合えるようになるっていうストーリーがいいなって誰でも思いますよね。 でも自然っていうのは本当に文字通りなので、あれこれ作戦を考えて持って行くのとは違うんです。自然というのは結果的にたまたま自然に行ったということです。 現状が自然放置で無理そうなら、あなたの気持ちがバレるのでは?とかあまり体裁にこだわりすぎていると、かえって自然とかけ離れていきかねませんよ。 よく自然にっていうのは、話や第一印象でお互いが少しずつ興味を持って距離が縮まってきたということですよね。どちらかが押したり引いたり自然さを駆け引きしている自体がもう違っています。 それくらいなら、いっそ好きな気持ちを先に持ったほうがリードするほうが余程自然と思いますが。 友達だって仕事仲間だって恋人だって、相手に興味や好感を持って人と接していってはじまるのです。 何も悪いことではないです。 興味があるのに無い振りを装うことにあまり比重を置くと、あなたのせっかくの好感が何やら偽装の固い雰囲気に包まれて、相手にポジティブに伝わらないかもしれませんよ。 何も下心がない男女間の友人関係だって、AさんBさんという男性がいて、私が2人に同じように接するわけではないです。よりフィーリングが合うほうに自然にメールする回数が増えます。それが自然なことだと思います。 とりあえず友達になりたい!というのが本心にもあるのでしたら、素直に気持ちを出して好感を伝えてみてはいかがでしょうか。 あなたが逆の立場として、そこそこ好感を持ってくれている男性が、ストレートに自分を出さずに、いかに本心を出さずにあなたと距離を近づけようかばかり考えてる気配が知れたら、なんかうざったくなりませんか? 若いと、特に高校生なんかはいろいろかわいい作戦を考えて成功だ失敗だとやっていますが、私の経験では(年とったせいなのかな)、素直な気持ちで接したのと、素直な気持ちをいろいろデコレーションや技巧化したのとでは、数多く経験すると、シンプルなのが一番、人の心と心をつなぐような気がします。人の心はそういうものに打たれるからです。 それに偽装して計算して、結局あなたの思惑から外れていったら、余程後悔しませんか? ありのままで失敗するほうが悔いがないと思いますよ。

1682hoheto
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答ありがとうございます。 考え過ぎですか?? そーかーもっと力を抜いていいのかぁ。。という気持ちになれました。 シンプルなのが一番。 そう自分に言い聞かせてがんばります。

関連するQ&A

  • ふられた相手から突然の連絡。何か企んでいるのでは?

    去年、一時的に福祉施設で働いていたとき、ボランティアとしてドイツからやってきた青年と出会い、彼に恋をしました。仲良くなりましたが、私の仕事がおわり、メールで異性としての好意を私が表現するにつれて、彼はそっけなくなっていき、友達として好きだけどそれ以上には思っていない、と いわれ、失恋しました。そのときは友達に会いに行って沢山泣きました。 でも、それから二ヶ月後、ある男性と出会い、私はあったその日に彼に恋に落ちてしまいました。そしてそのドイツ人の彼のことはきれいさっぱり忘れていたし、もう連絡もとることはないだろうと思っていました。少しして、私が恋に落ちた男性には彼女がいたことがわかりました。とてもとても悲しくて、ひとりでふさぎこんでいました。 その頃急に、ドイツ人から連絡がくるようになりました。「一緒に働いていたころ、楽しかった。あの頃がすこしなつかしくて」 と、彼は言ってきました。私も悲しみをまぎらわすつもりで短いメールのやりとりを何度かかわしたあと、急に今は私は恋をしている。でも彼にはすでに彼女がいるの。とても悲しいよ。と、どうしたら悲しくなくなるの、と誰かに気持ちをぶつけたい気持ちでメールをおくりました。「君は素敵な女性だよ、君の恋人はみつかる」彼はそう返信してきました。 それから、私は寂しくなったときや悲しくなったときに、そのドイツの男性にメールをおくるようになりました。彼はすぐに返事をくれるからです。 地震のあと、彼から電話がきて、今日本は危険だから母国に帰る。今は空港にいる。 一か月したら帰るから、そのあと会いましょう と言われました。 私はとっさに「どっちでも・・」と答え、またね、と言ってすぐに電話を切りました。 なんとなく、思わせぶりな彼の態度が嫌だったからです。 私が彼を気になりだしたのも、彼が私に対して思わせぶりな言動をとっていたことが原因でした。 メールでも、「ごめん、僕は君に間違った期待を与えてしまったんだ」と言われました。 彼から連絡がくるようになってから、私は少しまた興味をもちもう一度彼に会ってみたいという 気持ちと、私を悲しませた人なんだからやめたほうがいいのか、迷っています。 なぜメールしてきたのか、電話してきたのか、 会おうと言ってきたのか、それは友達に戻りたがっているのでしょうか? 彼の考えがさっぱりわかりません。彼はどういうつもりで私に再び連絡をとってきたのでしょうか? 私の好意を利用しようと何か企んでいるのだろうか、という不信感もでてきて しまいました。

  • 私にはとっても微妙な関係の異性の友達がいて、相手が私のことをどう思って

    私にはとっても微妙な関係の異性の友達がいて、相手が私のことをどう思っているのか気になります…。(長文です) その友達とは、去年職場で知り合いました。 仕事場では全然話す機会もなく、お互い連絡先すら知りませんでした。 しかし、ちょっとしたきっかけで連絡先をお互い知ることになり、ある日… 「仕事の話とは関係ないけど、もしよかったらご飯を食べに行きませんか?」 とのお誘いがあり、ご飯を食べに行くことに… そして、そろそろ帰るかぁ…となると、 「今日お誘いしたのは、話もよく合うし、もっと色々知っていきたいから、これからもよろしくお願いします。と伝えたかったから」 と言われました。 その後、その友達とは連絡もとるようになり、家に来るように…。。。 もちろん、手をつないだり、ちゅーもありません。 ただただ、一緒にテレビを見ながら話しているだけ。 メールでも「一緒の空間にいればそれでいいかなw」と…。。。 その他にも、夜遅くにウォーキングしていたらチャリで会いに来てくれたり、その帰りは家まで2ケツしてくれたり、大会でいい結果を出したらお祝いとしてケーキを買ってきてくれて家で一緒に食べたり…。。 メールでは、「この職場での一番の収穫は、この関係をつくれたこと」、「話すきっかけを一生懸命探してた」、「もっと話したいし、メールもたくさんしたい」などのやりとりをしています。 でも、 「いい人いないの?気になる人とか…」と聞くと 「なかなか出会いがないし…いい人いないな…。」と言います。 その友達は、やはり私のことはあくまでも「ただの友達」と感じているのでしょうか? 気になります…。。。 男心がわかる方、よろしくお願いします。

  • 相手は私をどう思っているでしょうか?

    仕事絡みで知り合った男性がいます。 ちょっとしたきっかけでプライベートで飲んだり映画に行ったりする関係です。 とても人当たりがよく、笑顔も素敵で好青年で気に入っています。 でも、声を掛けて誘うのはいつもこちらからで、彼から誘われる事はありません。 でも、メールとかでは「また飲みにいきましょう」「ディズニーランドにも行きたいですね」なんて事を言ってきます。 メールをすればちゃんと返事をくれますし、酔っ払って(苦笑)電話をしてもきちんと対応してくれて、楽しく話をしてくれます。 でも、私が知る限り、彼の性格は真面目で人好きでポジティブでアクティブな人でマメな所もあるので、おそらく私でなくても同様の対応をすると思います。 また、立場的に、私は彼より年上だし、ましてや取引先のお客様的存在なので、それなりの、当たり障りの無い対応(それが出来る人?!)をしているのかなぁ、と感じます。 特に今すぐ「彼と付き合いたい!」というかわけではないのですが、価値観とか人生観とかを聞いてみてどんな人なのか知りたい、彼がどんな人なのか、本意を知りたいと共に、私に興味を持ってもらっているのかを知りたいなぁと思います。 (ホントは付き合いたいけど、ちょっと弱気になっているのかしら??自分の事ながら真意はわかりませんが・・・) 彼の態度をどう思いますか? また、彼の真意を聞き出すにはどうしたら良いでしょうか?

  • 相手の気持ち

    知り合って連絡先交換し、毎日メールをしている男性がいます。出勤前や昼休憩、仕事後など割りと頻繁にやり取りしています。 相手からは「今度ゆっくりご飯でも行きましょう」「こっちの方に来た時はお薦めの店に一緒に行こう」など言われます。ただ、○日空いてますか?など具体的に誘われません。私はまた会いたいと思っているのですが。このままだとメールだけの関係になるんじゃないか、とか、友達としか思われてないんじゃないかと少しマイナス思考になりがちです。 ちなみにまだメール始めて1週間で、お互い少し離れた所に住んでいるので(車で一時間半くらい)簡単に会える距離ではないです。 でも本当に会いたかったら具体的に誘ってきますよね?それとも私が焦りすぎているのでしょうか?

  • 好きな相手の連絡の聞き方....

    好きな相手の連絡の聞き方.... こんばんは、 僕には、好きな女性がいます。全然接点がなくて喋った事もないです。(でも、ギリギリ僕の名前は知ってくれている程度だと思います) 一昨日、最後に話しかけるチャンスを逃してしまい、夏休みを迎えてしまいました。多分、この先会う機会というのはすごく減ります.... きっかり諦めようかな。。。と思ってはいたのですが....中々、後悔というか引きずってます。不戦敗って感じで でも僕は、彼女の友達の連絡先を交換していて、友達の子に連絡先を教えて貰おうと思ったのですが、実は僕と友達の子はあまり親しい仲とは言えず、流れで連絡先を交換しただけで、その後一切やり取りはしていません。 そこで、質問なんですが僕はこのような状況で友達に彼女の連絡先を聞くのはどうなんでしょうか? やっぱり、彼女も彼女の友達も引きますよね??? 回答お待ちしております。

  • 振った相手に諦めてほしい

    長い間片想いしてくれていた人がいます。 困ったときに助けてくれたので、私も大事にしたい友達ではありました。 期待には応えられないとはちゃんと伝えてきましたが、構わず彼はアタックするような人です。 彼の気持ちを上回る恋愛ができる自信が持てず、長く好きな人ができないでいたのですが、ついに彼氏ができました。彼に伝えると泣き喚いて駄々をこねられ、結果、諦めてもらえそうにないです。 メールを返さなかったり電話に出ないでいると、長文が何通も来たり何十回も着信があります。 失恋の憂鬱を延々と語られ、されたくないだろうけど同情してしまいます。 人を好きでいたりアタックすることは自由ですよね。 しかし私に期待せずに諦めてほしいのです。エゴかもしれません。私自身も本当に疲れてしまったから。 どうすれば諦めてもらえるのでしょうか。 沢山のメールや電話にはどう対処すれば良いのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 一度でも引かれた相手に対して

    2ヶ月ほど前にある女性に好意を抱いてしまい、その人とメールのやり取りをしていたのですが、初期の段階からモロに彼女に対して好意がバレバレなメールを何度か送ってしまいました。 さらに事を焦った結果、彼女をデートに誘ったのですが、あっさりと 断られてしまいました。彼女からすればそれらが重いと感じたのでしょう。引かれ気味な感じになってしまい、メールしても返事が来なくなりました。完全に失敗でした。 話は少し変わりますが、よく人から言われることなのですが、仕事中の僕は殺気立っているというか人を寄せ付けないオーラが出ているそうです。彼女は同じ職場の人ですから、その点も彼女から見れば僕に対するマイナスイメージとして見られているかもしれません。 それらの反省から彼女とのメールをしばらくお休みし、少しそっけない態度を取ったりして彼女との距離を置き、好意がバレバレな態度や発言を控えています。なお、彼女は恋愛には奥手のようで彼女のほうから僕に連絡を入れるという事はありませんでした。 ここでいくつか質問があるので以下に書き込みます。 1.好意がバレバレなメールを送って一度でも引かれた状態からだと何をやっても這い上がるのは難しいのでしょうか?   2.距離を置いてから1ヶ月程経過しているのですが、行動に移すにはまだ早いのでしょうか?又は行動そのものをしないほうが良いのでしょうか? 3.過去の反省からしばらく距離を置こうと思ったのですが、上記のように会話もしないで可能な限りもっと距離を置いたほうが良かったのでしょうか? 4.好きな人に対する態度は人によって様々だと思いますが、恋愛には奥手な人の好きな人に対する態度はどのような感じなのでしょうか? 5.昨日、久しぶりに彼女と会話し、彼女をいじるというか少しからかうような会話をしたら全然駄目な時と比べて少し反応が良かったのですが、これは距離を取った作戦が功を喫したと見ていいのかが、よく分からないのですが、どう思いますか? ここ最近は何をしても裏目に出てしまうので、何か良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 片思い中です。相手の気持ちがわかりません!

    今片思いしています。相手は半年くらい前に友達を介して出会った人です。 連絡先を聞かれて教えましたがすぐに連絡が来ずメールをしました。彼はメールで「本当にすぐにでも会おうね」という風に言っていたのに忙しいらしく会う事ができませんでした。(そのときは彼女はいないと言っていました) 仕事で海外出張に出る事が多いみたいなのですが、いつからいつまで行ってくる、というようなメールを必ずくれます。2ヶ月たってやっとご飯を一緒に食べにいきました。その後イベントに誘われたのですが予定が合わずあう事ができませんでした。そして次の週また「1ヶ月くらい海外にいく」とメールがきました。その後またメールのやり取りはしていて、「帰ってきたよ」というメールがきました。その後「連れてきたいとこがあるけど暇はない?」という連絡がきて、会って食事をしました。そのときはいろんなところに一緒に行ければいいね。というような事を言ってくれました。それが2週間前です。そして次の週映画を見に行きました。 私はこのままもっと会いたいな。と思い2日前に「暇があったらご飯にいきませんか?」とメールをしました。それから返信がありません....これは彼が引いてるんでしょうか? ちなみに忙しくてPCを見ていないという事はないようです。 正直彼が今すぐどうこう。というテンションではない事は分かっています。でも、私もやきもきしてしまって、今後どうしたらいいのか悩んでいます。脈があるのかないのか。半年経ってしまったので自分でもちょっと疲れてしまって、あきらめようかなと思う頃に連絡が来たりして。悩んでいます。みなさんどう思われますか??

  • メル友が好きです。でも相手が自分に興味があるのかわかりません

    以前以下のページで相談したものです。 http://okwave.jp/qa4925347.html 自分はコミュニティサイトで知り合った女性と趣味も合うし、まだ3日しか経っていないんですが、性格もすごく優しかったので、メル友になりたいと思いました。(もし良かったらこんな人とお付き合いしたいと思ってます。) いろいろとこのサイトで相談して、コミュニティ上ではなく直接メールアドレスでメールするためのアドバイスをもらい、昨日メールアドレスを交換することができました。 携帯のメルアドでメールするようになった途端、急に長文メールを送ってくれるようになり、恋話をするようになりました。僕はアドバイスしてると見せかけて、自分の方に目が行くように一生懸命頑張りました。 そのあと映画の話になり「いつか友達として一緒に見に行けたら良いね」と言ってくれました。普通嫌いだったり、何も興味がなかったら会うなんてことはしたくないと思うので、少し良かったと思いました。 そのあとメールが来なくなり(どうやら寝ちゃったようです)、次の日に朝起きたらメールが来ました。すると 「(さっきのメールに対する返信内容) ... じゃあこの辺で、さようなら~」 というメールが来ていました。 夜これば次の日もメールできたんですが、朝来ているので今日はメールすることはできません。かなりメールが楽しかったので相当ショックを受けてしまいました……。 一応メル友になることはできたのですが、これは嫌われていると思いますか?今まで軽い女性としか付き合ったことがなかったので、このようなメールのやりとりは、私にはもう止めた方が良いように見えてしまいます。 しかし、本当に純情で優しい女性なので、絶対に2か月くらいかけて告白まで持ち込みたいと思っているし、もっと相手のいろんなことを知りたいです。今までのような軽い恋はもうしたくないって願っています。 皆さん、この状況を見て何かアドバイスをお願いします! 本気で仲良くなりたいと思っています。

  • 友達を好きになってしまいました。

    先日、友達とやってしまいました。 もともとカッコいいなと思ってた人だったので その時の優しさやかっこよさで好きになってしまいました。 向こうはモテるだろうし、私なんて遊びの1つだと思うのですが これからどう接していけばいいのでしょうか?? アタックするにも、先に行為をしてしまっただけに 重いと思われないか不安です。 あと、実は私友達とやってしまったとき彼氏がいました。 彼氏にはこの事を全て話し、気持ちが向こうにいってしまった ということを伝え別れました。 ちなみに連絡は1週間きていません。 1回だけ私からメールしましたが 何通かやり取りして切られてしまいました。