• ベストアンサー

好きな女性がいます・・・

RIODELECHEの回答

回答No.4

率直に「今度食事でもどうですか?」っていうのはどうですか?他の窓口の職員の方に聞かれそうで気になれば、紙に書いて渡すとか。 pocket33さんとは逆ですが、昔、職務中、銀行員の窓口の男性にそう言われて誘われたことがあり、その人が浮いた感じのない人だったので、仕事中でもいやな感じはありませんでしたよ。 彼女が既婚であれば、誘いにはのれないでしょうが、潔く引き下がることで、さわやかに思うでしょう。 私が独身だったら、恋愛進行中でも、友達を増やす意味で食事くらいは彼氏以外の男性とでも行っていたと思います。 いずれにしても、誠実であれば、いやな印象は残らないと思います。 奥手、というのではなく、それも自分らしさ、あえて背伸びはしないという姿勢で、がんばって下さい。

noname#8483
質問者

お礼

「今度食事でもどうですか?」簡単な一言なんですが、中々言えないんですよね・・・ご意見有り難うございました。

関連するQ&A

  • 女性にシャイな男性について

    合コンで知り合った男性が気になり、メールを送ったりしているのですが、いまいち反応が良くありません。 男性は、女性にゴハンやお茶に誘われたとき、自分も気になっていた人にはもちろんOKしますよね? その他の印象を持っている場合はどうなんでしょうか。 また、シャイな男性の場合はどうでしょうか。 1.何とも思っていない女性からの場合はどうですか? 2.印象や相性がよくない(よくなさそう)場合はどうですか?(とりあえずOKしますか?) こんな質問をさせてもらっているわけは、その彼をゴハンに誘ってみたのですが、いまいち反応が良くないからです。 (「また今度みんなで飲もう」などと言われ、具体的な話に進みません。また、メールはいつも私からで、相手から来たことはありません。) 自分の容姿はブサイクというわけでもなく(自分で言うのは何ですが・・・)、 また、合コンのときはそれなりに楽しく飲めましたし、失言などはしてないと思います。 嫌われてはいないと思うのですが、飲んでるときに彼とは目はほどんど合いませんでした。 また、彼は明るい人ですが、女性にはシャイなようです。 私もおくてな方なので、気になる男性からお誘いを受けても、なんとなく話をかわしてしまい、 リードしてもらわないとなかなか先の話に進めないほうなのですが、 男性にもそういうことってありますか? 脈がないならあきらめますが、シャイな男性の場合は女性からのお誘いにどういう反応をするのか分かりませんし、 この先どのように押していけばいいのかよくわからないので質問させていただきました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 性格だけで女性を好きになるのは限界がありますか?

    男性は異性の容姿を重視すると思いますが、性格や感じがいい女性を好きになることがありますよね? 中身の印象で顔の印象などが良く補正されるのでしょうか? または本当は女性の中身が好きになったのではなく、女性の性格や感じに好印象を抱くことによって女性の容姿が自分好みに変わっただけなのでしょうか? もし仮に、容姿が苦手でも中身が良すぎると感じれば自分の最も容姿が好みの女性に匹敵するほど女性として大好きになることはあり得ると思いますか? 容姿が好きに、または少しでもイメージアップしなければ異性としてそれほど好きにはなれないでしょうか? 性格は容姿の魅力をどれくらい変える力を持っていると思いますか?

  • 気のない女性から嬉しそうに話しかけられると迷惑?

    一見誰とでも気軽に話しを合せる事が出来、気さくで愛想の良い人物のように見られるけど、本当は人付き合いが苦手な奥手な性格で、女性と話しをするのも苦手、マイペースで一人の世界に没頭したい・・・というタイプの男性の方に質問です。 自分に好意を持ってくれてるらしい女性(顔見知りだけど、普段それほど接点がなくたまにしかあわない)がいたとします。タイプではないけど、別に悪い印象もなく、可もなく不可もなく・・・といった印象です。 自分に好意を持って接してくるようなんだけど、どう取り合っていいのか分からないし、異性と話すのに慣れていなく、緊張するというか、正直言って困惑気味・・・といった場合。 一方、その女性は、どちらかというと人懐こくて愛想がよく、初対面の人間にも自分からどんどん話しかけていったり、多趣味で交友関係も幅広そうで、積極的な印象を与えるタイプです。 そんな状況で・・・ (1)帰り道などで出会うたびに女性から嬉しそうに声をかけられたりするのは、迷惑ですか? (2)また、本当は鬱陶しくても、面識のある相手をいきなり無視とかはできず、何となく相手のペースに飲み込まれて話に付き合ったりする場合も多いと思うんですが、そんな時、何らかのマイナスのサインを出しますか? (3)相手がお人よしというか、鈍感な子で、(2)のサインに気づかず、自分に親近感持って接してくる場合どうしますか?

  • 男慣れしてない女性

    男慣れをしてない女性はそれなりに仲良くなった異性に食事などの誘いを受けたら行くか行かないかは別にして、嬉しいものですか? それとも恋愛経験が少ない女性としては迷惑なものなのでしょうか

  • 女性に聞きたい女性から見た男友達

    23歳の男です。 仕事を通じて2才上の女性と仲良くなりました。 彼女はいずれ結婚を考えている彼がいますが、とても明るく私は異性としても好意を持っています。 彼女からの誘いで映画に行ったり、遊び行くようになりました。 逢っている時は彼の話は全くでませんが、 私は彼の存在が気になって友達以上の関係にはならないようにしています。 そんな事があった後で、話をしたときに ○君(私)って奥手だよねと言ってきました。 私は彼女がただの友達として付き合っているのかと思ったのですが、 彼女はどう思っているのでしょうか? もっと深い関係を望んでいるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 奥手な女性へ 「あなたが好き」という仕草は?

    一般的に、好きな異性には・・・ ・たくさんおしゃべりする ・笑顔をふりまく ・メールを頻繁に交換する などがあります。たしかに、理にかなっています。 しかし、わたしたちは人間です。思いがけないこともします。 私なんか、男ですけど、かなり奥手な性格でして、好きになった人にも全然「好きですよアピール」ができませんでした。今もそうです。 そこで、奥手な女性にお聞きします。 あなたに好きな人がいるとして、どういう行為をとりますか? 奥手な方だと、目立つようなことはできないでしょうが、好きでもない人と好きな人とでは少しは差異はあるでしょうから。 私の場合、目立ったことはできませんでしたが、好きな異性のことはよく見つめていましたし・・目線を向けられるとそらしていましたが・・・。隣とか真後ろではないにせよ、近くの席に座ったりとか・・・。していたものです

  • 朴念仁か自意識過剰か。

    女性の方に質問です。 面と向かって容姿などをとにかく誉める、 ディズニーランドに誘う、 ご飯に誘う、 一緒にどこかに行きたがる、 よく意味のわからないメールを送る、 こういった行為を女性が男性にする時って、 相手を異性として意識しているのでしょうか? それとも友人としてなのでしょうか? また、男が全く相手女性を異性として意識していない場合、誘いに乗るのは無礼ですか?

  • お酒が飲まない女性と酒豪の女性、どちらが好みですか?

    男性の方に質問があります。 異性として見たとき、お酒を飲まない女性と酒豪の女性がいた場合、 (1)単に付き合う場合、どちらが好みですか? (2)結婚する場合、どちらが好みですか? お酒を飲まない女性は、一緒に飲めず、物足りない、つまらない印象があり、酒豪の女性の方が趣味が共有できて人気があるのかな?と思ったのですが、実際はどうなのでしょうか。教えてください。

  • 容姿

    お世辞にも良いと言えない容姿(デブで顔も良くない)の異性から、 美人可愛い、イケメン扱いをされて良く容姿を褒められるあなたは「君は容姿は普通だけど」と言われ、 そこまで美人可愛い、イケメンと言われないあなたの場合「君容姿並み以下だね」と言われたらどうしますか?どう思いますか?

  • 相談できる女性が欲しい

    出会い活動をするにあたり相談できる女性が欲しいのですが どこへ行けばいいですか? 自分を客観的に見れないので困ってるんです 例えばブサイクなのに外見に自信を持って接しても痛い人になりますし、見た目がおじさんなのに若い女性にアプローチしても厳しいです 自分の見た目がどの程度のレベルで雰囲気がどうで 何歳に見えるのか、どういう異性と釣り合うとか 僕に対してどんな印象を持つとか 服装、髪形、振る舞い、等についてアドバイスや改善点はあるか? 恋愛についての相談とかもしたいです 女性慣れの練習もしたいです お金がなくてキャバクラなどは厳しいのでガールズバーでいいですか? マッチングアプリで出会った女性にそれをするのはまずいと思います あとお世辞が入ってしまうと参考にならないので、ちゃんと本音で言ってくれる人がいいのですが、そういう存在を作るのが難しいです お店の女性に本音で言ってと言っても、お客さんなのでお世辞を言われてしまいますかね?