合板の耐重量はいくら?

このQ&Aのポイント
  • 1000円位で手に入る安価な合板を机代わりにしている方も多いと思いますが、その合板の耐重量はどれくらいなのでしょうか?
  • 合板の上に大量の本を置くと、合板が2~3cm下にたわんでしまうこともあるかもしれません。そのため、耐重量を知っておくことは重要です。
  • 一般的な合板の耐重量は、約何kgまでなら安心して使えるのか、詳しくご説明します。
回答を見る
  • ベストアンサー

合板の耐重量

よく、ホームセンターに行くと、1000円位で安い合板が売られていますが、私は、その合板を1m四方に切って、四隅に木の棒を打ち付けて机代わりにしています。そこでお尋ねしたいのですが、その合板の上に大量の本に置いて合板が2~3cm下にたわんでいます。この程度の合板なら、耐重量は何kgくらいと見ておいたらよろしいでしょうか?

  • 木材
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1335/2249)
回答No.2

1000円位で売っている合板の厚さは如何ほどでしょうか? たわみは、厚さの3乗に反比例しますので、厚さを抜きにしてたわみを議論してもほとんど無意味と思います。 「1m四方に切って」と記載なさっていますが、合板の定尺は0.9m×1.8m程度ですから、約0.9mの正方形を想定してみることにします。仮に厚さ12mmであれば、私だったら、板と脚だけで机にはしません。板の曲げに対抗する補強材を併用して机を作ります。 補強材を併用しても、実用的で丈夫な机を作るには厚さ18mm程度は必要と思います。

tahhzan
質問者

お礼

厚さは、おっしゃる通り、12mmくらいでした。それと、やはり、補強材は必要なんですかね…ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.3

一応規格みたいなもんはある https://ashiba-best-partner.co.jp/magazine/gouban-ashibaita/ うちのCAEにも材質として 設定されてる ただ相手は木なので話半分で https://curium.jp/optimal-value/weight_calculation/

tahhzan
質問者

お礼

これを見ると、厚さは、自分が使っているものより倍くらい厚いですね。なるほど。計算式では、7kgと出ました(笑) あまり、無理はしない方がいいみたいですね。ありがとうございました。

回答No.1

天板の耐荷重計算ツール(厚みから耐荷重を算出) https://curium.jp/optimal-value/weight_calculation/

tahhzan
質問者

お礼

これで計算すると、7kgでした。恐らく、10kgくらいあるので、重量オーバーでしょうね。貴重な情報をありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 木材が欲しい

    断面が1cm四方で長さが30cmくらいの木の棒などを探しています。 長さはノコギリで切れば簡単に調節できますが、板から棒を切り離すような作業はしたくないので、最初から棒状になっているものを探しています。 なので、都内で木材の品揃えが豊富なホームセンターを探しているのですが、どのような店があるのか教えてください。

  • 圧縮合板について

    何時もお世話になります。 部屋の床を補修のため、ホームセンタから 圧縮合板を買ってきました[クロノボール ポーランド共和国 ザリー]を板面に刻印したもので1.8m*0.9m JASマークもあります。以下2点お願いします。 1.当該合板の上面に床暖パネルを設置しますが、熱等で合板の劣化等は どうでしょうか? 2.購入合板から、かなりの臭いがします。表面塗装か固化接着の薬剤の 臭いと思われますが、この臭いは減じていくもので、有害制はどうでしょうか何方か教えて下さい。

  • 合板のザラザラささくれ、塗装で抑えられますか?

    大きなプリンターや重い家具を載せる様に、ネットで木製の 28*600*600サイズ(可搬重量60kg)のキャスターを2台購入しました。 しっかりした作りで満足しかけたのですが、思ったより木の表面が かなりザラザラとささくれだっています…。表面を拭いたり 粘着テープで何度取っても、撫でるとささくれが刺さってしまう程です。 材質は針葉樹合板だそうです。 なんとか木の表面を(触ってもささくれが目立たない位に)そこそこ 滑らかにしたいと思っています。 ニス等のスプレーや塗装のみでなんとかなりますでしょうか? (保護の為に仕上げ用UVカットスプレーを購入しましたが、使用しても 大丈夫かどうか…) 教えてgooさんで検索した所、サンドペーパーやオイルフィニッシュが よさそうですが、当方日曜大工未経験の素人なので、この針葉樹合板に この方法が有効かどうか判断がつきません。 どうか知恵をお貸しいただければと思います。

  • SPF材の重量を教えてください!

    SPF材(主に1x4、2x4)の1m(または6ft)当たりの重量が解れば教えてください。 ※ホームセンターで一般的に山積みにしてあるものです。

  • 円筒形の合板を切断するのに適した工具は?

    円筒形の合板を輪切り状に直線で(なるべく正確に)切断したいのですが、このような作業に適した工具、電動工具などを教えてほしいです。 ホームセンターでは丸ノコを薦められましたが、自分は初心者であり、扱うには危険が伴うことと、騒音(私はマンションに住んでいます)が許容範囲を超えていると思い、購入はしませんでした。やはりのこぎりで地道に切断するしかないのでしょうか.......? 切断する円筒形合板は複数のサイズがあり、円の直径は25cm~60cm・板の厚さは10mm~30mmです。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 材料力学の問題です

    (1)断面が1cm四方、長さが1mで、ヤング率が200GPa、降伏応力120MPaの棒の 臨界荷重はいくらか。 という問題を解いてみたら、臨界荷重が1200kgになってしまいました。 どう考えたって、1cm四方の棒が1t以上の重さに耐えられるとは思わないんですが……。 さらに (2)この棒四本を使って耐荷重200kg、安全率1.2の椅子を作るとき、棒の最小面積はいくらか という問題を解いてみたら、面積は0.049cm^2に……。 家の椅子はどう見たって一辺が1cm以上あるんですけど(@_@;) 間違っているのでしょうか?教えて下さい。 (私の計算方法) (1)臨界荷重=120×10^6×(0.O1)^2/9.8=1.2×10^3 (2)最小面積=200×9.8×1.2×4/120×10^6

  • 床の耐重量について。

    築29年の鉄筋コンクリートの賃貸マンション(33平米)の2階に住んでおります。 6畳・4畳の2部屋うち4畳の部屋に書棚2架・衣装ケース10個で本を 収納しているのですが、収納しきれなくなったものが6畳に侵食しはじめてきた為、 書棚を1架追加購入する予定でおります。 そこで質問なのですが、現状で 書棚  書棚本体の重さ      53kg  収納されている本の重さ 123kg               176kg×2架=352kg 衣装ケース(上に布団を敷いてベッド代わりに使用)  衣装ケース大(5個)   20kgx5個=100kg  衣装ケース小(5個)   18kgx5個= 90kg  上に寝ている私               50kg ^^;)                       240kg と言うように、多分、グランドピアノとアップライトピアノが 1台づつ置かれているような重量がかかっているかと思います。 入居4年目の現在、特に建具の閉まりが悪くなる、床が沈むというような 状態にはなっておりませんが、ここに更に176kg近くの重量が追加されるのは なにか危険性がありますでしょうか? 何年か前に、木造アパートではありましたが、本の重さで床が抜けた、と言う 事故がありましたので、少し心配になり質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 桃の木に花も実も成りません

    春先の花の少ないときに桃の花を見たくって、五年程前にホームセンターで桃の木を2本買って植えてます。木は2M50CMまで育ちましたが、まだ花も実もなったことがありません。その代わりといったら何ですが葉っぱはよく茂っています。 肥料を変えるとか、剪定をするとか、何か方法があれば教えてください。

  • 2X4構造に使用する合板に

    DIYで2x4パネルを作ろうと考えているのですが、 構造用合板をビス止めするだけで、そのまま外壁に出来るような物は存在しますか、例えば合板にガルバリュームが初めから張り合わされている物とか、FRPでコーティングされていて後は色を塗るだけのような、またはログハウス形状の丸太模様の造作材が張り合わされていているような感じの物がないか検索しています、 存在しましたら正式名称とホームページのアドレスを添付していただければ助かります もう一つは構造用合板の920mmx183mm程度の物はホームセンターで買うと598円ほどしますが、業者様が問屋から大量に購入する場合1枚当たりいくらぐらいで購入されているのでなのしょうか、

  • 釣り竿の代わりに挿す棒

    並つなぎの釣り竿があります。事情があって竿の代わりに「適当な太さの棒」を挿しておきたいのです。棒の形状はズンドウで直径5mm長さは30cm程度、木や竹のようにあまり固くなく軽い材質が良いです。 太さが合わない場合は自分で加工します。 あくまでも仮に挿しておくものですから見た目も性能も必要ありません。 ホームセンターなどで手軽に手に入るものを教えて下さい。