• ベストアンサー

日本と中国はどちらが歴史が長いですか?

日本古典と中国古典を読書している者です。 日本と中国はどちらが歴史が古いのでしょうか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.6

「歴史」とはどれが基準ですか? ・建国 ・歴史書など文献にある年代 ・人がすみ始めた時期 建国なら日本は2600年、中国は中華人民共和国の建国ですね。 歴史書なら中国4000年の歴史ということになる。 有史や建国以前にも人は住んでいたはずで例えばアメリカ合衆国 建国と言っても先住民族はいた。

その他の回答 (6)

  • ishi_saya
  • ベストアンサー率27% (84/310)
回答No.7

何をもってして「歴史」とするか、です。 文字で記された文献? だとすると、文字で記していない時代は歴史に含まれない? どのくらい古い遺跡とか、化石とかが見つかっているか? 地殻変動が大きかった時では見つからず、変動が少なかった土地では見つかり易いです。 結局は、答えを出すのはかなり難しいということです。 ただし、古典を勉強されているということは、「文字で書かれた文献」を学んでいるということですよね。その場合に気を付けたいのは、「文字を使うようになったのが早い方が文明が進んでいた」という考え方です。そもそも、なぜ文字を必要としたのかを問うべきなのです。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10025/12549)
回答No.5

>日本と中国はどちらが歴史が古いのでしょうか? ⇒圧倒的に中国の歴史が古いです。旧石器時代に現れた北京原人は約50万年前ですが、日本の縄文時代は新石器時代の約1万年前です。先史時代はともかくとして、記録の残っている歴史時代以後を比べても、「中国4000年の歴史」などとも言われるように、紀元前3000~2000年のころにはすでに黄河文明を発達させていた中国に比べ、日本では紀元3世紀ごろにようやく邪馬台国が出現する。ということは、有史時代の長さだけを比べても、中国の約5000年に対し日本の約2000年と、倍以上の差があります。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.4

王朝でいえば日本は天皇陛下が2600年前に「建国」しました (2/11が建国記念の日)

noname#254422
noname#254422
回答No.3

現在の所謂「中国」と呼ばれる中華人民共和国の設立は1949年10月1日です。 一方日本の実際の建国日は明確ではありません。 考え方次第では『中華人民共和国<日本』にも『日本>中華人民共和国』にもなります。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8537/18277)
回答No.2

中国には,日本よりも古い時代の文献があります。日本の7世紀以前のことを文献で調べるときは中国の文献に頼っています。

回答No.1

大陸では王朝が度々、変化していったのに対して日本では天皇の下で統治者を変えていきました。 ここら辺が大陸史と日本史では大きく異なっていると思います。 そのため、王朝毎に時代を区切る考え方と日本の様に天皇さえ続いたら時代に連続性があるとする考え方があると思います。 中華人民共和国という捉え方をするなら、まだ建国から70数年しか経っていません。 なので、どう解釈するかにより時代がいつまで続いているか変わると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう