- 締切済み
日本古典を読みますが、、、
私は中国古典をメインでサブのサブとして日本古典を読みますが、毎度、昨日はどこまで読んだんだっけ?となり読み治すと思い出します。 中国古典の場合は次の朝起きても仕事から帰宅しても全然忘れません。というか暗記してしまいます。(のめり込む程ガツガツ読みません) これは日本古典に興味が薄いんでしょうか? 日本史も全然関心がなく、ネットで調べる事もありません。 今後はどちらを読書していけば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9933)
回答No.2
書物の種類によって読み方が異なります。 中国古典はおそらく哲学書系ばかりでは? どちらかと言うと「自己啓発」のための書物です。 覚えやすくて当たり前です。 「聊斎志異」を読んで1字1句暗記してしまったというのならば違うかもですけど。 日本古典はおそらく物語系では? 筋を追うものなので、暗記はしにくいかと。 和歌も「物語」ですから。 日本史には興味が無いとの事だし、背景をネットで調べることも無いそうなので、日本文学は無理に読まなくてもいいのでは? ちなみに一応仏教系ですが、説話集や宗教書などもありますけど、読みましたか? 「日本霊異記」とか「往生要集」とか。 それらも向きませんか? 資格の勉強でなければ興味があるものだけ読めばいいと思いますけど。 あとは知識として文学史を知っていればいいかな?と。
- merrysun
- ベストアンサー率27% (1167/4303)
回答No.1
中国古典を暗記しているならもう読む必要はありません これからは日本古典を暗記しましょう