• ベストアンサー

橋下氏の発言はこれでいいのか?

maiko0318の回答

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.3

>徴用工は史実では応募工だ 本当なんですか? そのことをどこで知りました? あなたが徴用工だったのでしょうか? 伝聞で発言していると橋下氏と同じですよ。

seto2004
質問者

お礼

未だにそんなことを言っているから付け込まれます。 戦前には仕事を求めて韓国からくる人を渡航制限してたのに なんで強制的に徴用しなければいけないのか。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なんで韓国政府は、自国の売春婦に補償しないの?

    韓国人慰安婦といわれる売春婦に、日韓基本条約で支払われた資金を支払わないのは、韓国政府の責任かと思いますが、なんで支払わないのでしょうか? 徴用工の補償も同じですけど。

  • 日本自民党は、日韓基本条約で、何故怠慢な政策か?

     日本の自民党政府は、日韓基本条約で、何故怠慢な政策するのか? 日韓基本条約は、1965年締結しました、そして、2018年まで、53年間も、何故、日本の自民党は、、慰安婦、徴用工の補償の実行を請求して、実行させなかったのでしょうか?  何故、怠慢なのでしょうか? また、今回も、新日鉄住金の韓国の株が、韓国の裁判所に差し押さえされ、自由を奪われ、損益を被っており、その損は、国税で賄うのですか?  阿保らしい、日本の自民党政府は、即、韓国の裁判所に、韓国政府が日韓基本条約不履行、慰安婦、徴用工の補償の実行を行わないと、訴訟して、差し押さえの解除を求めないのですか? 慰安婦、徴用工の補償をしない韓国政府は、日韓基本条約を、片務契約にしていると、訴訟するべきではないですか? 日韓議員連盟が、邪魔しているのですか? 53年間もですよ、呆れるわ、国税の無駄使いですね。 これでは、韓国に、舐められるわ。 損害は、自民党で補償すべきでは?

  • 民団は日韓基本条約の徴用工慰安婦合意の完全解決否定

     在日本大韓民国民団(民団)は、日韓基本条約の徴用工、慰安婦合意の完全解決を否定して、個人補償は残っていると言っているのですか?  日韓基本条約(日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約 1965年)では、日本政府が払った徴用工、慰安婦の賠償金を、韓国政府が受け取り、韓国政府が徴用工、慰安婦渡すと言って受け取った。 しかし、徴用工、慰安婦には渡されず、韓国企業の投資に使われた。 55年経った今、韓国政府は、ほとぼりが冷めたからと、徴用工、慰安婦の個人補償は残っていると強弁している。 そして、これが最後と、朴政権に10億円補償しても、少ないと厚顔。  こう言う状況で、在日本大韓民国民団(民団)は、日本政府に税金は払わないが選挙権は持つ、風俗業、ソープランド、パチンコ、ラブホ、サラ金の守護、生活保護受給と、活動に大忙しいようです。  こんな中、在日本大韓民国民団(民団)は、韓国政府の言う徴用工、慰安婦の個人補償は残っていると、共同して言っているのでしょうか?

  • 「慰安婦発言」の橋下が また軽挙妄言を

    ネトウヨの皆さんは、昨今の橋下の慰安婦発言を前向きに評価する向きが多かったようですが、ご本人様が本日またまた軽挙妄言を行いました。 そこで質問ですが、彼のこの前からの発言とも合わせ、どんなもんなんでしょうか。 --------------------- http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013061500198 「国家意思認定なら補償検討を」=橋下氏、慰安婦問題で  日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は15日、テレビ大阪の番組で、元従軍慰安婦が日本政府に賠償を求めている問題に関し、「日韓で共同研究をやって(日本の)国家的な意思として拉致、人身売買が認められれば、日韓基本条約の対象外として国家補償を考えないといけない」との見解を示した。  日本政府は1965年の日韓基本条約に伴う協定により、慰安婦問題は決着済みとの立場を取っている。橋下氏はこれまで「(基本条約が)国と国の条約である以上、(賠償は)国際ルール上難しいというよりも、それは無理」などと語っていた。 (2013/06/15-16:16)

  • 慰安婦を廻る橋下市長と韓国の対立は出来レースでは?

    橋下市長の「慰安婦は軍隊に必要云々」の発言に韓国は猛反発しています。 韓国人従軍慰安婦の問題は強制だったか否かであり日本政府の立場は「仮に強制があったとしても日韓条約で解決済み」です。 世界に売春婦がいない国は存在せず、橋下発言は当たり前の事なのに大騒ぎになるのが変です。橋下市長はかつて竹島の日韓共同開発を主張しました。慰安婦についても仮に強制があったなら新たな補償が必要と発言しています。橋下市長と韓国は表向き対立していますが、裏ではがっちり手を握っているとしか思えません。皆様はどう思われますか?

  • 橋下従軍慰安婦発言を批判する日本人男性

    橋下大阪市長の従軍慰安婦発言について、女性コメンテーターが「女性の人権を踏みにじる発言だ」と憤慨するのは理解できます。 しかし、男性コメンテーターが「女性の人権を踏みにじる発言だ」と憤慨するのは、何か、オカマっぽくて気持ち悪いような気がします。 韓国人男性ならば自分の私生活は棚に上げて橋下氏を批判しなければならないのでしょうが、橋下氏を批判する日本人男性コメンテーターの本当の狙いは何なのでしょうか? やはり、新聞社やテレビ局の幹部には日本に帰化した中国人や韓国人が多いから必然的にそうなってしまうのでしょうか?

  • 元徴用工

    元徴用工について教えて下さい。 私は、この問題は日韓基本条約で解決していると個人的には思っています。 ところが、最近わからなくなってきました。 日本は韓国にお金を払って最終的に解決しました。 元徴用工に対する支払い義務があったとしても、日本からお金を受取った韓国が元徴用工に支払えば住む問題のはずです。 ここで仮にその図式になったとして、韓国が払わなかった場合元徴用工は泣き寝入りになるのか?です。 もしかすると、そうなった場合、元徴用工は 日本に請求することができ、日本は支払う義務が発生する。 但し、日本は既に韓国に支払っているので、韓国に返還を 求める。 となるのではないか?と迷い始めました。 詳しい人教えて下さい。

  • 橋下大阪市長は韓国の操り人形では?

    橋下大阪市長(維新党首)が慰安婦は日本軍には必要だったと発言し韓国等から反発されています。 橋下市長は以前にも竹島の日韓共同開発を提案し日本国民の猛反発を受けています。 韓国人従軍慰安婦問題の論点は 1.強制だったのか合意の上だったのか? 2.仮に強制だったとしても日韓条約で解決済なのか?そうではないのか? の2点であり慰安婦が海外で戦闘を行う軍隊(日本軍を含む)に必要は否かは論点ではありません。 今回の橋下発言は韓国の意向(韓国は橋下発言をしぶしぶ容認すかわりに、日本は慰安婦の件で韓国に謝罪と弁償を行う)を汲んだとしか思えません。皆様はどう思われますか?

  • 橋下「韓国入国拒絶」

    アメリカに続き、 アジアも入国拒否。 ↓↓↓↓ 橋下氏は今後アジアに行けなくなる? 韓国与党議員が入国禁止案を提案 (2013/06/12 Wed) 慰安婦問題をめぐる発言で、 世界各国から非難を浴びている日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長だが、韓国では橋下氏を始めとする「日本右翼政治家」の入国を禁止する動きが出ているようだ。韓国与党セヌリ党の尹相荽(ユン・サンヒョン)副院内代表は28日、ラジオ番組「キム・ヒョンジョンのニュースショー」に出演し、日本の歴史認識に関する言動に対して韓国はどのような圧迫を日本に加えられるかどうか、自身の考えを述べた。 あ~あヽ( ̄д ̄;) 完全に 終わりましたね。 いかがですか? ( ̄(工) ̄)/

  • 日本の政治家で最も韓国寄りは橋下大阪市長では?

    日本の政治家で最も韓国寄りなのは橋下大阪市長だと思います。韓国人従軍慰安婦に関する日本政府の立場は「仮に強制があったとしても日韓条約で解決済み」です。 橋下市長は「強制があったなら新たな謝罪と賠償が必要」、靖国についても「政治家は参拝すべきではない」、竹島についても取り返すのは無理なので日韓の共同開発を主張しています。 以下質問です。 1.橋下市長と韓国の主張はほとんど一致しているのに韓国が橋下市長を批判するのは何故? 2.石原前都知事と政治主張が全く異なるのに、仲が良いのは何故?