会社の営業車の任意保険について

このQ&Aのポイント
  • 会社の営業車には任意保険が掛けられていないようです。
  • 一般的には会社の営業車には任意保険は掛けられない場合が多いようです。
  • 任意保険の不掛けには経費削減が理由として挙げられています。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社の車について

会社の営業車についてです。 遠距離営業してますが、最近会社が営業車に任意保険掛けてない事に気付きました。 一般的に会社は営業車に任意保険掛けないものでしょうか? 任意保険に入ってない理由は経費削減。 このままだと何かあれば私が賠償責任となります。 この他にもJAF等も自腹加入です。 給与が低く、割に合わないので転職も考えてます。 ご意見宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8010/17118)
回答No.4

> これは転職理由になりますか? 転職したいと思っているのなら、これを理由にしても違和感はありません。

gajumarukun
質問者

お礼

来週面接ですので、頑張って来ます。 アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11346)
回答No.3

任意保険に入らない会社も普通にあります 全ての車に保険をかけるより、何かあったら資産から払った方が安いこともあるのです そんな理由で公用車なんかも任意保険に入っていないことはあります ただそんな資産もない会社なら、ご心配の通りです 転職理由にしても良いかと思いますが、同情されるかは別の話です

gajumarukun
質問者

お礼

上場企業の子会社ですが、親会社が支払うとも思えませんので、早々に転職したいと思います。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.2

企業の荷物というのは何億もする製品積んでいる事も有り、 仮にそれを破損させると、何億円払いなさいという判決は 普通にでます、ですから任意保険入っていないと、金無い から関係無いでは済まなくなります、判決出た人はどうな ったか想像できますよね。 営業の人は個人の自家用車乗っている人は普通にいます。

gajumarukun
質問者

お礼

このままでは良い事無いですね。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8010/17118)
回答No.1

一般的には会社は営業車に任意保険を掛けます。 > このままだと何かあれば私が賠償責任となります。 業務中の事故であれば,あなただけでなく会社も使用者としての賠償責任を負うことになります。連帯責任です。

gajumarukun
質問者

補足

これは転職理由になりますか?

関連するQ&A

  • 保険会社の車救急隊とJAFの違いについて

    任意保険に加入しているので特にJAFに加入する必要はありませんが、もし加入するとすればどのような利点があるでしょうか?どんな小さなことでもいいのでお教えください。

  • 車の任意保険・自賠責保険は同じ保険会社が良い?

    個人が所持する車の場合ですが、対人・対物賠償等のある自動車保険(任意保険)と自賠責保険(強制保険)の加入についてですが、出来ればやはり同じ保険会社に加入した方が良いのでしょうか。任意保険と自賠責保険はそれぞれ別の保険会社の保険に加入すると何か不都合があるのでしょうか。例えば事故発生時にスムーズな対応・処理ができるのは同じ保険会社だからこそ、とか同じ保険会社に加入するメリット・デメリットをそれぞれ教えてください。

  • 法人用の車両保険とJAF

    私の勤める会社の社用車(計5台)には車両保険とJAF(法人用)に入っていません(任意保険自体は加入しています)。 自動車保険について疎いのでご教示願いたいのですが、5台の車にまとめて車両保険に加入することは可能なのでしょうか?あるいは1台ずつの契約×5になるのでしょうか? 個人用の自動車保険だとロードサービスがついていたりしますが、法人用でもそのようなサービスはついているのでしょうか? ついているなら敢えて法人用のJAFに加入しなくてもいいかな?と思うのですが、それが無いならJAFにも加入したほうがいいと思うのですが・・・。 で、ないと、私は個人でJAFに加入していますが、マイカーの任意保険にもロードサービスがついていて、もし、会社がすべての保険・JAFに加入してくれていれば、私個人のJAFを解約できて若干ではありますが、家計の節約になるので切実な悩みです。 よろしくお願いいたします。

  • いまJAFに加入していますが、任意保険のサービスでカバーできる?

    何年も前からJAFに加入して、お世話になったこともありますが、もしかして同じサービスは任意保険でも受けられたのかな? と疑問に思うので質問します。 ろくに見もしないで保険の契約をしている私が悪いのですが、任意保険でカバーしてくれるサービスと、JAFのサービスには大きな違いがありますか? 任意保険でサービス(レッカー移動など)を受けた場合、更新のときの保険料に反映されますか? 任意保険加入(更新)のときに、JAFでカバーするサービスの部分をやめることはできますか(保険料に反映されますか)? 今のままJAFに加入でいいのか、迷っています。アドバイスお願いします。

  • 車の保険はどこに加入していますか?

    個人が所持する車の場合ですが、対人・対物賠償等のある自動車保険(任意保険)と自賠責保険(強制保険)について、皆さんはどこの保険会社の保険に加入していますか。「価格が安いので○○」とか「オプション特約が充実しているので○○」とか、選んだ理由を教えてください。ちなみに、任意保険と自賠責保険それぞれ別の保険会社で加入している場合は、なぜ別々にしたのか併せてご回答ください。

  • 試用期間後の退社について

    はじめまして。私は34歳のある会社員です。先月より、転職をしてある会社で営業として働いています。そこの会社は、試用期間が3ヶ月となっており、この3月までがそれになります。  今現在は営業として働いているのですが、営業に掛かる経費がすべて自分もちになっております。例えば、車での交通)の支給はなし。ガソリン代は自腹です。他の通勤方法がないので車で行っています。営業ツールとして打ち出すプリンターは自分の物を使用する。社用車が2人に1台割り当てられていて、車が使えない時は、自転車で営業しろと言われました。営業範囲は広範囲に及ぶのでそれは不可能に近いです。それが嫌な場合は、自分の車を使うしかありませんが、その際、ガソリン代は自腹です。また、営業の際、高速道路は使用禁止。雪のある時は正直高速を使えないのは危険が伴いますので、それも自腹です。さらに、社会保険に加入すると言われていたのですが、未だに保険証ももらえない状態です。先月の給与明細を見ると、健康保険、厚生年金は引かれていませんでした。入社当時はそれらに加入すると言われていたのですが・・・・また、営業効率を上げる為に、ナビを買えとかさえ言われます。  これが成果報酬であればまだ我慢できるのですが、給与制なので、いくらがんばっても給与は変わりません。ちなみに給与は34歳でありながら、大卒の平均金額と変わりません。ただこの金額は入社前に言われていたことですので納得はしています。  このような中、あまりにも営業に自分を犠牲にすることが多く、自分の出費も多いので、自分としては試用期間で退社し、次の就職先を探そうと思っています。  しかし、試用期間3ヶ月で退社するというのは不利になるものなのでしょうか?自分としては年齢的な制限があるので、早めに切り替えをするか、それとも我慢をするか、悩んでいます。自分としてはできるだけ切り替えを望んでいるのですが・・・  どなたか同じような経験をされた方、お知恵を拝借させてください。  よろしくお願いします。  

  • 車の経費について

    現在法人ですが、個人名義の車を約8割仕事に使用しています。 この場合、ガソリン代・任意保険料・車検代等 車の経費を8割会社の経費として落とせるのでしょうか? 可能であれば、何か契約書のような物を 作っておかなければいけないのでしょうか? 又、そのサンプル文書を紹介しているサイトがあれば 教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • オンライン保険会社は安いのですがサービス悪い?

    車を買い換えました。任意保険の相談です。今までA社ダイレクト保険に入っていました。新しい車に変えると5万円程度です。同じ条件で、車を買ったところでの見積もりはSPジャパンが引き受け会社で7万円近い金額です。保険の営業マンいわく「私たちの方が顔が見える対応ができるので良い、その分少々高い」「オンライン系は経費を削減しているのでサービスが悪くなる」というような説明をしていました。販売店の話に乗ろうか迷っています。アドバイス頂けると幸いです。

  • 会社を退職する時・・・

     どのカテで質問して良いのかわからないのでここでさせてもらいます。 現在29歳の主人ですが、現在勤めている会社があまりにも酷く、主人の健康状態がかなり悪くなってきてしまいました。  製造業なのですが、今年に入ってから会社の経費削減とかで人件費を削るために、人員の削減と残業代のカットが有り、無茶な納期の仕事を受けてきては少ない人数で連日深夜までの残業、休日出勤を続け肉体的精神的に疲れ果てています。仕事は増える、給与は減る、疲労は取れないの悪循環で転職を考えています。  私は転職は賛成で現在私が勤めている会社に主人が今月中なら再就職できそうなのですが、主人は今の会社は辞めたいし、このままだと自分の体か持たないと言っているにも関わらず、会社に在籍している以上責任があるから、いきなり辞めるのはできない。と言っております。  半年前にも同じような事があり、会社に今月中で退職させて欲しい事を言うと、来月から給与を上げるから、辞めないで欲しいと私にも今は辞めないでと、わざわざ電話してきて昇給のことも言っていたのに昇給はしない。以前より仕事量を増やす。なんて事が続いています。  会社なんて、働かせるだけ働かせて、体を壊しても何の保障もしてくれないんだから、私は辞めてしまっても良いと思うのですが、間違ってますかね??  主人は仕事に関しては特に責任感が強く、今まで一度の欠勤もなく勤め周りの人間が嫌がることもやり、会社からすれば凄く都合の良い人間なだけに、普通には辞めさせて貰えないと思います。  体調を本格的に壊してからでないと辞めれない感じの主人ですが、それでは私たちの生活が出来なくなります。こんな主人を転職させるにはどうすればよいでしょう。お願いします。  

  • 年金を払わない会社

    現在転職活動中です。 さてある会社へ訪問したのですが、その会社は年金を給与からは引かない(源泉徴収しない)とのことなのです。その代わり会社が養老保険に加入し保険料を支払っているのです。 つまり「年金などもらえるわけが無い」との考え方かららしいのですが、それってどうなんでしょうか?

専門家に質問してみよう