• ベストアンサー

ロシア史の質問です

ayumu-kの回答

  • ayumu-k
  • ベストアンサー率35% (25/70)
回答No.1

こういうのは、所謂概説書を読むのがいいんじゃないでしょうか。 山川出版社から出ている「世界歴史体系 ロシア史」の第1巻あたりを読めばいくつかは答えが分かるんじゃないかと思います。あんまりネットを当てにしすぎない方がいいと思いますよ。

p_garden
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 もちろん本でもさがしています。 私の書き方だと、ネットのみで探しているようになってしまいましたね…。ごめんなさい。。 学生であまりお金が無いもので、テストだけの為に本を買うのは…と躊躇してしまったのです。 回答いただいた本、本屋で探してみますね。 また、他の方の回答もお聞きしたので、引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m

関連するQ&A

  • 吟遊詩人il trovatore とは(単語解説)

    ヴェルディーのオペラに元題はイタリア語、il trovatore というのがあります。 フランス語ではil troubatour 、日本語の題は吟遊詩人です。 trovatore には、彷徨うとか、詩人とかいう意味が含まれているのでしょうか。 簡単な調査を試みたのですが、適当な答えは見つかりませんでした。 欧州社会では、吟遊詩人とは、詩曲を作り、各地を訪れて歌った人々を指す。 主に中世の10世紀頃から15世紀頃に掛けて現れた人々を指す事が多い。 という歴史的解説は見つかりましたが、語源的説明がほしいのです。 よろしく。

  • 西暦が一般に浸透したのはいつから

    西暦は6世紀にエウシグウスが考案し、次はwikiからの引用ですが 西暦1年から531年までは概念上の存在であり、実際の紀年法として使用されたことはない。その後も長らくこの紀年法は受け入れられず、731年にベネディクト会士ベーダ・ヴェネラビリスが『イングランド教会史(イギリス教会史)』をキリスト紀元で著してから徐々に普及し、10世紀頃にようやく一部の国で使われ始め、西欧で一般化したのは15世紀以降のことであるという。 西暦が国際社会でもっとも用いられる年号となったのは、キリスト教圏であるヨーロッパ各国の世界進出や植民地拡大により非キリスト教国でも西暦が普及したからである。 一般に浸透したのが15世紀以降とありますが、例えば1453年のコンスタンティノープル陥落の報などは、当時の人もその出来事が「1453年」のことであり、この数字は世界史上に刻まれる年であるといったような感覚は持っていたのでしょうか? wikiの説明だとざっくりしすぎているので、当時の人々が自分が生きている世界は今何年なのかという感覚をどのように持っていたのか、何の暦で年数を測っていたのか、その理解はどの程度広まっていたかということを詳しくお聞きしたいです。 例えばローマ人のことでもいいのですが、彼らは建国記念が紀元前753年なので、この年を起源としてそれから2年・・・3年・・・etc という感じで自分たちの世界の年数を把握していたのでしょうか。例えばビザンツ帝国は自分がローマの正当の後継者だという意識を持ち続けていたとすれば、滅亡の1453年のことは起源から数えて2206年目にあたるから、彼らは2206年という年数を把握していたのでしょうか? 当時のビザンツの愛国的な歴史家が祖国の滅亡年を2206年として歴史書に記したというような、こういうエピソードは存在するでしょうか? よろしくお願いします。

  • ロシアについて質問です、、

    「共産主義というアイデンティティーをなくしたロシアはいまだ混沌としている」 という文章をみました。 ロシアって今、共産主義じゃないんですか? 東欧諸国は共産主義を抜け出したみたいなことは聞いたような気はするんですが。 で、やっぱり今ロシアの状況ってよくないんですか?W杯で日本に負けて暴動起きましたよね、それも関係あったりしますか? まったく知識がないんで、的外れなこと聞いてるかもしれませんが、よろしくおねがいします。

  • ロシアに関する質問

    もし間違ってたらすごく恥ずかしいのですが、ロシアって民主主義の国ですよね???? でも、ロシアではすべてのメディアは政府が所有しているか何かで、メディアは政府にとって不利な情報を流せない、つまり言論の自由がない、と聞きました。たとえば最近のチェチェンの過激派によるテロの時なども、メディアは政府にとって都合の悪い情報を流すことはできなかったそうです。過去に政府の批判を書いたある新聞記者は、記事を書いた直後、突然辞職をしたそうで、噂では政府からの圧力がかかったそうです。 これではロシアの一般市民はソ連時代のように正しい情報を与えられていない、ということになると思うのですが、なぜこのようなことが起こりうるのでしょうか?ロシアの政治に詳しい方、教えてください。

  • ロシアで質問

    第二変化動詞では一人称単数形яに対応する変化語尾тをつけた形は三人称複数形(ониに対応する)になりません。変化語尾の母音はиになります。 これはどういう意味ですか?また第一変化とどう違いますか?

  • ロシア人に質問です。

    ロシア人に質問です。 ロシア人は猫という漢字を見ると兎ウサギを連想するって本当ですか? でもRussia 猫でグーグル検索して画像表示にしてもネコが出て来ます。 ロシアで 猫=うさぎ は嘘ですか?

  • ロシアについて質問

    ロシアについて質問 ロシアは軍事大国としての道を捨て、経済大国としての道を歩んだ方がいいのではないですか? その方が国民も豊かになれますよ。 何故そうしないのでしょうか? 低いGDPを伸ばすにはそれしかないのではないでしょうか?

  • ロシア人に質問です。

    ロシア人に質問です。 ソ連共産党中央委員会機関紙「プラウダ」とソ連政府機関紙「イズベスチヤ(ニュース)」はロシアになってから廃刊になったんですか?今も公式Webサイトがありますか? あとチェコスロバキア共産党機関紙「ルデー・プラーボ(赤い正義)」の公式Webサイトも見たいのでURLを教えてください。

  • ロシア人に聞かれる質問

    「中国、韓国は戦時中のことをあんなに日本をいまでも恨んでるのに、なぜ、日本はアメリカに原爆まで落とされといて、アメリカと仲がいいのか?」ときかれます。 なんと答えればいいのですか? 「マッカーサーに洗脳されました」とか答えればいいのですか?

  • 【RUSSIA】【ロシア人に質問です】ロシアの大統

    【RUSSIA】【ロシア人に質問です】ロシアの大統領のプーチンの娘さんが新型コロナウイルスのワクチンを接種して死亡したというニュースはフェイクニュースだったのですか?