• 締切済み

怒らせて避けられ、謝罪した後の相手の言動について

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20106/39856)
回答No.5

あなたの対応が腫れ物に触れるような印象だった。翻って、私は腫れ物扱いされていると感じ、彼女はあなたに対してイライラした。話し難いなと思っても、表向きはスマートに振る舞うのが本当の気遣い。あなたの場合、私は今(あなたを)気遣っていますオーラが丸出し。イライラしているようなんで、こっちは気を遣わないようにしてますよオーラがむしろ「出て」いる。あなたの話し難そうな対応はただのアピールに見えた。そういう自分をわざとこっちに見せているような。あなたからすれば、一旦絡まないというスタンスで関係を回復しようと考えていた。そもそも嫌われたと思っている時点で、しばらくは絡んでこないだろうと「勝手」に決めつけていた。そんなタイミングで相手からコミュニケーションを持ち掛けられた際のあなた側のキョドりは激しかった。自分で勝手にすれ違い「その後」を決めつけてしまったが故に、柔軟に対応出来なかった。相手の向き合おうとする姿勢を蔑ろにするような、わざと普通じゃない自分を選ぼうとしているような。心が乱れたといえば私の方なのに。そんな私でも普通に振る舞えるのに。何でぶち壊したあなたの方が乱れているんだ??あなたの普通じゃない対応は、結果として彼女の印象を更に悪くしてしまった。表向きな気遣いのアピールプレイのようになってしまい、却って彼女の心証を害する形になってしまった。あなたの柔軟性の無さに少し失望したというエピソード。彼女は想像以上に大人で普通に振る舞える人だった。急にライトな雑談は出来ないかもしれないけれど、淡々としたコミュニケーションなら出来る。それに対してあなたは極端だった。関係を壊した事を重く背負ってしまったが故に、相手の「普通」さえ受け止められなかった。ただ自分の動揺を隠す為の話し難そうな対応は、彼女から見たら普通じゃないと思われた。そういう意味では今後のあなたの対応が大事になる。このエピソードを更に引きずって、まともにコミュニケーション出来なくなってしまったら、あなたが目指す雑談が出来る関係にも戻れない。その部分はあなたも気をつけた方が良いんだと思うからね☆

専門家に質問してみよう