• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「IDにテーマ曲が入る」なら、どの曲を入れますか?)

あなたのテーマ曲を選ぼう!

Door-Fourの回答

  • Door-Four
  • ベストアンサー率17% (66/385)
回答No.8

通常時:「岩合光昭の世界ネコ歩き」オープニングテーマ https://www.youtube.com/watch?v=vs1VXYcfJyk 手厳しい回答内容になった時限定:Ado「うっせぇわ」 https://www.youtube.com/watch?v=Qp3b-RXtz4w 自分で選んでおいて何ですがギャップがあり過ぎる(汗)。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 「岩合光昭の世界ネコ歩き」オープニングテーマ この番組は時々見ますが、こんなテーマ曲でしたか。 改めて聴くと、可愛さの中に落ち着いた大人の味わいが有って良い曲ですね。 逆に、「うっせぇわ」は仰る様にギャップがあり過ぎますね。 貴方のテーマ曲としては相応しく無いのでは(笑)。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 曲名や歌詞に「嘘」が入ってる、お好きな曲は?

    今日はエイプリルフールという事で、嘘が苦手な皆々様には、音楽で楽しんで頂きたいと思います。 選曲は、古今東西、ジャンルを問いません。 一度に数曲まででお願します。 僕が好きでよく口ずさむのは。 「嘘は罪」(パティ・ペイジ)https://youtu.be/km5145q1YWs 少しPOPな歌い方の、日本語歌詞付きで。      (阿川 泰子)https://youtu.be/6XjOE3gGs1s もう一曲、エルビス・プレスリーで。 「It's A Sin」(Elvis Presley)https://youtu.be/C8Go0eKWS84

  • 「待つ」といえば、

    人生において、待つことって必ずありますね。 楽しいこと、寂しいこと、辛いことなど色々あると思います。 さて、貴方にとって「待つ」といえば、何でしょうか? 古い思い出から、今の日常の事まで、何でも結構です。 僕が人を一番長く待ったのは、人生最初の恋人との何回目かのデートの時で、大阪梅田の阪神デパートのサテスタ前で、3時間待ちました。 まだ携帯もない時代で、お互い大分離れた男子寮と女子寮に入っていて、連絡も取りにくい状況でした。 結局その日は会えず、後で確認したら、約束の日を間違えていました。 ヘップバーンに似た可愛い子でしたが、お互いまだ若いし、不安と期待を持ちながら映画に行ったり、喫茶店で話をしたりで、それ以上発展しませんでした。 それでも数年付き合いましたが、同じ年の彼女には耐えられない「待つ」という何かが有ったのかもしれません。 結局別れてしまいましたが、あの不安定で、揺れ動く恋心は、今でも貴重な体験です。 僕のIDの「5mm2」は、前の「 5minutes more 」のバージョン2で、フランクシナトラの曲からとってます。 「もう5分、貴方の腕の中にいさせて」という曲です。 https://youtu.be/GvWEigjXVsI?t=22( Frank Sinatra - Five Minutes More)

  • 曲名or歌詞に「身に着ける衣類」が入ってる曲は?

    もう秋を過ぎて冬の感じもしてきましたが、すでにコートを着てる人もいるでしょうね。 ということで、「身に着ける衣類」が曲名や歌詞に入ってる、お好きな曲は有りませんか。 ジャンル、洋の東西を問いません。 一度に2曲まででお願いします。 僕が好きで昔からよく聴いた曲は、、。 「コートにスミレを」(みなみらんぼう)https://youtu.be/UB8DoQCHrrM 「いとしのマックス」(荒木一郎)https://youtu.be/hIRF0TQOrUI

  • 「星」が曲名や歌詞に入ってる、ムーディーな曲は。

    夏の夜に、冷たい物でも飲みならゆったりと聴ける、貴方のお好きなムードのある曲を教えてください。 条件は、「星」が曲名か歌詞に入ってるものです。 「star」でも良いですが「moon」はダメです(笑)。 ジャンルは問いませんが、日本の曲は1曲、一度に合計3曲まででお願いします。 僕が好きな曲は。 「ブルー・スター」(シャドーズ)https://youtu.be/M8gVHuEOM8c 「空に星があるように」(荒木一郎)https://youtu.be/ru41tgQ2AbA

  • 秋の夜長に相応しい、しっとり心地よい曲は?

    急に涼しくなり、少し寒いくらいですが、こんな夜にあなたが聴きたくなる、しっとり心地よい曲はどんな曲でしょうか。 古今東西、ジャンルを問いません。いくつか教えて下さい。 甘いロマンチックなものや、失恋の哀しい歌も良いですね。 僕からは敢えて、古~い悲しい歌を。 「雨に咲く花」https://youtu.be/4PAw1_M04hU 昔よく聴いた曲を見つけました。 独身寮の6畳の部屋でギターの弾き語りしてたら、隣の部屋の同僚が「良い曲だなあ」と言ってきました。壁が薄いので(笑)。 「海」(荒木一郎)https://youtu.be/3AWAYJXKtf4 女性歌手も好きで。 「a Fool Such as I」(アンマレー)https://youtu.be/8f8F0MlNvmc

  • 歌もメロディーも、甘~い、愛の曲は?

    少し暗く寂しい時に、愛の曲も良いのではないかと思います。 あなたのお好きな、歌もメロディーも、甘~い愛の曲を教えてください。 洋の東西を問いません。 先程TVで、イギリス皇室の「ロイヤルキス」の場面が放映されていました。 それで、キスの曲を2つ。 まずは、イギリス代表で、青春時代に一番よく聞いた、クリフリチャードで。 「Kiss」 https://youtu.be/kkixTA-RTHE?t=3(「Kiss」Cliff Richard) 次はアメリカ代表で、エルヴィス・プレスリー。 「キス・ミー・クイック」 https://youtu.be/VPDY8NU3N0o?t=128(Elvis Presley - Kiss me quick) 日本ではなかなか有りませんが、アン・ルイスのこの曲は、とても甘い曲ですね。 「グッド・バイ・マイ・ラブ」 https://youtu.be/yliiKsFPjlI?t=20(アン・ルイス)

  • エルヴィスプレスリーさんの曲で残したい3曲と言えば

    何ですか? 数多あるエルヴィスさんの曲で3曲を残して消え去ってしまうとしたら。 貴方が残したい3曲は何と何と何ですか? 私ですか?「Can't Help Falling In Love」「Suspicious Minds」「Are You Lonesome Tonight?」かな 次点「Don't Be Cruel」 追加回答は無しですので厳選の3曲(4曲)をよろしくお願いします。

  • 歌詞とギターコードを教えて下さい。

    君に捧げるほろ苦いブルース 作詞&作曲:荒木一郎 どなたか・・・・この曲の歌詞とギターコードを教えて下さい! 宜しくお願いします。

  • あなたの好きな、夏の終わりに聴く、管楽器の曲は?

    サックスやクラリネットなどで演奏する、あなたの好きな、心にしみる曲は有りますか? 僕の好きな中から、3曲あげます。 「女王蜂」(サックス) https://youtu.be/igdjTczCV-0?t=31 「白い渚のブルース」(クラリネット) https://youtu.be/vByeyG2yjg0?t=11 「さすらいのマーチ」(トランペット) https://youtu.be/5IdSZZsMw6w?t=6 夏の終わりに、色んな曲を聴いてみたいです。

  • あなたのお好きな「海の曲」を教えてください。

    今年も海には行けそうもありません。 そこで、音楽で海の気分を味わってみたいと思います。 シビアなことは言いませんが、なるべく流行歌でお願いします。 ジャンル、洋の東西を問いません。、 「海」(荒木一郎)https://osulabo.com/pride-and-prejudice/ 寂しい中に美しさを感じられるのがいいです。 「空と海と太陽 」(クロード・チアリ)https://youtu.be/2BZNVl8o-rQ ヨーロッパの明るい感じが好きです。