• ベストアンサー

法人で支払っている保険を従業員に渡した時の仕訳

小さな会社を経営しています。従業員が仕事中にケガをしたため法人名義でかけている保険で80万ほど保険金が入りました。 ①受け取った時の仕訳 ②従業員に渡したときの仕訳 を教えていただきたいです。 受け取ったとき ①通帳 80万円/雑収入 80万円 渡したとき ②給与 80万/通帳 80万円 で良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

①受け取ったとき 通帳 80万円/保険金収入 80万円 ②渡したとき 福利厚生費 80万円/通帳 80万円 ただし、あらかじめ法人内の規約によって受け取った保険金が従業員に支払われることを定めておく必要があるものと考えられます。なお、福利厚生目的で従業員を被保険者として損害保険に加入しようとする場合、保険会社からそのような雛形が提示され、規約を設けるように言われるのが一般的だと思います。 https://derukui.com/2011/11/%E6%B3%95%E4%BA%BA%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%81%AE%E6%90%8D%E5%AE%B3%E4%BF%9D%E9%99%BA%E3%81%8B%E3%82%89%E5%8F%97%E3%81%91%E5%8F%96%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BF%9D%E9%99%BA%E9%87%91%E3%82%92%E5%BE%93%E6%A5%AD/ 内規など設けておらず、国税局に指摘されるリスクを踏まえると給与で所得に課税する形でもっていくほうが無難ですね。

minageya1771
質問者

お礼

ありがとうございます!給与として処理したいと思います。

関連するQ&A

  • 法人名義の生命保険について

    配偶者と父が役員となり会社を経営しています。(A社とします) 私自身はA社の役員でも従業員でもありません。 ほかの会社に勤めており、2箇所給与としたくないため、 今後従業員として給与をいただく予定もありません。 先日、A社が契約する生命保険の被保険者になるよう言われました。 生命保険会社の方は、役員の家族が被保険者となることに問題はないとおっしゃっています。 役員でも従業員でもない役員の家族を、法人名義の生命保険の被保険者とし、 生命保険料を経費とすることは可能でしょうか。

  • 仕訳について(従業員の怪我の治療代)

    経理初心者のため、分かる方がいたら教えてください。 従業員の業務中に怪我をしたために保険会社へ保険の申請を行いました。 保険会社から入金があり、治療代を従業員に支払うのですがこの場合の 仕訳の仕方はどのようにしたらいいのでしょうか? 質問の内容が分かりづらいかもしれませんが宜しくお願いします。

  • 法人通帳から個人名義の通帳へ振込みをした時の仕訳

    法人通帳から個人名義の通帳へ振込みをした時の仕訳はどのようにするのですか? 私の家族名義のクレジットカードで事業用の燃料費や通信費、資材等の支払いをしていて、 その代金の請求は家族名義の銀行口座なので、法人通帳からおおよその金額を家族名義の銀行口座へ振込んでいます。 その仕訳に四苦八苦しています。 私なりに考えたのですが、請求日に 「未払金/通信費」 「 /車両費」 などとして 振込み時に 「普通預金/未払金」 (摘要)家族名義口座へ振込み とするのはと考えましたが・・・間違っているように思えます。 どうか、よろしくお願いします。

  • 法人で株取引をする時の仕訳について。

    法人で株の取引をします。売買目的で、取引による差額は売り上げに計上します。 これにあたり、証券会社の法人口座を作りました。 この口座にまず入金し、証券会社を通して、株の売買は行います。 この時の仕訳と、売買時の仕訳がわかりません。 株の取引の利益、損益は当社では売り上げに計上するので、この場合の仕訳を教えてください。 私個人の名義ではなく、法人で行う場合の仕訳がわかりません。よろしくお願いします。

  • 法人名義車両の自動車保険について

    法人名義の自動車保険(任意保険)についての質問です。 今回新規に車を購入しましたが、所有者名義が法人(自ら経営する会社)です。当該車両は私たち夫婦しか運転しませんが、こういった場合、個人契約、法人契約どちらがよいのでしょうか(メリット、デメリット等)?(会社には少しですが従業員もいますがこの車は使用しません) 直接、出入りの保険屋さんに聞けばいいのでしょうが、聞くとそこで入らざるを得なくなるので、客観的なアドバイスがいただけるこちらでお尋ねします。

  • 立替金の仕訳について

    お世話になります。 有限会社を設立しまして、今までは収入がありましたので、従業員の毎月の健康保険・雇用保険・年金を従業員の給料から「預り金」として一時預かり納めていました。 ただ今月は給料が払えない状態になったので、 その場合の仕訳を教えてください。 ◎社員の健康保険5,000円を会社が立替えた。 仕訳 (1)立替金 5,000/現金預金 5,000    (2)現金預金5,000/立替金  5,000(精算時) ◎従業員に対しての給料の支払えない場合の仕訳。 ◎後日、その給料を支払った場合の仕訳。 まだ有限会社を立ち上げたばかりなので、仕訳方法がよくわかりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 保険を解約したときの仕訳について

    法人で従業員の終身保険をかけていましたが、退職したので解約しました。 毎月の仕訳 借方  保険積立金10000  普通預金20350 福利厚生費10350 解約した際 普通預金328270   保険積立金330000 ( ? )1730   ↑解約した際の仕訳がわかりません。今まで積み立ててきた総額は330000円になり、解約して普通預金に入ってきたのが328270円です。 よろしくお願いいたします。

  • 法人が個人に掛けている保険の名変など

    私は現在 亡父の後継経営者です。 保険契約者 現在-私(親が経営している時から私に掛けていた) 被保険者 私 受取人 私の会社 (口座-会社名義ですが母親が通帳持っている) 生命保険が二つ同じ形であります。 この度、私は代表を辞める。この場合、法人名義から私個人の名義変更、口座変更可能でしょうか? そのまま解約して会社口座に振り込みして引き出しすれば楽ですが 口座は実際 母親が管理していて私は自由に出来ません。 解約金の口座を別に指定は可能ならいいですが・・・ まだ今、私は経営者=保険契約者なので権利はあると思いますが 初めてのケースなので分かりません。 名義変更なら法人印鑑証明書と個人の印鑑証明書と銀行印ですかね? 保険担当者に聞いても、母親と仲いいので話にならないしわざわざ説教じみた事言うから話にならないです。批判する権利あるの?と言ってやりましたが。担当者を変更してもらいたい。 皆様、どうかアドバイス何卒お願い申し上げます。

  • 従業員の保険について

    建設業ですが、先日社員さんが怪我をしました。共済にはいっていましたので、会社に共済金が振り込まれますが、明細を見たら「課税対象になる」とありましたが、従業員に払う分に税金がかかるのですか?こういった場合、会社でかけている保険なので、全額社員に渡さなくて良いということですか?会社が全額雑収入にしてもいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 労働保険料の仕訳、決算。

    ご指導お願いいたします。 8/31決算 7/1労災保険加入 7/1~翌3/31の概算保険料を8/31に収めました。 その際の仕訳を 立替金(従業員負担分)50000  / 現金200000 法定福利費        150000 / とし、給料支払い時に従業員負担分を立替金で処理しています。 そして給与は末締め、翌月末払いです。 7月給料(8月末支払い)で 給与/立替金と処理しました。 8月給与(9月末払い)は全額未払にしています。 7月給与分、8月給与の会社負担の雇用保険と労災保険料40000円は当期の費用に計上したらいいのでしょうか? また立替金決算時の残高はどうしたらいいのでしょうか? 法定福利費の残り110000円は前払費用に振り替えるというのでいいでしょうか? そもそもこのやり方自体間違っているのでしょうか?

専門家に質問してみよう