• 締切済み

「いつも勉強を頑張ってるあなたへ」的な文章

こんにちは、またはこんばんは。 「いつも勉強を頑張っているあなたへ」的な 文章を作成orそういうサイトにリンクの貼り付けを してほしいです 参考にして、勉強オプのノートに書いてみんなに エールを与えたいです! ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m 追記:中〜高校生に向けた文章で    お願いします    長文でも構いません

noname#254977
noname#254977

みんなの回答

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9728/12102)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 「いつも勉強を頑張っているあなたへ」ですか。受験生は、こういう見出しや励ましの言葉は見飽きていることでしょう。ということは、月並みの内容では読んでもくれないおそれがあるかも知れませんね。なので、この際私は幾分風変わりな文言や内容をお勧めします。例えば、こんなのはいかがでしょう。 勉強に疲れたら、気分転換のために息抜きをしましょう。例えば、「笑い話を読んで笑う、大声で歌を歌う、詩を読んで詩情に酔う、勉強の科目や作業内容を変える」なんてのはいかがですか。 1.笑い話を読んで笑おう: ①昔々、おじいちゃんは山へ柴(しば)刈りに、おばあちゃんは川へ洗濯に行った。おばあちゃんが川の岸辺に腰を下ろそうとしゃがんだ途端にブリっと放屁した。それでおじいちゃんは、柴を刈らずにくさかった。 ②老夫婦がそろって喜寿(70歳)を迎えた。神が1つずつ希望を叶えてやると言った。妻は旅行に行きたいと言ったので、世界周遊券を与えられた。夫は、20歳若い妻が欲しいと言ったので、あっと言う間に自分が90歳になった。 2.大声で歌を歌おう: 🎵いつのことだか 思い出してごらん あんなこと、こんなこと あったでしょ…♪もうすぐみんなはい~ちねんせい🎵 いい歌ですね。You Tubeで「思い出のアルバム」と検索すれば出てきます。芹洋子やフォレストの皆さんが素晴らしい歌声を聞かせてくれます。一緒に歌いましょう。そうすれば、♪もうすぐキミは(大学)い~ちねんせい🎵になること間違いなし!です。 3.詩を読んで詩情に酔おう:上田敏の『海潮音』には素晴らしい訳詩があります。有名な「山のあなた」(カアル・ブッセ『詩集』訳)です。 山のあなたの空遠く 幸(さいわい)住むと人のいふ、 ああ、われひとと尋(と)めゆきて、 涙さしぐみ、へりきぬ。 山のあなたのなほ遠く 幸住むと人のいふ 誰にでも、多かれ少なかれ、「遠くへ行きたい、山の向こうにはきっと自分の知らない世界がある…」などと夢想した経験があるのではないでしょうか。だからこういう詩に共感や郷愁の念を抱くのだと思います。 4.勉強の科目や作業内容を変えよう:「勉強疲れの息抜きのために勉強する?」「そんあことあり得る?」― はい、あるのです。どうということはありません。科目や作業内容を変えればいいのです。例えば、数学の問題を解いていて飽きたら、国語の文章の朗読の変える、英単語の短冊作成の変える、理科の定理や社会科の説明を要約しながらノートに書き写す…などなど。 このように、ちょっと科目などを変えてみるだけで、結構新しい気分になれるものですよ。〔なお、ノートに書き写すときは、「自分語」で書きましょう。つまり、意味を考えながら、教材の説明などとは異なる語・語順・文を用いて、なるべく簡潔にして(つまり、自分の表現で)書くようにしましょう。そうすれば、一発で覚えられます。〕

  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (506/1009)
回答No.1

下記は『受験応援メッセージの作り方』です。 https://www.oshieru.work/examination-message/ 後半に、「先輩・後輩・生徒・家族」向けの例文があります。 『励ましの手紙、文章、勉強』などで検索すると 「著名人の名言集」が出てきます。 ソレを入れるかどうか、または、貴殿が日頃から 大切にしている言葉などを添えても良いかもしれません。 『高校生なう』のhpには、高校生自身が 「言われて嬉しかった言葉、イヤだった言葉」があります。 https://shingakunet.com/journal/trend/43858/

関連するQ&A

  • 文章の言葉尻について。

    ビジネス文章の作成(勉強)をしています。 (1) ○○約款に基づき実施申し上げます。 という言葉はありますか? それとも○○約款に基づき実施致します。 でしょうか? (2) ○○○は、実費申し受けます。と ○○○は、実費申し上げます。 どちらが正しいのでしょうか? なかなか、本を読んでも結論が出なくて、御協力お願いします。

  • 世界史の勉強方法

    高校一年です。 もうすぐ定期考査が始まるのですが、世界史の勉強方法が分かりません。 今までは授業がプリントで進められていたので、穴埋めしたところを暗記していました。 でも、文章で問題を出されると解けません。 ノートにまとめる方法が良いと聞きますが、まとめかたも分かりません・・・。 プリントを参考に勉強しろと先生に言われているので、それを自分で問題に書き換えたりしたらいいのでしょうか・・・? 回答お願いします。

  • 勉強

    こんにちは。長文失礼致します。 私は中三の女子です。もうすぐ高校受験があります。 親には「絶対公立高校に行きなさい!」って言われました。 しかし、私は不登校だったため中学の勉強がさっぱり分からないのです。 現在は、始業式から学校に行ってます。(休む日の方が多いですが) GWに先生から宿題が出されたのですが、見事に全て分からなかったのです。 家で勉強したら分かる宿題なんでしょうが、私はいつもめんどくさがって、家で勉強をしないのです。 どうしたら、勉強がめんどくさくなくなるのでしょうか? 勉強が分かれば楽しくなって、毎日勉強するのでしょうけど私は中一の内容もさっぱり理解できていないので「どーせ分からないだろうな」でいつも一日が終わってしまうのです。 このままでは高校も行けないのでとにかく勉強癖をつけたいです。 長々とすみません。アドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 文章が読めない

    高3の受験生の者です。 私は早稲田の文学部を目指して勉強しています。 だけど、日本史の教科書や英語長文、現代文の文章を 読んでも 頭では考えているつもりでも 学校であったこととか、違うことばかりを考えてしまいます。 全統模試の結果は 英71 国59 日史63です。 かろうじてE判定ではないのですが、模試の結果はあまり 関係ないというし、このままでは受からないだろうと いつも不安を感じています。 勉強するときはいつも不安な状態で、読めていないのかもしれません。 一学期に精神科に通って、うつ病とされました。 だからといって、受験は受験、うつ病だからといって 大学側が甘やかして合格させてくれるわけでもありません。 とにかく文章がよめないんです! なにかアドバイスがあれば教えてください!

  • 文章を上手く読み解く、文章を上手く書くには?

    国語の授業を受けていて毎度思うことがあります。 それは、「どうして国語の先生は教科書をの内容をプリントにして上手く解説したり、 文章を誰にでも理解できるように解釈して書けたりできるのか?」というところです。 自分は、本当に読み解くことと文章を書くことが苦手です。 長文を読んでいるときは、「意味が分からない。どういう風に読解したらいいのか。」 作文を書いているときは、「繋がりと説得力のある文章が書けない。どう書けば・・・。」 国語の授業や試験になると、毎度このような心境になっています。 それに対して国語の先生は、教科書の内容をプリントにして、懇切丁寧な解説をして くださいますし、沢山の文章を端的に分かりやすく纏められていて凄いなと思います。 「どうやって、そういった方法を身につけられたのだろう?」と疑問に思うばかりです。 現在、大学進学(推薦入試)を目指しています。 それに向けて参考書を購入して勉強をしているのですが、やはり現文・古文・漢文の それぞれの文章上手く読解したり、あるいは文章を上手く書いたりすることができません。 国語の先生の方、あるいは国語が得意な方にお聞きしたいのですが、文章を上手に 読み解く方法(現文・古文・漢文)と文章を上手く書く方法を教えてください!

  • テスト勉強の仕方

    あたしは高校1年生です。 2週間後ぐらいにテストがあるのですが勉強の仕方が分かりません;; 中学校の頃はとにかくワークをやってみたりノートを見直してきました。 高校ではワークとかあんまりないのでどうすればいいか分かりません。 参考書はほしいのですがワケありで買えません。

  • Wordへのパワーポイント図面を貼り付け

    今回、パワーポイントでプレゼン資料を作成し、配布資料として同じ図面や文章をWordに貼り付け、貼り付けた図面の補足説明をWordで追記したいと思っています。図面のボリュームが多いので、貼り付け作業は1回で済ませたく、プレゼンの練習しながら随時修正したいと思っています。 そこで、パワーポイントで作成した図面をWordに貼り付け、後でパワーポイントの図面や文章を修正するとWordに貼り付けた図面も連動して修正してくれる貼り付け方法(リンク?)はご存知ないでしょうか? いろいろ試しましたがうまくいきませんでした。Officeのバージョンは2003ですが、2007でも良いです。よろしくお願いします。

  • 保安台帳の作成

    保安台帳を作成しているのですが、シートを作成してリンク貼り付けで各項目を作成しているので項目が増えたときには新たに作成しないと行けないので大変手間がかかりすぎるので良い方法があれば教えていただけないかと思い質問させていただきました。 *シート1に早見表(行で顧客名)でシート2から150までを顧客台帳でリンク貼り付けで作成してます(知識が乏しいため)。 そのため転記先の1項目ごとにリンク貼り付けをしてるので数が沢山のため出きれば1シート(一括で変更出きれば)毎リンク貼り付けができないでしょうか?理想は早見表で新規に作成したら台帳に転記できるように出きればいいのですが、説明の仕方が悪くてすいませんがどなたかお知恵をお借りできませんでしょうか。 又は参考書やリンク先等あればでも助かりますのでよろしくお願いします。

  • 高1始める警察への勉強

    拙い文章で申し訳ございません。 僕は今、高校1年生です。将来は高校を卒業したら警察官になるつもりです。愛知県警に入りたいです そこで、今のうちから何を勉強しておけばいいでしょうか? 学校の勉強はもちろんします。 どのような参考書が良いなど解答おまちしています。

  • 英語の勉強法

    高校英語を独学で勉強するにあたって、英語の勉強法で悩んでいます。  それは、英語を和田秀樹さんの言っているような勉強法をするか塾で購入を勧められた「高校新演習ベーシック英語長文と英文法」をやりまくるかでなやんでいます。  和田さんは基礎を固めた後長文を精読(全文和訳)と速読(全文無訳)を繰り返せという風に言っていて問題集参考書も10冊ほど使うらしいです。  高校新演習ベーシック英語はもう一つ上のレベルのやつと合わせて計4冊です。 どっちの勉強をした方が成績が上がるでしょうか?