• ベストアンサー

恋愛

AくんとBさんが付き合ってます。 他のメンバー含め5,6人で飲んでいます。 AとBは付き合っていることは内緒にしてます。 Bさんが他の人らに「あーん」てご飯あげてました。(男性にも女性にも彼氏の目の前で) 普通にBさんのしてることは世間一般的にあることなんですか?彼氏的にどう思うと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20106/39856)
回答No.1

A君の気持ちが大人なら、むしろ都合が良い状態。Bさんが他の異性に親しみを持って向き合っている時点で、A君とB君を結びつけようとする想像が働かなくなるから。もしかしたら二人とも高度なお芝居をしている可能性もある。お互いに共通しているのは、二人の交際が仲間内にバレたくないという部分。バレる事で、メンバー内の親しさのバランスや空気感が変わる事。客観的に見たら彼氏であるA君が嫉妬するような状況なのかもしれないけれど、二人の関係から目を遠ざけるエピソードとしてはむしろ好都合。Bさんからすれば、実際には付き合っているA君以外との関係を噂されたり、いじられるのは全然構わない。むしろ真実とは違う方向に目線が飛んでいた方が、水面下でのお付き合いはしやすい。実際には、二人であーん「以上」の事をやっている。これがただの両思いだったら微妙に嫉妬するようなシチュエーションなのかもしれないけれど、既に交際中という圧倒的な足元が二人にはシェアされている。二人がどこまで取り決めをしてメンバー内で向き合っているのかは分からないけれど、彼氏であるA君にとっては、特別ナーバスになるシチュエーションでは無いんだと思うからね☆

masao1321
質問者

お礼

大変貴重なご意見ありがとうございます。Bさんは色々なことを考えた上で行動されてるんですね。またAくんは交際してるという自信を持つことが今後に繋がりそうですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんばんは 多分Bさんはわざとだと思います。そういうタイプの女性。 女性って嫉妬させたり彼氏を試したりするんですよね。 ただそれは男性からすると信頼が少しずつ減っていくのでその時は良いんですが後々彼氏が他の女性に浮気する可能性を上げてしまうんですよね。 冗談や遊びでもやめたほうが良いですね。信頼感がなくなるので

masao1321
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはりそうですよね。相手の気持ちを考えることは大切ですよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛

    AくんとBさんが付き合ってます。 他のメンバー含め5,6人で飲んでいます。 AとBは付き合っていることは内緒にしてます。 Bさんが他の人らに「あーん」てご飯あげてました。(男性にも女性にも彼氏の目の前で) 普通にBさんのしてることは世間一般的にあることなんですか?みなさんはA,B両方の立場としてどう思いますか?

  • 恋愛観について

    恋人がいても他の異性に気を持たせる人とか、 他にもっと良い人がいるんじゃないかと常に目を見張っている人って 男女関係なくけっこう多いんじゃ?って最近思い始めました。 私は、彼氏がいるときに他の男性に対して恋愛感情とか そういう気持ちになれないし、二人でごはんとか彼氏に申し訳なくて 行けません。それが普通だと思っていたんですが。。 私が真面目すぎるんでしょうか? 恋愛ってもっと軽い気持ちでするものでしょうか。。 チャンスを逃さないぞ!みたいな感じでガツガツ(言い方悪いですが) していた方が幸せを掴めるんでしょうか? でも私はくそまじめで重たい恋愛しかできないみたいです。 みなさんはどうですか?

  • 恋愛格差って、外見でしょうか、社会的地位でしょうか

    自分の考えが世間とずれているのか、偏見なのか確認させていただきたく質問させていただきます。 先日、会社の事務の女性(Aさんとします)から、こんな話を聞きました。 A「部署のB君、となりの部署のCちゃんをデートに誘ったらしいよ。ありえないよね。釣り合わないって分からないのかな。Cちゃんも笑ってたよ」 B君というのは私とAさんと同じ部署の男性社員です。 B君は30代前半、外見的には小太りで、カッパ型にはげています。 大卒の正社員、エンジニアで、働き者で会社の上司からも信頼されていて、面倒見がいいので後輩にも好かれています。 CさんはB君と同じ年で、背は低く、日本の女性独特のちょっと幼い感じのかわいい外見の人です。地元の高卒の派遣(登録派遣なので、派遣先の正社員ではありません)事務社員で、実家暮らし。彼氏はいないそうです。 ちなみに私にこの話をふってきたAさんは、35歳、Cさん同様地元の高卒派遣事務さんで、実家暮らし、未婚女性です。Cさん、Aさんともに、学生時代ある程度もてたようで、男性に対して理想が高いようです。 なので、見た目に少々難のあるB君の誘いに対して、「釣り合わない」といったようですが、 私は全くそう思わないのです。 B君は大きな会社の正社員で、配属として地方の会社で働いている自立した男性、一方CさんもAさんも、地方で親元の援助(実家暮らし、という点で)を受けながら派遣の事務として働いている女性。聞いたところによると、アルバイト程度のお給料とのことです。見た目も、一般的だと思います。 年齢も、30歳オーバー、B君とCさん、決して「釣り合わない」とは思えない。。 見た目による恋愛格差って、学生時代に限ったものだと思ってましたが、どうなんでしょうか? やっぱり、社会的に地位があっても、小太り、若はげは相当立場が弱いのでしょうか? 私は、この女性たちの方が何様なんだろう、と思ってしまったのですが、世間的にはどうなんでしょうか? ご意見聞かせてください。

  • A型の女性に質問です。B型の男性って・・・

    A型の女性に質問です。 私は、B型の男性ですが、A型の女性仕事もプライベートもうまく行きません。どうしたら仲良く出来ますか。 B型の男性って世間一般に言う嫌いなんでしょうか。

  • 30歳からの恋愛について

    みなさんこんにちは。 30歳ちょっと過ぎた独身女性です。 最近ふと疑問に思ってるのですが、30過ぎると、恋愛結婚ってできないのでしょうか? 年齢的にも次付き合う人は結婚を考えてしまいますが、大恋愛!とまでは言いませんが、普通に恋愛結婚したいと思っています。 でも、そう思ってるのは私だけ&周りの独身彼氏なし友達だけのようなのです。 30過ぎた今でも、好意をもってくれる男性もいますが、世間の男性たちは、30過ぎの女性は恋愛対象ではあっても結婚相手とは思わないのでしょうか? 皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • 恋愛感情があるかどうかの質問です

    職場で女性を食事に誘うとき、男性が周りの人に聞こえてしまうような誘い方をして、職場の人に二人で帰るところを見られて平気な態度の場合は(こそこそしたりしない感じ)、恋愛感情などはないものと考えられますか? 普通に一時間くらいご飯を食べて世間話をして別れました。 お互い独身でフリーで 私はその男性に片思い中です。

  • 恋愛感情がないのに付き合うこと

    恋愛感情がないのに付き合うことってそんなに悪いことですか? 世間一般ではよくないことはわかります。 彼氏に対しても申し訳なくなります。 でもそれはたまにで、心の六割ぐらいが「別にいいじゃん」といった感じです。 好きな人ができないけど寂しいから誰かと付き合うのって普通にあることと思っていたんですが違いますか? これがいいことか悪いことかで分けたら悪いことですが。 それに両思いなんて奇跡に思えます…。 前は初彼氏は両思いじゃないと嫌!と思っていましたが歳をとるにつれて諦めがつきました…。 こんな考え可哀相だと言われそうですね。… 人間終わってるのがわかります…。

  • 男の気持ちがわからない・・

    私の下には数人のアシスタントや部下の子がいます。 その内のA君(33歳)が、Bさん本当は?気に入っているのではないかと思っていました。正直A君は女好きなのではあるのですが、シャイというかおとなしいタイプです。 Bさんは正直綺麗だし、気が利くし仕事も一生懸命なので、いろんな上役や男性からお誘いがあり、私も橋渡し役にと言われたこともありました。また結構性格が男性っぽいので女性からも人気があります。 この前、A君Bさんを含め6人で飲んでいたときの事、飲みすぎたA君が同席していたCさん(ごくごく普通の子です) そのCさんをいかにも口説こうっという言い回しをしたり、チラチラとBさんをみるものの、Cさんの方向だけ囲うように飲んでいました。  私はA君とBさんがうまくいけばいいな・・と思っていたのもあり、ハラハラしていました。・・が、私の勘違いだったのでしょうか・・ A君は他の女性なら普通に話しているのですが、Bさんだけ目を見ようとしません。逆にそっけない感じです。 タイプにもよると思いますが、男性ってやっぱり好きな人がいればその人の前で、女性を褒めたり、誘ってるような言動ってみせないですよね?私の好きな人も少しA君に似た性格の為、男性の方に色々聞かせてもらいたくて質問させてもらいました。 宜しくお願いします!!

  • 好きな人から恋愛相談中…辛いです

    いい感じだなと思っていた男性から急に恋愛相談をされました。 ショックでしたが、他の人には相談していないようで、私を信頼してくれていることは嬉しくもありました。 ただ、やはり辛いです。相手の女性は微妙な態度で自分を好きなのかどうなのかわからない、こういうメールを打ったらこう返ってきたんだけど…など、結構具体的に話してきて、聞きたくない時もあります。 私から見ても、相手の女性の態度は好意を持っているかどうかは微妙な感じです。彼氏がいるかもはっきり教えてくれないようです。 しかし、相談されてから前よりも頻繁にメールや電話、実際に会ったりするようになりました。 このこと自体は嬉しいのですが、私が行くって聞いたから来たと言って、休日も出てくるという行動は私にとっては、何を考えているのかわからないというか、すごく思わせぶりに感じるのですが、普通でしょうか? 前からご飯に誘えば、ほぼ来ますし、休日には私が働いているショップに差し入れを持って来てくれたりして、好意を持ってくれているのかなと思っていたのですが、これって誰にでもすることなんでしょうか? 男性の意見が聞きたいです。。 ちなみに私 31歳、彼 22歳なので、やはり頼れる『お姉さん』みたいな感じなんでしょうか…。

  • 恋愛したことないのは…

    こんにちは。私は23歳♀です。 実は今まで男性とお付き合いしたことがなく、 また同世代の男性ともまともにお話ししたことがありません。 でも、恥ずかしいので友人たちには一切口にしたことがありません。 自分では見た目や性格はごく普通だと思います。 この前、同じく男性とお付き合いしたことがない友人に 彼氏が出来ました。正直、悔しいというか、ショックでした…。 このことを母親にいうと 「あなたはそういう気持ちでいたのか。軽蔑する。」と言われ、 彼氏がいなくて寂しい、彼氏がほしいという気持ちがいけないこと とされ、二重にショックでした。 休日に街を歩くカップルを見ると一人で歩いてる自分がものすごく惨めに感じます。もうこんな寂しい気持ちは味わいたくないのに、 彼氏がほしいと思うことは母親から軽蔑される…。 恋愛したことのない女性ってやはり人間的に問題ある証拠でしょうか…。 また、女性が恋愛したいことは軽蔑されることでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • いきなりPDF Ver.9を使用して、PC上で会社印を使う方法について教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品、いきなりPDF Ver.9を使用して、PC上で会社印を利用したいです。手順を教えてください。
  • いきなりPDF Ver.9を使って、PC上で既存の会社印を使用する方法を教えてください。
回答を見る