• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:次に打つべき手は…)

次に打つべき手は...

kasiwa39の回答

  • kasiwa39
  • ベストアンサー率28% (13/45)
回答No.1

やっぱゆくゆくはお付き合いしたいですよねぇ? だったら、電話位し始めないとダメじゃないですか?実家だからかけられない、とのことですが、子機がないのですか?それとも携帯をお持ちでないとか? 堅いタイプとのこと、なので、推測だと彼の方も恋愛はそんなに得意ではないのかもしれないですよね。となればやはり、少しずつオシていかなければいかんと思います。 私はおしまくって彼をゲットしました。 私の場合はメールをしつこすぎない程度にいっつも送っていました。(あっ今日もメールきてんな、と思わせる程度)時には電話も。ドラマの話など他愛もない話でしたが嬉しかったのを思い出します。 事情があって告白できない、とのことですが、思い悩むより、思い切って食事に誘ったり、電話したりしてアクションをおこさないと、どんどん時間だけ過ぎてしまうと思います。 立場が目上の彼とはいっても同じ職場にいるのだから(うらやましい・・・)仕事の話をするふりをしてお誘いするとか、苦手とおっしゃるメールもするとか。 (返信を早く求めるメールでなければ、そこまで迷惑にはならないと思います)

hanonon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 電話が使えれば一番いいんですけどね…。 我が家の構造上、どこで話しても話が筒抜けなんです。 だからといって外へ出かけて話すのも怪しいし。 おかげで友達と長電話も出来ません。 一度彼から電話がかかってきた時も案の定「誰?」と怪しまれました。 食事etcも以前に誘って断られて以来していません。 最近は他の人を交えて行ったりはします。 先日も悩み事の相談をして2人きりだったのですが 一軒目を出た時に帰ろうとした私を 「飲み足りないんじゃない?」と引き止めたくせに しばらくして「他の人の意見も聞こう」と別の人を呼んだり…。 自分でも押すしかないと分かっているのですが なまじ近くにいるために嫌われて気まずくなるのが恐くて…前にそういう失敗をしたことがあるもので。 でも何かしなきゃ、きっとこのままなんでしょうね。 ご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 片思いの人にこの先期待できません

    24歳の女性です。片思いの大好きな人がいますが、出会いは同じ職場。そして私が転職をしたのをきっかけにお別れをして一ヶ月が経ちました。一緒にいたときよりもその人のことがずっと好きになってしまい、想いは募るばかり。今でもたまにメールを交換したりはするものの(ほぼ私が一方的に)、でも返事はいつも味気ない言葉ばかり。 彼は私に最初から興味がなかったのでしょうか?私の事は完全に子供扱いだったし、よく冷やかされたり、いつも「ただの小娘」と言うばかりで本当の気持ちすら探る事もできませんでした。でも時々人一倍優しく私に接してくれたのも彼でした。 もしかして私の本心を知りながら、私を傷つけないようにわざと優しく接していたのでしょうか?彼は30代ですが、女性関係の話はあまり聞いたこともなく、会わなくなってから本当に気になって仕方ありません。 でも私はまだ大好きなので、もうすぐバレンタインもあるし、すぐにでも彼に会って今の想いを伝えるべきだと思っています。今だったら目上、目下関係なく素直に自分の気持ちが伝えられるような気がしています。 でも彼に連絡を取ったところで、今更二人きりでは会ってくれない様な気がします。今まで電話とかで何度か相談したり、何気ない会話をした事がありましたが、そこでも味気ない返事ばかり。それどころか最後は自分の話ばかりされて終わってしまいました。それからなんとなく電話をしづらくなってきました。もしかしてもう立場上関係なくなったので、こういうことされるのはもう迷惑なのかなぁとすら思ってしまい、今少し不安な気持ちです。脈も感じられず、もうこの先彼に期待できません。諦めたほうがいいですか?

  • 脈あり?なし?なしなら、諦めて次行きます!

    男の人って何とも思ってない人の為に、2時間以上かけて会う為に来れますか? 気になる人が会いに来てくれますが、気持ちが分かりません。 会うと全く脈ありか分からなくなります。話は、恋愛の話は全くしないし、仕事とか、自分の話。 脈ありなら、恋愛の話ってしてきますよね? ただ、一度、自分のご飯代を払ったら、 次払ってくれたら良いと言われて でも、無理やり渡したら、 次もう会わないってコト?って言われました。 メールではたまに可愛いって言われますが、私が会いたかったって言っても、自分も会って元気出ただけ。 出会って、2カ月半ですが メールは途切れず定期的にしてます。基本的に一日一回。 会ったのは合計三回です。 私より8歳上の人なんで 照れ臭いのか? 脈なしか? 分かりません(^^;;

  • 次のデートの誘い方?

    いま気になっている人がいます(同じ職場の人です)。 2人で1回食事とバーに行ったあと、先日2人で仕事終わりに映画を見に行きました。 1回目から2回目の映画まではスムーズに誘えたのですが、映画のあとの食事では 話があまり盛り上がらず1時間くらいで帰ることにしました。 彼女側の事情として ・時間がちょっと遅めだった(映画が終わったのは9時半くらい) ・仕事で疲れていた(同じ部署でなかったのでその事情を知らなかったのは 失敗でした…) というのがあったのですが、解散したあとでお礼とともに「また遊ぼうね」と メールしたのですが、その部分はスルーされてました。 ということで、正直2回目のデートは失敗だったのかなという気がしているのですが ここから3回目のデートに誘うにはどうすればいいでしょうか? それとももう脈なしでしょうか…。

  • 初めてお見合いをしましたが次の約束がありません。

    私は、26歳女性です。 今日、結婚相談所を通じて知り合った人とお見合いをしました。 相手は、31歳です。 会うまでは、お互いに写真を見て、メール交換と電話で1時間ぐらい話していました。 お見合いは2人だけで、お昼に待ち合わせました。 12時から14時半頃まで食事をしました。 一緒にいる間は楽しく話ができたと思います。 それから相手の方は、夕方用事があるという事で帰りました。 帰り際に次の約束はありませんでした。 私から「良かったらまた会って頂けませんか?」と言ったら「そうですね。」と言われました。 次の約束もしてもらえないって言うのは脈が無いって言うことですか?結婚相談所はフォローはしてくれないところです。 どう思われますでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 既婚男性に質問です。つまみぐいについて。

    既婚男性に質問です。つまみぐいについて。 独身時代に特に好みでもない女性から惚れられていた場合、ご自分が結婚後数年経って奥さんともマンネリになったころに「そういえばこの女俺のこと好きだったんんだよな。丁度いい、つまみ食いすっか」と思うことはありますか? その女性って私なんですが、その男性が独身のころはまったく脈なしで相手にされてなかったんですが、彼が結婚して数年経って再会した時から思わせぶりなことを言われるようになりました。

  • 手を握る

    今片思いしている年上の女性がいるのですが、その女性と2回目のデートに行きました。 その時に私は思い切って相手の手を握りました。そのまま歩いていると彼女が「何で私達手つないでるの?」って言われたので私は「別に理由はないけど、嫌?」って聞くと少しうつむいて何も言いませんでした。なので「嫌なら嫌、いいならいいではっきり言ってくれていいから」と言うと彼女は何も言わず握り返してくれました。 これは脈ありとみていいのでしょうか? また↑の会話抜きで、もし男性から女性の手を握って、女性が握り返してくれたら皆さんは脈ありとみますか?

  • 最近気になる女性ができました

    最近気になる女性ができました。20代前半男です その人は職場の同僚で、立場としては僕が新入社員で、気になる女性は先輩になります。 先輩・後輩の間柄ですが、年齢は一緒です。 その気になる女性にちょっとでも好意をもってもらうにはどうしたらいいでしょうか? 自分の立場を考えると、まだ仕事を教えてもらう立場なので、仕事も満足にできない時に その女性を遊びに誘ったりするのはちょっと違うかなと思っています。 今は仕事を一生懸命やる事が一番なのかなとも考えています。 でもその女性は近いうちに職場を辞めるらしい事を人づたいに聞きました。 みなさん何かご意見ください。お願いします。

  • 座っている人に話しかける時、しゃがみますか?

    基本的なマナーの問題だと思うのですが、教えてください。 20代後半なのですが、恥ずかしながら困っています。 座って仕事をしている人に話しかける場合、しゃがんで話をするべきですか? たぶん 物を渡す、声をかけるなど、ものの1分も用事がない場合は 立ったままでいいと思うのですが、 何かを相談したり、聞いたり、少し話すかな?という時は、しゃがんだ方がよいでしょうか? 失礼にあたらない、もしくは好感のもてるのはどちらでしょうか? また、先輩同期後輩で変わってくるものでしょうか? あまり堅苦しくして 気を遣わせてもなと思ったりで本当に迷います。 一度、職場の目上の方が、お話に来て下さった時 椅子に座っている私の横でしゃがんで お話してくださいました。 それ以来とても気になります。

  • 歳の差ってどうなんでしょう!?

    相手 20代後半 彼女いるという話もある。私 40代前半 一回り以上歳が離れています。 職場の後輩で2年近く同じ職場で働いているが最近仲良くなり、そして男性として意識するようになったんです。休憩中に2人でよく話をすることがあります。朝の挨拶で両手ハイタッチしたりとか、スキンシップもあるんです。私が気にしているのを気づいているのか判らないが、彼も私の事を気にかけてくれているような気もするんです。 話の流れで自然に仕事帰りとか呑みに誘いたいと思うけれど、なかなかチャンスがなくて。。。 職場の人として仲良くしてくれているのか、少しは女性としてみてくれているのかがわからない。 そして、彼の女性の好みも判らないから私に脈があるのかどうかもわからない。 焦って関係を悪くしたくもない。けどもっと仲良くなりたい。 どう考えて行動すればいいと思いますか!?

  • 中学生で手を繋ぐのが羨ましい。

    今は中学生くらいで異性と手を繋ぐのは珍しくないようですが、これが物凄く羨ましいのです。中学生はまだ結婚とか将来を考えずにただお互い「好き」といった感情だけで交際できる気楽な立場だからです。 私は40歳近いですが、今まで一度も女性と交際した事がないので当然女性の身体に触れた事がないのです。これが物凄く怒り心頭です。私くらいの年齢なら早く結婚した人なら中学生くらいの子供がいます。つまり子供に先を越された事になります。この苦痛は経験した事がなければわかりません。 はっきり言ってその当時からいなかった事が全くプラスになるどころかマイナスになっています。このままでは気が収まりません。それどころか周囲は中学生くらいでこういった行為を貶すどころかむしろ歓迎して、私みたいにこの年齢でそういった経験がない事を罵ります。 恋したくたって諸事情でできない人もいるのです。それを知らないでよく人を罵れると思いますよ。 何かご意見を頂戴できませんか?