• ベストアンサー

W126 水温計が上がって

abcd001の回答

  • abcd001
  • ベストアンサー率23% (35/151)
回答No.5

クーラントは凍らないように入れているだけでなく 防錆潤滑も行っています。水だけだと次の交換のときに まっかっかになっていたり、ポンプのシールリングが 駄目になったりするかもしれません。 ラジエーターコアの目詰まりもあるかも、内側から水を 勢いよくかけてみては、スチームとか高圧洗浄機を使うと フィンを潰して余計に空気の通りが悪くなりますので お気をつけ下さい

3419696
質問者

補足

ご回答有難うございます。このキットの指示通り、しばらく走ってみて、その後流した後に早速ラジエター内を勢い良く水をかけてみます。言い忘れていましたが、ちなみにヒーターはしばらく壊れていて効きません。エアコンは最近コンプレッサーを交換したので効きます。同じ質問になりますが、高速走行してるのに、水温が落ちないのは、ラジエターしか考えられないとしていいでしょうか?

関連するQ&A

  • 水温計の温度

    ホンダのライフJB-1に後付で水温計を自分で取り付けました。 私の場合、走行時、アイドリング時ともに97度ぐらいまで上昇します。 97度ぐらいでファンが回りだします。 そして90度ぐらいまで下がります。 5分位でまた97度になりファンが・・って感じです。 こういう状態は良くないのでしょうか? また水温計を取り付けた時にジョイントが少し細くほんの微量ですがクーラントが漏れています。これが原因でしょうか?最近涼しくなってきたので水温も下がるかなぁと思っていたのですが・・・ ご存知の方いましたら教えていただきたいです。

  • 水温計が下がります

    95年式BMW318is(M42)に乗っております。 現在約14万kmです。 最近、水温計が中心位置から最大で1/4程度の位置まで下がる事があります。 サーモスタットも交換致しましたが改善されません。 また、水温計が下がるとアクセルを踏んでもレスポンスが今一悪い感じです。 上記の状態になった場合、一度エンジンを止め、再度エンジンをかけると アイドリングが不安定でストールする事もたまにあります。 アイドルバルブの清掃もしましたが、効果は得られませんでした。 また、この状況になってから燃費も悪くなりました。 O2センサーは11万kmで交換しております。 水温計センサー、テンプセンサーを交換してみようかとも考えております。 すべてDIYでメンテナンスしております。 水温計が下がる原因と、アイドリングが安定しない原因は個々にあるかも しれませんが、何か良いアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。

  • 水温計について。

    13年ほどたったシビックEGに乗ってます。 最近、純正でついてる水温計が上がっていきません。 相当、走って上がる状態です。 それでも真ん中と一番下の間ぐらいでしょうか? ラジエーター液はもう2年ほど交換してないのですが。 やはり故障があるのでしょうか? 最近の寒さのせいだけならいいのですが。 あと、高速を朝とか走ってると水温計が下がっていき 殆ど下まで行きます。 やはり単純にラジエーターに風があたってるからと思っていいのでしょうか?

  • オーバークール?水温が低め。

    ステップワゴンです。H12年式で10年目。20万キロ走破のためディーラーで点検しました。 タイミングベルト交換とその他消耗品交換にあわせて冷却水ポンプも交換しました。 走行上も音も何一つ不具合も何もないのですが水温が安定しません。 雪国在住ですがマイナスの気温になっているわけではなく 気温7℃前後で60km走行で信号のない海岸線をだらだら走行中 水温計がCのままに気がつきました。「水温計老朽化かな?」とおもいましたが 市街地に入って信号待ちでやや上昇。また連続走行に入ったら水温低下しました。 以前は水温計1/3位でエンジン切るまで安定していたのですが・・・ 能力向上か?過剰品質か?そこまで冷却しなくても良さそうですが・・・ このままで大丈夫でしょうか?

  • 水温計振り切り

    めったに乗らないGDBをアイドリングしていました かれこれ40分くらいたったので、見に行ったところ ボンネットから激しく水蒸気が上がって、水温計は100度を軽く 超えていました、ファンは回っていたのか確認することなく ビビってエンジンオフ、そのままガクブルしています このような場合エンジンは無事なのでしょうか?

  • トヨタ スープラの水温について。

     スープラ JZA80 平成5年式 SZ NAに乗っています。 15万キロは超えていると思います。 DEFIの水温計をラジエターアッパーホースに取り付けています。  最近、水温が通常で90度、高速走行時は110度くらいまで上がって しまって、焦っています。油音は90度でずっと安定しています。  メンテ作業はすべてDIYで行っています。最近、ラジエーターを純正の新品に交換しました。アッパーホース・ロワホース・サーモスタット・ラジエーターキャップもすべて純正部品で交換しました。ホースはかなり汚れていて、ジャリのような物も蓄積していました。クーラントも入れ替え、エア抜きも十分に行っているつもりです。また油温も同じくらいに上がると聞いた事があるのですが、水温の方がはるかに高い温度です。クーラントの漏れも特にないし、リザーブ内の量も十分だと思います。ウォーターポンプの交換時期が判明していないのですが、特にベアリングの異音もないので故障しているようにも思えません。エンジンはノーマルです。特にいじったりはしていません。 水温が上がる直接の原因は何なのでしょうか? このまま乗り続けるのは不安なので、なんとか水温を安定させたいのですが、何かご教授いたあけるとありがたく思います。水温計の故障とも考えられるかもしれませんが・・・。よろしくお願いいたします。

  • オーバーヒート温度

    マジェスティ250に乗っています。 最近、社外水温計を取り付けました。センサーは純正のセンサーと 交換で場所はエンジン側(シリンダーヘッド??)についています。 渋滞時など、社外水温計で115℃に程度になってようやく冷却ファンが動作します。これは問題ないのでしょうか? 高速走行時などでは85℃程度で水温は安定します。 冷却ファンが動作すれば、105℃程度まで水温がさがります。 冷却ファンの動作スイッチはラジエーター側にあるみたいなので、検知している温度は差があると思いますが、シリンダーヘッドの水温で115℃は高すぎ?それとも普通?など基準がわからず困っています。 一般的にはどうなのでしょうか?

  • BG5レガシ水温上昇について

     BG5レガシに乗っていますが、昨年 ラジエターコアからLLCがもれて、Dラーでコア修理(TIG溶接かな)をしてもらいました。  そのころから水温が上がるような気がします。  症状としてHKSの電動ファンコントローラーをつけていますが(車のコンピューターの間に接続し純正の水温計にてファンコントロールするもの)電動ファンを純正制御だけにし水温だけモニターすると100度付近にならないとファン動作しません。時折105度くらいまで上昇します。  ファンコントローラーを90度程度で動作させても信号で停車時すぐ90度を超えて96度くらいまで上昇します。 以前はファンコントローラーで制御しても93度を超えることはありませんでした。  ここで質問ですが純正のファン制御はけっこう温度が高いのでしょうか?  また、水温が高いとしたら どこか異常があるのでしょうか?  ちなみに、LLCが極端に減ったり、エア噛みはありません。  宜しくお願いいたします

  • 水温計について

    お世話になります。 車の水温計について教えて頂けませんでしょうか。 車の説明書には「70℃~110℃の範囲が正常です」と書いてあります。 メーターの表示は90℃が真ん中になっています。 今まではエンジン始動からしばらくすると90℃を針が示し(ちょうどメーターの真ん中)安定していました。 真冬でも真夏でも、いつも90℃を示していました。 唯一変化したのは、気温が氷点下で猛吹雪の山道をノロノロ走行していた時、針が80℃になった事があります。 購入から4年以上乗っている車ですが、今までこの時以外に変化した記憶がありません。 車は「2000cc 直4 NA AT」です。 ところが先週末、長野県の温泉に行った時、水温計が70℃まで下がりました。外気温は10℃程度。 山に登っている時はいつものように90℃を示していたのですが、山を下っている時に70℃になってしまいました。 とにかく長い下りで、エンジンブレーキをかけながら、ほとんどアクセルは踏んでいませんでした。 ギアを2速にしてエンジンブレーキを利かせながら下っていたので、だいたいエンジン回転数は3500~4000回転ほどでした。 それとこの時は寒かったので、マニュアルエアコンで「ACスイッチ」を押さずに、単にヒーターを効かせていました。 この状況で水温計が「70~75℃」を行ったり着たりという感じでした。 平地走行に戻ったら、いつものように90℃で安定しました。 とりあえずは正常範囲以内のようなので問題無さそうなのですが、でも今まで水温計が変化した事は上記の1回だけで、こんなに変化に富んだ事は初めてでした。 (今まで気付いていなかっただけの可能性もありますが^^;) どこか故障も考えられますか^^;?

  • z32の水温について

    z32は夏によわいと云われる様に、エンジンルーム等ものすごく熱くなります。それにちなんで水温計を付けたのですが、昼間は100度ちかくになります。だいたい、普通はどの程度位なのでしょうか?それと、どれ位まで上がると危険信号ですか?電動ファンコントローラーで調整出来る範囲ではいっぱいまで下げているのですが、あまり効果がみられません、何か良い対策、対処法はないでしょうか?