• ベストアンサー

雪見だいふくを温めて食べますか?

mario0529の回答

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (392/2626)
回答No.6

私は温めません。

noname#256320
質問者

お礼

温めずにそのまま召し上がりますか~ 下手に手を加えずに、そのまま食べるのが、一番シンプルでおいしいですよね😋 回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 「雪見だいふく」のお餅はどうして硬くないんですか?

    アイスクリームの「雪見だいふく」おいしいですよね。 夏でも冬でも年中OKですよね。 ところでこの「雪見だいふく」の外のお餅の部分は 冷凍庫に入っていたはずなのに、どうして凍って なくてあんなにやわらかいのでしょうか? 普通のお餅を冷凍庫に入れていたらカチカチに なるのにね・・・

  • どちらがお好き?【ロッテ・雪見だいふく】vs【森永・チョコモナカジャンボ】

    毎度どうもです。    いつも回答ありがとうございます。        さて、アイスの中でも雪見だいふくやジャンボは古い部類なのではないでしょうか?          私は雪見だいふく派!

  • 棒アイスとカップアイス どっち派ですか?

    アイスの季節になってきました。 みなさんは棒アイスとカップアイスならどっちかと言えばどっち派ですか? 棒アイスはガリガリ君とか棒がついてるアイス カップアイスはハーゲンダッツとか雪見だいふくの類です

  • アイス♪アイス♪

     こんにちわ♪ アイス大好きです♪  どの季節で食べても美味しいアイス♪ 夫婦喧嘩しても旦那がアイス沢山入った袋をお土産に帰って来ただけで喧嘩内容忘れちゃう位アイス大好きです♪  前置きが長かったですね・・・:(;゛゜'ω゜'):  市販のアイスでお奨めありますか? アイスをこうアレンジしたら美味しいわよ~~ってありますか?  ちなみに我が家は天ぷらした日は雪見大福に天ぷら種をくぐらせて揚げてチョコソースかけて食べるのが定番のデザートになってます♪ほかほかなのに~中は冷たい~~う~~んおいちぃぃぃぃいい(´Д`)  是非是非 教えてください♪

  • アイスの価格

    スーパーに買い物に行くとアイスがついてる価格から半額と買いてあり、300円になっていたので 300円の半額だと思い買うことにしたのですが 会計が300円のままで 定員に聞いたらそれで半額と言われました。 小さいのが9つ入った箱の雪見だいふくですが、 普通定価が600円もするのでしょうか?! 因みにスーパーは近くに店舗もたくさんある佐藤長というところです。 くだらない質問ですみません。

  • スイーツモチーフのアクセ

    スイーツモチーフのアクセが大好きです。 ネックレスが好きで、スイーツモチーフ以外もいつもは小さいモチーフをしてます。 夏になると大きいアイスクリームのアクセサリーをつけていますが!! 今年もアイスクリームアクセつけてもおかしくないでしょうか? こういう大ぶりのスイーツアクセは去年の流行なんでしょうか??

  • 《雪見だいふく》、美味しいです・・・

    ●寒い季節になりましたが、むしょうに《アイス》食べたくなりませんか?**ちなみに、あなたが普段から食べている、《アイス》がありましたら、教えて下さい。

  • 雪見だいふくが消えた

    こんにちわ 私が住んでいる地域で雪見だいふくが消えました コンビニにもスーパーにもありません… 皆さんの地域で今日売ってますか? 何か情報ありましたら教えて下さい

  • 雪見だいふくはありますか?

     雪見だいふくが食べたいのですが、うちの近くのスーパーとかコンビニで最近見かけなくなりました。今の季節はあまり置いていないのでしょうか?人気商品だからまさか製造中止なんてことは・・・

  • 北米四代スポーツのシーズン時期についてですが野球は冬は雨が多くなるので

    北米四代スポーツのシーズン時期についてですが野球は冬は雨が多くなるので春から秋に行うのはわかるんですがバスケは秋から夏、アメフトは秋から冬、アイスホッケーは秋から夏に行う理由はなんですか?バスケやアイスホッケーは室内だから季節は関係ないと思うのですが。