• 締切済み

コロナになった 37.9℃

濃厚接触者だったのですが、今朝から喉に違和感を覚え、今37.9℃あります。 病院に行けば薬をもらえるのでしょうか? 治療を受けられるのでしょうか? 検査をして自宅療養になるとは思いますが、少しでも治療を受けたり薬をもらえるのでしょうか?

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2062/5696)
回答No.6

 幾つもコロナの抗ウイルス薬が出てきていますが、症状が重いかハイリスク患者以外は抗ウイルス薬は投与しません。投与の適応でない場合、抗原やPCR検査なしで診断され、解熱剤などで対症療法となるだけの可能性もあります。  受診を希望するならその医療機関に連絡をして、希望に叶うか確認してからのほうが良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (795/1634)
回答No.5

>>病院に行けば薬をもらえるのでしょうか? >>治療を受けられるのでしょうか? >> >>検査をして自宅療養になるとは思いますが、少しでも治療を受けたり薬をもらえるのでしょうか? まず必須なことは「発熱対応を行ってくれる病院に電話」です。勝手に直接に病院に言ってはいけません。ほかの患者さんや病院関係者に感染を広げるリスクがあるからです。 対応している病院がわからないなら、お住まいの自治体のホームページから、発熱した場合の情報をご覧ください。 COVID-19向けの重症化予防の治療薬として、パキロビッドなどオミクロンにも有効なお薬はでてきています。しかし日本政府はパキロビッドの使用を限定させたままなので、質問主さんが処方を受けられる可能性は低いかもしれません。 痛み止めなどの対処療法のお薬は、処方される可能性が高いです。 とはいえ、COVID-19以外の可能性もゼロではありません。検査した結果にあわせて治療はされます。 ということでまとめますと、 ・発熱対応している病院の確認 ・その病院に電話して、受信日時を決める ・診察や検査を受ける ・検査結果に応じた治療がされるが、症状により、自宅待機や入院など判断される こんな感じです。 ※ 自治体ホームページには、自宅待機時の際に利用できるサービスなどの案内もあります。ぜひそちらもご覧ください。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

COVID-19に効果のある治療薬ってあるの? 現状では自然治癒に頼るしかないという認識なのですが・・・ 一般的な風邪とは違います。 だからこそ病院や保健所に相談してどうすればいいか聞いてください。 会社にもその旨報告してください。 会社側としても感染者が出れば国から何かしらの支援金がもらえる制度があったはずです。 会社がそういうことを言わないとしたら労基とか市役所に通報しましょう。会社が違法な事をやっている可能性があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13669)
回答No.3

普通の風邪と同じで、コロナに効く薬はありません。治療もしようがありません。家で寝ているのが一番です。風邪と同じで.ほとんどがそれで治ります。外を出歩かないように。他人に移しますから。そちらの方が心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

濃厚接触者の場合、保健所または自宅療養支援センターから連絡があると思います。 連絡がないならお住まいの市町を管轄する保健所へご連絡ください。 検査を受けてください。 検査結果次第でその後治療方針がわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1800/6901)
回答No.1

病院に電話して聞かれると良いかと思いますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コロナではないかと怖いです

    数日前から、息を大きく吸うと喉の奥あたりがいたくなる症状がありました。 でもずっとではなく、夜になるとなることが多かったです。 何かわからないので様子を見てましたが 昨夜体が熱く感じ、熱を測ると 37、5度の熱がありました。 それから頻繁に検温していたら一度 38度まで上がりました。 ロキソニンを飲んで寝ました。 今朝になると平熱までさがっていて、 それからは上がっていません。 でも喉違和感とたまに咳、軽く鼻が出ています。 時期が時期だけにものすごく怖いです。 コロナの可能性高いですかね、、 でも安易に病院へ行くべきではないですよね、、

  • コロナ発熱

    8月20日病院での綿棒検査でコロナと診断されました 当時8度2分、現在投薬を受けて自宅療養中です 今日薬のせいか、咳も無く鼻水もで無く成りました 今朝体温は8度でしたがパプロンエースPを服用したら 正午6.3に成りましたこのまま様子を見るべきでしょか ご助言お願い致します。

  • インフルエンザ・コロナと風邪の違い

    インフルエンザやコロナ等の、感染症と 風邪の違いを教えてください。 主な症状は、 ・発熱 ・のどの違和感           です。 昨日の夜は平熱だったのですが、朝はかったら37℃ でした。 今は38.2℃ 程度です。 のどの違和感は、薬を飲んだのでだいぶ良くなりました。 これって風邪ですか? あと、何日程度で治って 何日目で学校に行けるか教えて欲しいです。

  • コロナの検査、どうやる?

    今朝起きたら熱が37.4くらいあり、少し喉も痛いです。 仕事休もうと思い、職場に電話したら「病院でコロナとインフルエンザの検査もしてください」と言われました。 コロナの検査やインフルエンザの検査ってどのようにやるんですか? 鼻に何かを突っ込むんですか?

  • コロナについて

    最近のコロナは喉が痛くて風邪のようだと聞きました。 私は3日前から関節痛と筋肉痛があり、2日前に38度6分の発熱がありました。昨日の朝には微熱に下がり、夜には平熱になりました。 昨日の夜から喉に違和感があります。 鼻水や咳は出ていません。 これはコロナなのでしょうか、 明日病院を受診しようと思っています。 同じ症状の方やコロナになったことがある方など教えていただきたいです。

  • コロナが治らない

    友達がコロナになって自宅治療してましたが 薬が無くなっても熱が下がりません この様な時はどうすればいいですか? 熱が下がるまで耐え続けるのか 病院に行って薬をもらうのか。。。でも隔離ですから 出られませんよね? どうすればいいですか?

  • のどに違和感があります。

    7月くらいからのどに違和感があります。最初、内科に行っていて、お薬をいただいていたのですが、あまりよくならないので、9月初めから、耳鼻咽喉科にいきだしました。そして、10月にはいっても、違和感がとれないので、紹介状をかいてもらい、府立病院で、内視鏡の検査とエコー検査と心電図をとりました。結果、異常なしでした。 今現在の症状は、のどが痛くはないのですが,違和感があります。それと、たんがよく出ます。タバコは1mgを10本ほど吸っています。全然、耐えられないことはないのですが、今の症状は病気なんでしょうか。それとも、単なる気にしすぎでしょうか。是非、ご意見をお聞かせください。

  • 新型コロナ 自宅療養

    新型コロナの 自宅療養って薬や治療ってどんなことやるん? 自分も高熱が続いて ロキソニンのんで寝てましたが 微熱ななってやっと平熱に なってきたかなー って病院行ったら 潜伏期間過ぎたから様子見ですね と咳止め貰いました 熱の後だから 身体がきついわ で、他の人ってどんな治療してるんですか?

  • 38.8度出ています。病院行っても、薬もらっても意味ないらしいのですがほんと?

    3日連続で38.8度出ています。病院行っても、薬もらっても回復には意味ないらしいのですがほんと?自宅療養しかないのでしょうか?

  • 体調が悪く お聞きしたい

    2日ほど前から、熱が39℃ 喉に違和感 黒い便が出る といった感じでして、この病気は薬を飲まなくても治るものでしょうか? 今朝は、熱も少し下がり38℃になって便も焦げ茶色になっていたのですが

専門家に質問してみよう