• ベストアンサー

パソコンの動きが異常に遅い!!

r420の回答

  • r420
  • ベストアンサー率30% (102/335)
回答No.2

 購入直後ですから、下手にいじって壊すより販売店に相談してください。  あまりいじると、保障の対象外になることがあります。

galico88
質問者

お礼

とりあえずOSの再インストールのみやってみました。少し改善されたように思いますが、 ネットへの接続が不安定であったりと安心はできませんので、連休明けに購入店へ 電話してみようと思います。(購入店は土日祝日はお休みなのです・・・) アドバイスをどうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 映像編集PCのスペック相談

    お世話になっております! いままでこちらのサイトで何度か新規購入のPCのスペックについて相談させていただいていたのですが、 やっと最終決断にいたりました。メーカー製か自作か悩みまくった末、自作にすることにしました。 使用目的はおもにDVカメラから映像をキャプチャしての2Dアニメーションの映像編集、 編集ソフトはAdobeのPremiereとAfterEffectです。 ほかにオンラインゲーム、DVD鑑賞、DVD作成、インターネット、メールなどです。 以下のように組もうと思っているのですが、「ここはこうしたほうが良い」などの アドバイスがありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。 ショップ : @sycom 型番 : GX500GD CPU : Intel Pentium4 3GHz MB : ASUS P5GDC-V Deluxe Intel 915G / IEEE1394 メモリ : 1024MB DDR-SDREAM PC3200 (512MB×2) HDD : 160GB 7200rpm FDD & DVD-RAM/±R/±RWドライブ ビデオカード : nVidia GeForce PCX5750 サウンドカード : Creative Sound Blaster 4.1 Digital スピーカー : KINYO SA-680 ケース : Silver Stone SST-TJ04 / 420W電源 OS : WindowsXP Home Edition

  • PC構成についてアドバイスをお願いします。

    今度新しくPCを組もうと思い自分なりに構成を考えてみたのですが、 アドバイスなどいただけると幸いです。 PCの仕様目的ですがゲーム(FSXなど)やエンコードなどです。 2台 AMDとIntelで構成を考えたのですがここはこうしたほうがいいよ や もうちょっと安くてもいい個所 逆に高くした方がいい個所などありまりたらよろしくおねがいします。 Intel構成  CPU:Intel Core i7 i7-2600K  M/B:ASUSTek P8P67 DELUXE  メモリ:SUPER TALENT DDR3-2200 2GB×2枚  GPU:AMD ATI Radeon HD5770 1GB  SSD:Intel SSD 80GB SATA 2.5inch  HDD:日立 HGST Deskstar パッケージ版 3.5inch 1TB 32MB 7200rpm  DVDドライブ:BUFFALO 内蔵DVDドライブ 24倍速  電源:Silver Stone SST-ST75F-P  ケース:SilverStone タワー型ケース SST-TJ10S  OS:Windows7 professional 64bit    AMD構成  CPU:AMD PhenomII X6 1090T  M/B:GIGABYTE GA-890GPA-UD3H REV2  メモリ:シー・エフ・デー販売 PC3-10660 2GB×2枚  GPU:AMD ATI Radeon HD5770 1GB  HDD:日立 HGST Deskstar パッケージ版 3.5inch 1TB 32MB 7200rpm  DVDドライブ:BUFFALO 内蔵DVDドライブ 24倍速  電源:Silver Stone SST-ST75F-P  ケース:SilverStone タワー型ケース SST-TJ10S  OS:Windows7 professional 64bit Intelの方のSSDはもしかしたらなしにするかもしれないです。 あとおすすめのケースありますか?できれば白がいいです。 よろしくおねがいします。

  • パソコンのスペックについて

    デスクトップパソコンで、やりたいPCゲームがあるのですが、パソコンにあまり詳しくないため、動作環境が自分のパソコンに対応しているかわかりません。 PCゲームの動作環境 対応OS:WindowsXP、vista、7 CPU:Intel Core2 Duo、もしくは同レベルのAMD メモリ:2GB System RAM HDD:6GB 当方PC(古いです…) WindowsXP CPU:Celeron(R) CPU 2.00GHz 搭載メモリ:224MB RAM HDD:103.33GB 自分なりにPCスペックを頑張って調べてみたのですが、おかしな点があったらすみません。 よろしくお願いします。

  • パソコンの動きが重い

    光回線にしてセキュリティソフトもNTTのやつにして今インターネットしていますが、パソコンがいやに重いんです動きが。 ブラウザを立ち上げるときもなんか重いし表示自体は光回線なのですぐ ページは表示されますが、パソコンの動きがいやに重いんです。 たまにブラウザがフリーズしたようなかんじになってしまうこともあります。 メモリー不足の関係でしょうか。メモリー増やせばサクサク動くようになりますか。 PC富士通DESKPOWERC CE40T7 WindowsXP sp3 システムバス800Hz メモリ 標準512MB 今見てみると448MB HDD 300GB という環境なんですが。 メモリを増やすとしたらこの環境に合うメモリはいくらぐらいで手に入るのでしょう高いですか?512メガを1こ増やせばいいようなんかんじですが。普通の電気店でかえますか

  • パソコンを自作しようと思うのですが・・・

    CPU Core i5-750(2.66GHz) マザーボード GIGABYE「GA-P55-UD6」(Intel P55 Express) メモリー PC3-10600 DDR3 SDRAM 2GB×2 ビデオカード Inno3D Geforce GTX 275 896MB (PCIExp 896MB) ケース SilverStone Fortress SST-FT01B-W 電源 Silver Stone Olympia SST-OP650-P モニター E900HDP OS windows 7 このようなものを考えています。 PCを作るのが始めてで、知識もあまりないので適当に組んだだけですが・・・ 予算は15万円の予定で、FPSゲームが快適に出来ればOKです。 ネット接続には現在無線LANのカード?を使用しているのですが、これを使用するには新しいパーツが必要なのでしょうか? こちらの方も教えてくださいm(__)m

  • Mini-ITXでゲームPCは無謀ですか?

    http://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/case/sst-sg08b-lite.html 上記のようなMini-ITX規格のケースでゲームPCを作るのは厳しいですか? A列車で行こう、テラリア、シヴィライゼーション、セインツロウ、スカイリム、F1、ニードフォースピード、FIFAなどをやってます。 いけるなら上記の製品、厳しいならhttp://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/case/sst-tj08b-e.htmlで考えてます。

  • BIOS画面から起動しません

    自作初心者です。 パソコンのスイッチを入れたら、モニターの電源は入いり、本体のファンは回ります。 しかし、マザーボードのメーカーのロゴも出ず、HDD?のアクセスランプもつきません。当然WindowsXPも立ち上がりません。 数ヶ月前にPCデポで見てもらったのですが、HDDの不良だと言われ、HDDを変えたのですが、再び同じ症状が出てしまいました。 PC の構成は CPU:intel915G LGA-775 Pentium4 3.0Ghz メモリ:256MB×2(JEDEC HYNIX PC-3200) HDD:S-ATA 160GB(IBM) マザー:ASUS P5GDC-V DX WindowsXP(home) です。どなたか対処方法をご教授下さい。よろしくお願いします。

  • パソコンの動きを早くしたい

    VAIOのノートパソコンですが、 CPU:インテルCore2Duo T5500(1.66GHz) メモリー:1GB HDD:100GB Windows Vista を 使っています。 HDDは85GBまで使っています。 ゲーム、動画などで使っていると、処理速度が遅く止まっている感じがします。 早くするために、HDD(外付け)を増設した方が良いのか、メモリーを交換したほうが良いのか教えてください。 結果は両方やらなければならないかもわかりませんが、どちらを先にやったほうがいいのでしょうか?

  • オンラインゲームのメイプルストーリーをやるにあたって、一番対応する、早

    オンラインゲームのメイプルストーリーをやるにあたって、一番対応する、早く起動、動作するパソコンは下の1、2、3のどれですか? そのままうつしたので、足りない点もあるかもしれませんが、ご了承ください(;_;) よろしくお願いいたします (1) メーカー:SOTEC 型番:PC STATION PT7220C CPU:AMDセンプロン2200+ メモリ:512MB+512MB HDD:80GB OS:WindowsXP_PRO SP3 (2) メーカー:emachines 型番:J3036 CPU:AMD Sempron 3100+ HDD:40GB メモリ:256MB+128MB(384MB)…追加で計1GB可能 メディアリーダー:(9-in-1) 拡張スロット:グラボ NVIDIA Gefoce Pcx5750三面確認済み (3) 商品名:NEC versaPro VV17F/RFW CPU:インテル Pentium_M1.73GHz OS:WindowsXP_PRO SP3 メモリ:1GB+512MB(1.5GB) HDD:100GB

  • マウスの動きに異常有り

    マウスポインタなのですが、何故か時折動きが遅くなります。 これは2つのマウス……というかトラックボールにて確認しました。 症状としては、遅くなり、しばらくすると正常化する。 マウススクロールや便利ボタン、クリック等にも影響があります。 でも全く効かないというわけではない。 マウスはLogicoolのM570tと、ELECOMのM-XT1DRBKにて確認。 どちらも同じでした。 PCは自作機 以下構成 OS Windows8.1 64bit CPU Intel Core i7-4790K PROFESSOR(OC済) マザーボード GIGABYTE Z97X-GAMING3 グラフィックボード GIGABYTE GeForce GTX 760 電源 SilverStone Strider Gold S Series メモリ 16GB SSD 256GB HDD 2TB どなたか、解決方法をお教え願います。