• 締切済み

すみません不倫ですが…

ろくでなし ななでなし(@Lov3gogo)の回答

回答No.2

とりあえず私もキッパリ関係を断つに一票

関連するQ&A

  • 不倫の相談です

    会社の先輩(奥さん)が不倫してます。 旦那さんとは社内結婚で親子3人で仲良く見えました。 先輩の話だと、子供が出来てからセックスレスで旦那さんは子育てに協力してくれない等の不満があり、愛がなくなったそうです。 外では仲良くしてたけど家庭内別居が続いてた。 そんな時に一回り年下の男性と知り合い、恋愛関係?不倫?の仲になり、1年が過ぎたけどお子さんが不倫に気付いて、先週奥さんが暴れて家を出たそうです。 奥さんは子供さんの為に旦那さんと仲良くなりたい気持ちと離婚されても仕方ない気持ちがある。 旦那さんに不倫はばれてないけど疑っているらしいです。 不倫相手の男性は独身ですが「慰謝料を取られて別れたらストーカーになる」と言っているようです。 先輩はどうすればいいのか悩んでます。 私は仲直りして、親子3人で暮らして欲しいと思っています。 何かよい解決策はありませんか? よろしくお願いいたします。

  • ずっと続ける不倫

    不倫についてです。 既婚男性と不倫関係にある独身です。 私は彼と結婚したいとは思っていません。 本気の不倫なら、離婚してその人と一緒にならなければ それ以外はただの遊びだとよく聞きます。 でもそれは責任がない人がすることだと思うんです。 たとえ不倫相手を愛していても、 同じように奥様とお付き合いして結婚して子供も産まれて不倫相手より長く暮らしている家族です。子供は血縁関係もあります。 そこをすぐ切り離すことなんてできる無責任な男性は私は嫌です。 同じことを繰り返すのではと考えるので。 子供の心配をしたり家族を大事にする彼も好きです。 彼の子供の話を聞いても可愛いとしか思いません。 好きな彼の子供なので。 奥様も子育てにワガママな旦那さんに、大変だなって思います。 ただし私達の関係を考えると、とても申し訳ない気持ちはもちろんあります。 このままずっと一緒にいようと彼とは話しています。 無理なのでしょうか。 同じような方はいらっしゃいますか? 私の考え方は間違えていますか。 不倫ご経験者の方に回答伺えたらと思います。

  • 不倫相手から妻宛に手紙が来ました。慰謝料請求できますか?

    私は妻子ある身ですが昨年3月までとある女性と不倫を半年間しました。何度も不倫を終わらせようとしましたが、彼女は再婚を求め、いつしか私もそれに応じ「離婚して再婚しようう」言い合っていました。しかし結果的にはなかなかは離婚できず、彼女との再婚は叶わず、そして妻と話をしてもう一度妻とやり直すこととしました。  妻は私が不倫をしていたことを感ずいていました。そして私も内容までは言いませんが「浮気した」ということは正直に伝え、その上で私は彼女と別れ家族と再出発しました。  しかし私と彼女は別れたものの、お互いまだ気があったので連絡を取り続けてしまいました。特に彼女は私に未練があり、最後は私が無理やり断ち切るような形で喧嘩別れのようになり、4月頃に完全に決別しました。すると、彼女は妻宛に一通手紙を匿名で送ってきました。内容は「離婚させるためではなく、その男の真実を知らせるための手紙」と銘打って、私との不倫のことや、「そんな男といたら不幸になる」「子供がかわいそう」「奥さんもよく考えた方がいいですよ」等等、妻の旦那(私)を中傷するものでした。  妻は激しく憤り、私と離婚すると言ってきました。まだ離婚はしていませんし、基本的には離婚をする気はお互いありませんが今も妻とは何かと話し合いのたびに離婚話となります。  彼女は私と別れてすぐに新しい彼氏ができて、私に来年その彼と結婚すると伝えてきました。 そういう話の中で質問です。 (1)私と妻が別れた場合、もちろん不倫をした私が悪いですから、私は妻に慰謝料を支払いますが、妻は彼女に慰謝料を請求できるでしょうか?(手紙は残してあります) (2)離婚しなくても妻は彼女に慰謝料を請求できるでしょうか? (3)私も彼女とは一度再婚しようと口約束もしてしまいました。所謂婚約破棄ということで、私は今も、彼女から慰謝料を請求されたら支払わなければならないでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 不倫相手から妻宛に手紙が来ました。慰謝料請求できますか?

    私(29歳男性)は妻子ある身ですが昨年3月までとある女性(28歳独身)と不倫を半年間しました。何度も不倫を終わらせようとしましたが、彼女は再婚を求め、いつしか私もそれに応じ「離婚して再婚しよう」と言い合っていました。その頃の私はその彼女が本当に好きでしたし本当に離婚して再婚しようとしました。彼女を誑かしたり、騙す気はありませんでした。しかし結果的には妻との話し合いの中でなかなかは離婚できず、彼女との再婚は叶わず、そして妻ともう一度やり直すこととしました。  離婚話の中で私から妻へ不倫をしているとは言わなかったですが、妻は私が不倫をしていたことを感づいていました。そして私も内容までは言いませんが「浮気した」ということは正直に伝え、その上で私は彼女と別れ家族と再出発しました。当初は彼女も別れることにちゃんと納得してくれました。  しかし私と彼女は別れたものの、お互いまだ気があったので連絡を取り続けてしまいました。特に彼女は私に未練があり、「会いたい」とか「旅行に行こう」など誘ってきました。でも私は一切を断り続け、最後は私が彼女を無理やり断ち切るような形で喧嘩別れのようになり、4月頃に完全に決別しました。すると、彼女は妻宛に一通手紙を匿名で送ってきました。「離婚させるためではなく、その男の真実を知らせるための手紙」と銘打って、内容は私との不倫のことや、「そんな男といたら不幸になる」「子供がかわいそう」「奥さんもよく考えた方がいいですよ」等等、妻の旦那(私)を中傷するものでした。  妻は不倫がそこまで深いものだったことを知り、激しく憤り、私と離婚すると言ってきました。でも何度も何度も話し合いをしてまだ離婚はしていません。今は時間も経って基本的にはお互い離婚をする気はありませんが、でも家族が完全に戻ったとは言えず、今も妻とは喧嘩が絶えず、しょっちゅう「離婚」というフレーズが出てきます。  彼女は私と別れて5月頃にすぐに新しい彼氏ができて、来年その彼と結婚するとを私に伝えてきました。それ以降彼女は私からの連絡を一切無視し続けていますし、今度連絡してきたら警察に相談するとまで言っているようです。もちろん妻への謝罪等は一切ありません。  確かに不倫をした私が悪いのですが、私と彼女の2人の問題に、誰よりも1番辛い思いをしても耐えてくれた妻に手紙を送って更に傷つけて、それを全く省みない彼女が私は許せません。 そういう話の中で質問です。 (1)私と妻が別れた場合、もちろん不倫をした私が悪いですから私は妻に慰謝料を支払いますが、妻は彼女に慰謝料を請求できるでしょうか?(手紙は残してあります) (2)離婚しなくても妻は彼女に慰謝料を請求できるでしょうか? (3)私も彼女とは一度再婚しようと口約束もしてしまいました。いくら不倫で、今は彼女に新しい彼氏がいても、私は所謂婚約破棄ということで3ヶ月近くたった今も彼女から慰謝料を請求されたら支払わなければならないでしょうか。 (4)私が普通に彼女に連絡を取っているだけで、彼女が警察に相談に行ったら私は警察に指導されたりするのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • W不倫

    最近までW不倫をしていました。お互いに子供が成人して年をとってもいいから一緒に暮らそうとはなしていましたが、彼女の家にホテルへ入る二人を見たという手紙が届き、旦那にバレて別れました。 俺はまだ忘れられない気持ちがありますが、彼女はもう知らないフリです。 彼女に送るメールはすべて旦那に見せていました。こんな変わりようはないんじゃないかと思いました。所詮不倫はそんなものでしょうか? 俺は46歳、彼女は39歳。 不倫に理解をしてくださる方、意見をください。

  • 不倫からの立ち直り方・・

    私は既婚で子供もいます。相手は7才下で独身のディーラーの営業マンでした。 4か月続いていた関係を終わりにしましたが辛いです。 不倫を始めた頃の私の家庭状況は決してうまくいっているとは言えず、離婚の話が出ていました。 原因は主人でしたので、子供も私が全て引き取り育てると言う話まで出ていました。 しかし、子供が居ながら人の道に外れたことをしたことに変わりはありません。家庭内の状況が悪かったことも不倫をしていい理由にはなりません。 それをわかっているのに、しようと思ってしたわけではなかったのですが、不倫をしてしまい、そして相手の男性に恋をしていしまいました。 相手は独身でしかもまだ若いので、いずれ彼女もできるだろうし結婚もする。そんなことは最初から分かっていたのに、気持ちは加速するばかりでした。 そんな中、相手に彼女が出来ました。 私が離れないといけない、そう思って何度か相手に告げたのですが相手は彼女に本気ではないのか、3か月間私とも並行して彼女と付き合っていました。 私にはそれが辛く、彼女に嫉妬する心も出てきて自分で自分が嫌になり、先週私から切り出し終わりにしました。 しかし、恋をしていたのは事実。そして、車関係でずっとお世話になっていたので今後も担当でいられると言う事が辛いです。 店を変えようと何店か回って話を聞いたりもしましたが、お店でのネットワークが強いようで、すぐ他店に行った情報が耳に入るようで、ラインで『プライベートで会えないのは我慢するけど、お店だけはさすがに変えないで、本当に会えなくなるのは嫌だ』と来ます。 断ち切るまでの気持ちがまだ出ず、気持ちがずっとグチャグチャのままでどう整理をつけたらいいのかわからず辛いです。 旦那とはうまくいっていなかったとは言え、離婚していない状況で不倫した私が悪いのですべてを告げました。けれど旦那は私には愛情が無いが、子供だけは一緒に育てて行きたいのでこの話を聞いても離婚はしないと言います。 旦那には気持ちはありません。このことは旦那もわかっています。 子どもの前では普通のパパとママをしているつもりですが、子供は敏感です。私たちの仲が良くないのをごまかせるのは今だけだろうなとは思っています。 愛情のない人と一緒にいるのが辛いです。 恋をして、好きと言う気持ちを久しぶりに知って、よけい辛くなりました。 子どもにも、こんな家庭環境でごめんねと言う気持ちです。 自分がこれからどうしたら前を向いて行けるのか、わかりません。 同じような経験をされて立ち直った方からのアドバイスが欲しいです。 旦那との先もどうしていくべきなのか私にはこれで本当にいいのかわかりません。 支離滅裂な文で読みずらくすみません・・ これらの事から立ち直って前を向くには私はどうすべきなんでしょうか・・

  • 不倫相手から妻宛に手紙が来ました。慰謝料請求できますか?

    私(29歳男性)は妻子ある身ですが昨年3月までとある女性(28歳独身)と不倫を半年間しました。何度も不倫を終わらせようとしましたが、彼女は再婚を求め、いつしか私もそれに応じ「離婚して再婚しよう」と言い合っていました。その頃の私はその彼女が本当に好きでしたし本当に離婚して再婚しようとしました。彼女を誑かしたり、騙す気はありませんでした。しかし結果的には妻との話し合いの中でなかなかは離婚できず、彼女との再婚は叶わず、そして妻ともう一度やり直すこととしました。  離婚話の中で私から妻へ不倫をしているとは言わなかったですが、妻は私が不倫をしていたことを感づいていました。そして私も内容までは言いませんが「浮気した」ということは正直に伝え、その上で私は彼女と別れ家族と再出発しました。当初は彼女も別れることにちゃんと納得してくれました。  しかし私と彼女は別れたものの、お互いまだ気があったので連絡を取り続けてしまいました。特に彼女は私に未練があり、「会いたい」とか「旅行に行こう」など誘ってきました。でも私は一切を断り続け、最後は私が彼女を無理やり断ち切るような形で喧嘩別れのようになり、4月頃に完全に決別しました。すると、彼女は妻宛に一通手紙を匿名で送ってきました。「離婚させるためではなく、その男の真実を知らせるための手紙」と銘打って、内容は私との不倫のことや、「そんな男といたら不幸になる」「子供がかわいそう」「奥さんもよく考えた方がいいですよ」等等、妻の旦那(私)を中傷するものでした。  妻は不倫がそこまで深いものだったことを知り、激しく憤り、私と離婚すると言ってきました。でも何度も何度も話し合いをしてまだ離婚はしていません。今は時間も経って基本的にはお互い離婚をする気はありませんが、でも家族が完全に戻ったとは言えず、今も妻とは喧嘩が絶えず、しょっちゅう「離婚」というフレーズが出てきます。  彼女は私と別れて5月頃にすぐに新しい彼氏ができて、来年その彼と結婚するとを私に伝えてきました。それ以降彼女は私からの連絡を一切無視し続けていますし、今度連絡してきたら警察に相談するとまで言っているようです。もちろん妻への謝罪等は一切ありません。  確かに不倫をした私が悪いのですが、私と彼女の2人の問題に、誰よりも1番辛い思いをしても耐えてくれた妻に手紙を送って更に傷つけて、それを全く省みない彼女が私は許せません。 そういう話の中で質問です。 (1)私と妻が別れた場合、もちろん不倫をした私が悪いですから私は妻に慰謝料を支払いますが、妻は彼女に慰謝料を請求できるでしょうか?その場合いくらくらいになるでしょうか?(手紙は残してあります) (2)離婚しなくても妻は彼女に慰謝料を請求できるでしょうか?その場合いくらくらいになるでしょうか? (3)私も彼女とは一度再婚しようと口約束もしてしまいました。いくら不倫で、今は彼女に新しい彼氏がいても、私は所謂婚約破棄ということで3ヶ月近くたった今も彼女から慰謝料を請求されたら支払わなければならないでしょうか。その場合いくらくらいになるでしょうか? (4)私が普通に彼女に連絡を取っているだけで、彼女が警察に相談に行ったら私は警察に指導されたりするのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 不倫しました。離婚も考えますが・・・

    はじめまして。38歳男性です。妻31歳、子供4歳男児です。 離婚して不倫相手と再婚したいという気持ちがあるのですが、子供のことを考えると決心がつきません。私の勝手で子供を不幸にしていいものかどうか。もちろん親権、養育権は妻になると思います。妻に対する愛情はもうありません。肌が触れ合うのも嫌なくらいです。不倫相手とはお互い愛情もあり、お互い結婚を望んでいます。 やはり、子供の幸せのために不倫を解消し、今までの妻との生活を続けていくべきなのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 別居中の夫の不倫を許したいけど.......

    別居中に夫が不倫し、私と別れて不倫相手と再婚したいと思っていたようでしたが、相手は飲み屋の女性で、最終的には女性側は本気ではなく夫はフラれました。 体の関係は1度だけとのことですが、当時弱っていた夫は彼女のことを本気だったみたいです。 もう終わった不倫とはいえ、別居中でも離婚する気のない冷却期間の別居だと考えていた私は夫の不倫がショックで 彼女とのLINEのやりとりを見ると夫の発言が気持ち悪くて、ショックで、悔しくて… 別居中だったし、仕方ないと自分に言い聞かせていても、時折そのLINEの内容がフラッシュバックして つらくてたまりません。 別居してはいますが(半年)、不倫されても夫と離婚する気は起きませんでした。 現在、夫とはもう一度同居してやり直す方向で話し合っていて、次もうダメだったら離婚しようとなっています。 そんな話し合いをするようになった矢先に発覚した夫の不倫で、今後私はフラッシュバックするたびに夫に嫌なことを言うようになってしまうのではないかと心配です。 そのことで夫婦関係が壊れてしまうのではないかと心配です。 ただ、私も私で過去に夫とのセックスレス期間中に不倫をしており、私の件は夫にバレてはいませんが完全にお互い様なのです。 だからこそ夫を責める気は無いのですが、 夫の場合は完全に気持ちも入っていたことが私にとってはとてもショックで… 私の件は本当にただの割り切りで身体のみの関係ですが、だからと言って私がしていることも夫への裏切りです。 でも、それがあったからなんとか夫婦としてやってこれたというのもあります。 夫の場合も、もう私とは離婚すると思ってしまったからこそ次に行こうとしてしまったんだと思うのですが、夫の不倫を知ってなおかつ本気と知ってしまった以上、やっぱりつらいです。 完全に色々と見失いかけています。 心の整理をどう付けたらいいのでしょうか…

  • この不倫はどうなるのでしょうか?

    私36歳、男性、既婚、子供なし。  A子さんとは同じ会社ではあるが、仕事の関係で電話では少し話をすることはあり、年に1度は仕事の都合などで、年に1~2会逢う程度。 そのA子さんは、バツイチ子供2人の35歳との女性。 A子さんは22歳で結婚し、以前の会社の社長と不倫し、元旦那は許したが性格の不一致もあり30歳で離婚。 その後は、真面目に仕事も子育てもし、男はもうコリゴリ・再婚なんて考えられないと言っておりました。 確かに彼氏がいたようにも見えなかったです。(詳しくは不明) そして、昨年の7月に私はA子さんに好意があったのと、興味本位も正直あり、不倫というか、浮気をしてしまいました。 これについての、私への厳しい意見は承知しております。 無論、その時に、A子さんは不倫は地獄だよ~ バレたら大変だよ~と言ってましたが・・・。 私には、見知らぬ男の子供2人を可愛がる事が出来るのかどうか、自信が持てないのもあるし、今の妻ともこれと言って不満もありません。   確かに、少しA子さんと一緒になりたいと考えた事もありましたが、色々考えると無理と感じました。 そして先週A子さんから直接聞いた話ですが、彼氏が出来たとの事です。 彼氏が出来たのは9月らしいです。 しかも、A子さんは不倫に関して修羅場を経験しているのに、その彼氏は既婚・子供なしの33歳との事。 彼氏は離婚し、A子さんとの再婚を本気で望んでいるようですが、その彼氏の奥さんはA子さんの事に気付いているかは分かりません。 ここで、聞きたい事は、 私はA子さんが男性と恋愛することを思い出させてしまったのでしょうか? そして、2人は結婚すると思いますか? 再度言いますが、私への非難は覚悟の上です