• 締切済み

もう恋愛なんて無理

ろくでなし ななでなし(@Lov3gogo)の回答

回答No.7

私は老人ホームでボケた者同士でも良いのではと思ってます。 最低限の目標としてこの世からいなくなる前までに恋愛、うまくいけば結婚、できれば良いやって感じで思ってます。 ちなみに私も30ですよ。笑

関連するQ&A

  • なぜメディアは恋愛を女性優位に書くのか?

    姉の雑誌や男性誌やネットの恋愛情報や結婚活動HPやニュースを見てていつも思うのですが・・・ どうして男性より女性優位な書き方。展開の仕方をしてるのでしょうか? 女性でもモテ無い人って沢山いますよね?いい歳して処女の人とか・・・独身街道まっしぐらな負け組みとか・・・ そりゃ、男性より女性の方が結婚はしやすいですよ?【女=雌】ですかね。 でも、なぜこうも「男の価値」とか「女性に好かれる10の心得」とか「こんな男はモテない!女性の心理」とか「女性が喜ぶデートの仕方」とかいう内容ばかりなのでしょうか? 逆に、「女の価値」「男性に好かれる女の心得」「こんな女はモテない!男性の心理」とかいう内容は滅多にお目にかかれません。 ちなみに私は恋人はいますし、モテ無い女性も沢山知ってます。 いったいどうしてなのでしょうか?女性は自分を試されるような内容だと読まない→売れない 男性は女に飢えてる→だから読む→売れる っと編集者が思っているのでしょうか?飢えてるのは女も同じだと思うのですがねぇ・・・ ご意見が欲しいです。

  • 恋愛は無理だから諦めようと思います

     初めまして。こんばんわ。彼女いない暦=年齢の22歳の男です。今まで女性とデートの経験すらありません。私には人間として男として魅力がないので当然だと思います。  元々人付き合いは苦手で友達も少なく休日でも家に閉じこもってるほうです。人といるより1人のほうが気楽ですので。外出するときは人の視線がとても怖いので帽子とⅰPodガ手放せないです。恋人って人との関わり合いでできるものだと思いますので人と関わることが苦手な自分には縁のないものだと思います。  それに女性と話すのはとても苦手でどう接していいか、何を話せばいいか全く分からないです。目を見て話すことができないので変な人と思われ大体嫌われます。もう慣れっこですが・・・女性と5分以上会話したこともないと思います。(家族は除く)カップルを観ると羨ましくは思いますけどすむ世界が違うような感じがします。  恋愛って女性優位ですしデート代は男持ちで尚且つリードし色々楽しませたり要求に答えなきゃいけないので私には荷が重いです。私にはコミニケーション能力も経済力もありません。現代では男あまりの時代ですし私のようにあぶれる人間も存在すると思います。40歳に1割は童貞であると聞いたことがあります。  結婚願望も高校生のときからすでに存在しないので一生独身を決意しています。親も不仲で親戚とも非常に中が悪く結婚に対して負のオーラしか感じません。結婚願望ないので恋愛しても無意味な気がします。  質問は  1、恋愛を諦める方法ってありますか?  2、カップルを見ても疎ましく思わず楽しく生きていくにはどうした らいいでしょうか?  長文読んでいただいてありがとうございます。宜しくお願いいたします。  

  • 無理な恋愛でしょうか

    私は今、離婚裁判中です。 私の担当してくれている弁護士のことが気になっています。 相手は私のことをただの申立人としてしか見ていないと思うのですが、仕事とはいえ私の離婚裁判の処理を一生懸命やってくれています。 私が担当弁護士を頼りにする気持ちと恋愛とを錯覚して思っているのか自分でも分かりません。メールや電話で相談にはのってもらっています。相手からは、ありきたりな返答のときもあれば好印象のときもあります。 裁判が終われば、このまま終わってしまうような気もします。私としては、どうしたらいいのか分かりません。 自分勝手な質問ですが、アドバイスお願いします。

  • 私に恋愛は無理なんでしょうか。。

    長文失礼いたします。25歳女です。 私は恋愛下手だと感じています。 職場は女子ばかりで出会いも無いのでお見合いパーティーや サークル、大型の結婚サービスに行ったりしていますが デートしても1回切の方や短期的付き合い2ヶ月3ヶ月の 付き合いが多いのです。交際して結婚を考えているのですが、、 上手くいかなかった時は 自分の性格がいけないのかはたまた気が合わないのか 向こうの理想に合ってないのかなど色々考えてしまいます。 最近片思いだった人に失恋してしまいました。 今は大丈夫ですが当初すごく苦しかったです。 向こうは私の事を良く言ってくれたり、誉めてくれたり してくれました。彼女がいない事をほのめかしたりしてましたが 実際には彼女がいるそうで嘘をつかれていた事が発覚しました。 地道に出会わなければならないのかと思い 先日某結婚情報サービスのパーティーに行きましたが あまりの男性の年齢の高さにびっくりしてしまいました。 会話をした男性のみなさんの年齢が45~50歳の人が多く みなさん初婚との事でした。 私がこういうのも大変失礼なのですが 本当にすみませんとお断りしたくなる方が多かったです。 20代の出会いの無い方は結婚情報サービスとかには 入らないのでしょうか。 今日は社会人サークルの飲み会に行きますが 自分の何が行けないの何が足りないのか 凄く考えてしまい現在自信がまったくありません。 相手がなかなか見つからずやっと結婚できたという方 おられましたら参考に教えていただきたいです。 また結婚情報サービスで決まった方おられましたら 教えてください。 自分の活動方法は間違ってるのではないかとも考えています。。 また私は美人でもなければこれといってかわいくありません。 体格は痩せ型で小さいです、化粧とか服装には気を使ってる つもりですが。。。 なんかほんとに難しいなぁと感じています。

  • 無理のない恋愛をしたいけれど・・・

    私27歳。彼氏32歳。付き合ってもうすぐ半年になろうとしています。 次の恋は自然体になれるようにしたいと思って今の彼ともそれを目指しているのですが、今現在、私は無理をしている気がして客観的に見て、皆様にどう写っているか伺いたく質問いたします。 彼とは職場で出会いました。彼はずっとわたしのことを好きだったようなのですが私が退職して一年以上経ち、久しぶりのメンバーでご飯に行き、その翌月、個人的にデートに誘われ、付き合うことになりました。 付き合うきっかけになったデートでそれまであまりプライベートなことは話したことがなかったのにも関わらず興味を持っていることなど共通点が多く、デート中も自然体で居られたのでお付き合いすることにしました。 付き合ってすぐ、彼から「友達や友達夫婦とで年末年始やお盆に集まって楽しむんだけど、その集まりに絶対連れて行くから!」と言われました。それは今後も考えてくれてるからだなぁと思い嬉しかったのですが、冷静に考えると私はそういう集まりが苦手です。 それでも行ってもいないのに否定的なのはいけないと思い、その友達夫婦のお家に一泊二日でお邪魔したり、年末年始にみんなで夜通し話し込んだりと、そういったお付き合いに行きました。仕事が接客業なのでその場に居ることは出来ますが、実は相当窮屈な思いをしています。 自分も結婚したら家に呼んだりするのかな・・・とかって思うとなんだかとてもしんどいのです。皆さん良い人なのですが、でもやっぱりなんだか辛い。 彼の友達夫婦の中に一組だけ私のような人が居たようで、その奥様はそういう集まりには参加もしなければ家に呼ぶこともしなくなったようですが、私の彼は(聞いていないけれど、)自分の奥さんには必ず加わってほしいと思っていると思います。 それに彼はそういう集まりを「避けられない壁だから」と私にしきりに言います。「越えられるかなぁ?」と言うと「大丈夫。それも含めて付き合ったから」と言いました。私はそれを聞いて正直、「なにそれ??」って思ったんです。それ、基準に聞こえて。 別のことで、そういった集まりに参加するときに「(風邪をひいてしまったら楽しめないから)体調管理しておかないとね!」と言ったとき、「そうそう。向こうにはちっちゃい子が居るからうつしちゃいけないからね」と言われ、私の中では「私のことは心配してくれないんだね??」って思いました。私は自分のことを言っては大人げない、子どもを心配するのは当たり前のことだと思いつつもどうしてもどこか腑に落ちませんでした。 彼は付き合って三か月で前から辞めるつもりだった会社を辞め、今現在震災ボランティアに行っています。今まで二度帰って来ていますが、その間彼から全く連絡はありませんでした。私は邪魔しちゃいけないと一週間も二週間も連絡を我慢し、結果辛くなって帰ってくるたび文句をつけてしまうのですが、彼曰く「連絡したいならすればいい」との回答で、彼発信の連絡はする気がないのだということは聞かされました。 もうちょっと構ってほしいと言ったわけですが、現状はあまり変わっていません。別に毎日べたべたに連絡が取りあいたいとかそういうことではないのです。それを求めているわけでもない。ただあまりにも私から見て、ほったらしで、その他の件を見ても「私を見てくれている」気がしなくて、どうしてもすっきりしない。 逆に私がそうしているんじゃないかとか、何か足りないところがあるからじゃないかとか模索してるのですが、そもそも価値観みたいなものが違うのかなとか思っています。 皆様から見てどう見えるかわかりませんが、私の歩み寄りが足りないのかな?とか、もっと甘えなくてはいけないのかな?とかって自問自答もしています。 彼はとてもシャイな人なので感情表現は得意ではありません。だから言葉に出てこなくても一緒に居る時は私のことを好きで居てくれてるとは態度で感じるのですが、シャイ過ぎて名前すらねだっても呼んではくれないし、連絡も相変わらずないわで、彼の願望だけ自分が頑張って叶えている気がして悲しい気持ちになります。 このまま彼の友達付き合いに巻き込まれて疲れていく気もして…。 私は好きな人に喜ばれるために色んなことをしてあげたいと思うけど、その頑張りが一方通行な気がして悲しくなる時が多いです。 これが見返りを求めているのならすでに恋愛ではないのかもしれませんが、男性と女性が考え方が違うといってもこういうものなのかよくわかりません。お互い恋愛経験が少ないため余計に絡まってるのかもしれませんが、どう思われますか?? 連絡が欲しいことも素直に言って、傷ついた時も正直に言って、今までの恋愛で出来なかったこと、なるべく彼と向き合おうと接してきました。 私の友達はもうすぐ結婚する彼に対して「私はそういう友達付き合いは好きじゃない。集まりになら一人で行って。」と言ったそうです。自分もそう言ってしまった方が楽だなと思いました。私は無理してるのでしょうか?彼に合わせすぎなのでしょうか??私の接し方がいけないのでしょうか?? 楽しい恋愛をしたいです。自分が自然体で居られるような。そしてその暁に家庭を持ちたいです。客観的に見てどんなふうに見えていますか?私のこのしんどさは、無理をしているからでしょうか??支離滅裂ですみません。なんでも良いのでもし思ったことがありましたらどんな意見でも嬉しいです。お教えください。

  • 恋愛に持ち込むのは無理?

    就活でお世話になったリクルータを好きになってしまいました。 その方のおかげもあって、無事その会社の内定を頂きました。 晴れて同じ会社の社員になることが出来るのですが、就活が終わったあとも好きという恋愛感情が消えません。 就活中は採用活動のため毎日連絡がありましたが、終わった後は会社の連絡伝達のためたまに連絡があるのみです。ただ特別に入社後役立つ文献を見せていただくため2人で会ったりもしました。 事務的な関係から何も進んでいません。向こうがどう思っているかわからないので先に進めることもできません。恋人がいるかもわかりません。 就活後なぜ私を押してくれたかという理由で私という人間に惚れたというようなことも言ってくださいました。持ち上げてくれてるのはわかっているんですが・・・ どうすればいいでしょうか。

  • モテない要因複数所持男性が救われる道は?

    不細工、チビ、デブ、ハゲ等、モテない男性の代表的な要因です。 これら要因を単独で持っている男性ならまだしも、2つ以上持ち合わせてしまっている男性は非常に恋愛は厳しい状況にならざるを得ないよね。 チビで不細工、ハゲでデブ、不細工でハゲ、あるいはチビでハゲで不細工とか複数持ち合わせるともう一生涯独身街道まっしぐらです。 女性の皆さん、絶対に嫌でしょ! モテない要因複数所持男性が救われる道はあるのでしょうか?

  • 無理な恋愛でしょうか?

    40代前半、女性です。 夫の不貞、モラハラ、価値観の違いから、夫と別居して1年になります。 子供達は、夫と同居しております。 夫から離婚を切り出されてから、4年以上が経過しました。1度目の離婚調停は、親権で折り合いがつかず不成立に終わり、現在、再度調停を行っております。 子供達は、不妊治療の末(夫に原因あり)やっと授かった私の宝物ですが、親権は夫に譲る事を余儀なくされる状況です。 別居後も、夫から精神的苦痛を与えられるメールや言動に悩まされ、最近までカウンセリングと抗うつ剤を服用しておりました。 しかし、何とか自力で立ち直ろうと必死にもがき苦しみ抜いております。 幸い、私の周りには私を理解し支えてくれる方達がたくさんいらっしゃいます。 その中の未婚男性(40代前半、彼女なし)を本気で好きになってしまいました。初めは、その方をもっと知りたいと思うだけでしたが、いつの間にか自分の心の一番の支えになっている事に気が付きました。 その方の立場上、優しく接して下さっている事、私を恋愛対象に出来ない事も十分理解しております。自分の気持ちに気が付いてから、何度も諦めようと試みましたが、どうしても諦める事が出来ません。 いつも支えて下さっている事に感謝し、好きとは言わないものの、自分の素直な気持ちをメールで伝えてきました。 その方は、いつも笑顔で接して下さいますが、私からのメールについては一切触れません。 最近、私に対する言葉使い.気遣いは良い方向に進んでいるとは感じるのですが。 離婚が成立したら、その方に気持ちを伝えようと決めています。 同年代の男性の方に質問です ご自分の立場上、今は恋愛対象に出来ない女性でも、その立場から離れた時、恋愛対象として見る事はありますか? 回答よろしくお願い致します。

  • 25歳にもなれば、純粋な恋愛はもう無理ですか?

    25歳にもなれば、純粋な恋愛はもう無理ですか? いない歴=年齢の恋愛弱者です。 この世代になると相手はもう恋愛慣れしている非処女だらけだから、今更こんな冴えない真面目系クズ相手にトキメキもクソもなく、処女を食わせた元彼の二、三番煎じとして事務手続き的にキスしてセックスするだけでしょうし、下手すると結婚を見越した打算が含まれている可能性すら大いにあります。 もう私と二人三脚の恋をしてくれる人はいないのでしょうか? 現実的に見て私の余生は、婚活ババアにATMとして気に入って貰えて奴隷のように徹することができたら万々歳くらいの価値ですか?

  • 恋愛が出来ないと言われました・・

    30歳独身女性です。3ヶ月ほど前に3つ年上の男性と知り合い仲良くなりました。週一回のペースで飲みに行ったり、デートをしたり、これからも順調に彼との仲がすすんでいくんだと思っていました。 でも、先日告白をしましたが振られてしまいました。 (私のことを)好きな気持ちはあるけど、付き合うことは出来ない」と。過去の恋愛で立て続けに振られたようで、どれだけ彼女に尽くしてもいつか裏切られるという思いが強くて、「もう恋愛のことで悩んだり考えたりするのがしんどいし、耐えられない。とにかくしんどい。恋愛のことを考えるのか怖い。誰とも付き合うことができないんだ。」と言われました。 じゃあ彼女じゃなくてもいいから、友達として今までと同じように遊びに行ったりしよう、と言ったら、「こんな男といるだけ時間の無駄だから、もう会わないでおこう」と拒絶されました。  その後会う会わないを繰り返し、今のところ友達としてまた会うようになっているのですが、今後もきっと君の気持ちに応える日は来ないと思うよ、と釘を刺されています。でも私は本当に彼のことが大好きだし、彼を諦められません。 過去にとらわれて未来まで捨ててしまおうとしている彼を何とかできないでしょうか?もう一度恋愛をしようと考えてもらうにはどうしたらいいでしょうか?そっとしておいてあげるべきでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします・・