• ベストアンサー

うちの子(猫)って変ですか?

lupin375の回答

  • lupin375
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

我が家では3匹(すべて避妊・去勢手術済み)飼っていますが、家の中でいるとき、餌が欲しいときや甘えたい時以外はあまり鳴きません。対照的に、家の周りにいる野良猫たちはよく鳴きます。餌を欲求したり、敵を威嚇したり・・・。 飼い猫が野良猫に比べて鳴かないのは、飼い猫は鳴かなくても十分に生きていくことができる環境だからと思います。ですので、鳴かない猫は変と言うわけではありません。質問者様の猫ちゃんもしかりです。 ただ、うちの3匹の猫のうち、極端に鳴かないのがいます。その猫が珍しく鳴いたときは、一般的な「にゃー」ではなく、なぜか「きゅー」なのです。滅多に鳴くことがないから、猫本来の鳴き方を忘れたのかな?なんて思っています。

lovin_mstk
質問者

お礼

まったく鳴かない猫もわりといるんですね。 うちも自分を猫と理解してないのではないだろうか・・・ っと思うことがあります(笑) コメントありがとう御座いました!

関連するQ&A

  • ネコの様子が変

    家で飼っているネコ(メス・7歳)ですが、最近様子が変です。 2週間ほど前、えさを殆ど食べなくなり、よく戻すようになり、普段行かない様な所に散歩に行ったり、家族も気付かない様な意外なところ(物置の奥など)で身を細めることがありました。 心配だったので獣医に見てもらいましたが「特に異常ない」との事でした。 最近では、今まで家族に対しても余りじゃれて来る事は少なかったのですが、じゃれてくる様になり、新聞を見ているとそこに来て丸まったりするようになりました。 また、以前に比べ睡眠時間が長くなり、休む場所も以前は殆ど同じ場所だったのですが、今では色んな所で休んでいます。 さらには、機嫌が悪いのか、「ニャ~、ニャ~」と鳴いて、「ファー」と威嚇する事が多くなりました。 余りにも最近の様子が変なので心配です。 我が家のネコはどうしたんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • うちの子(猫)って変ですか?~猫の性格~

    以前、こちらで同じタイトルで投稿した者です。 沢山のコメント楽しく拝見させていただきました。 自己満足になってしまいますがまた投稿させていただきました。 うちの子はこんな子です。 *ン゛~ン゛~唸る感じで鳴き、ニャ~と鳴くのはおねだりの時だけ。 *家の中を移動するたびについて回り、  トイレの時はドアの前で、お風呂の時は洗濯機の上でストーカーのように(笑) *運動音痴(?)でドタドタ走り回っているとよくこけ、木登りしても降りられません(笑) *会話が出来る(っと思っているだけ) *子猫の頃からウサギと一緒に飼っているせいか、  猫(子猫も)を嫌います(自分をウサギと思っているのか?!) こんな箱入り娘です。 うちの子自慢でも結構です。 お暇な時にコメントください!

    • ベストアンサー
  • 猫がヘン

    こんにちは  数日前から猫がヘンです。  ウチの猫(室内猫)は呼ぶとニャ~と鳴かないで  ンガガ~と鳴くのですが、最近ウロウロしながら  鳴きっぱなしになります。ときに腰をベッタリと  下ろしてみたりゴロゴロ転がり込んで背中をかいて  いるようだったり。でもその最中もずっとンガガガ  と鳴いています。今迄こんなのありませんでした。  かなりうるさいです。因にメスで多分1才くらい  (昨年夏に家に入り込んできてから住みつきました)  だと思います。発情期? 病気ではありませんよね?  食事は立派に食べています。お腹が痛いのかなぁと  思ってさすったりもしたんですが…。  腰の所を手のひらで押さえると鳴きやんで伏せる  状態になります。  このまま放っておいていいのでしょうか?  教えて下さい goo!  

    • 締切済み
  • 急に甘えるようになった猫

     初めまして。 家の飼い猫メスで二歳の猫ですが 前から人懐っこい性格でしたが、わりと自立した性格でもあり人の腕の中で寝る事は子猫の時からありませんでした。 しかしここ最近私に抱かれるのを待っているようで 抱くとニャ-ンと鳴きゴロゴロいって寝てしまうことが多くなりました。 健康状態は悪くないと思います。 餌もトイレも今までと変わりません。 環境も何も変わってないのですが なにか不安定なのでしょうか? お心当たりのある方、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 子猫が先住猫に噛みつきまくる

    約3週間ほど前に生後4、5カ月になる子猫♂を保護しました。(すでに中猫に近い大きさになっています) 我が家にはすでに4歳になる先住♂猫がいるのですが、性格はとても繊細でおっとりしています。 最初の1週間位は徐々に距離が縮まっていき、近くで一緒に寝たり、一緒におやつの盗み食いもしたりで(笑)このまま仲良くなりそうな予感がしていました。 ところが2週間目に入ってから、子猫の方も家に大分慣れ、元気爆発といった感じで行動がとても活発になりました。 先住が寛いでいるところへ行っては噛みつきまくり、先住からその場所を奪って自分が寛ぐということを繰り返しだしました。 先住はおとなしい性格なのですぐに逃げ、どんどん居場所がなくなっていく感じだったので、各部屋に子猫がまだ登れないような、先住専用スペースを確保してなんとかやっているところです。 しかし、子猫の方は先住に対する噛みつき、飛びかかりがエスカレートして行くばかりで、先住が嫌がって専用スペースから殆ど動けない生活になっています。 子猫としてはただ単にじゃれたいだけかもしれませんが、先住の方は本当に嫌そうなので(逃げまくって子猫に負けているような感じです)、人間がちょっと制止してあげた方がよいものか悩んでいます。 飼い主としては、先住猫の方を大切にするセオリーを貫いているつもりですし、本当は猫同意で解決していった方がいいのでしょうが、このままでは先住猫があまりに小さくなっていく感じがして可哀そうで。 逆のパターンは多いみたいですが、今回のような場合はどうしたらよいものか分からずに質問させて頂きました。どうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 子猫ではなくて成人猫が飼いたい場合

    子猫ではなくて成人猫が飼いたい場合どこを探せばよいのでしょう? 子猫も欲しいんですが、あまり時間が無く、しつける時間もあまりないので、子猫だとかわいそうなので、生まれてから、2年ぐらいの性格のよいメスの猫が欲しいんですが。 正直どこ?を探したら、性格も容姿もきれいな猫を探せるのか漠然としています。

    • 締切済み
  • 子猫との付き合い方

    生後6ヶ月の子猫の里親となり、2週間ほど経つんですが 猫ちゃんが小屋の布団に隠れたままほとんど出てこない状況が続いています。 出てきた時間は合計でも5分あるかないかくらい、隠れています。 私自身それは問題ではないと無いと思うんですけど、 水やご飯もほとんど食べていなくて、更に、元飼い主を思ってかか弱い声で「ミィミィ」鳴いています。 正直な話、猫を飼うのは初めてでどう猫ちゃんと付き合っていくのかわからない状態です。 むりやりスキンシップするのもストレスになると思うし、逆になにもしなければどんな状態なのかもわかりません。 これなら、里親になんかならず元飼い主の人に飼われてたほうが、この猫ちゃんにとって幸せだったのかもと思い、心が痛む感じがします。 猫の性格は、とてもおとなしく、臆病な感じです。なにをするにもブルブル震えてます。 そこで、いまさらですが子猫の里親になった方に子猫との接し方について教えてもらえればと思います。

    • ベストアンサー
  • 子猫の雌雄

    子猫を拾って飼うことにしました。 元気で、すっごくかわいいです。 ところで、その子の性別が分からないんです。 今までオスしか飼ったことがないのですが、 その子はタマタマが見当たりません。 それにオスだとペニスのところがコリコリしてるんですがそれもありません。 メスかな?と思ったんですが、ネットで調べると「メスは校門から離れたところに性器がある。」と書いています。 しかし、その子の性器は割りとおしりに近くてオスとさほど変わりません。(校門にひっついてるほど近いわけではありませんが・・・) いったいオスかメスかどっちでしょうか? あんまり子猫だし、いじりまわって変な刺激を与えると困るし・・・ どうしたら分かりますか?

    • ベストアンサー
  • 先住猫と子猫

    現在1歳のオス猫(去勢済み)を飼っています。一昨日知り合いの家の車庫に子猫(野良?)が迷い込み、飼えないとのことで引き取ろうと思い今飼っている猫と対面したところ、お互いすごい威嚇し先住猫は子猫に飛びかかろうとしました。次の日また対面すると先住猫は少し落ち着きがなく、気が張ってる感じでしたが子猫に対しては気にしていない様でしたが、子猫のほうから先住猫に対しすごく威嚇。それに対し先住猫も怒る・・・という様になります。子猫はメスで1ヶ月です。オスとメスは仲良くならないのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 子猫を預かることに!困っています!

    うちには15才のオス猫がいます。 肩にデキモノができてしまい、切除手術をし、21日(水)に抜糸予定です。その時の血液検査や術後に血尿がでたので、腎臓が少し悪いと言われ、今、止血剤と腎臓の薬を飲んでいます。 そこで困ったことに、子猫(メス1才前)を一週間預かることになってしまいました。 その子猫は前に一度避妊手術をさせるために預かったことがあるのですが、顔を合わせたとたん「フーッ」というような感じで、うちのオス猫のほうが嫌がってしまい、メスの子猫が追いかけるような関係です。 子猫用にトイレを用意してもオス猫のしたトイレでしてしまうし、とにかくご飯をよく食べるので、オス猫が食べてるものを食べようとし、オスは嫌がって逃げてしまいます。夜中はケンカで大騒ぎです。 オス猫は手術したばかりだし、腎臓が悪いと言われたし、トイレを我慢したり食欲がなくなったりするのではと心配です。腎臓はそういうストレスで悪化したりするのでしょうか。 預かるのは22日(木)です。回答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー