• ベストアンサー

泡について

溶液を振った時、液体の種類によって泡のでき方や泡の大きさが違うのは何でですか?

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seyber
  • ベストアンサー率25% (33/128)
回答No.2

極端に、水と油の泡の出来方は違います。(粘度) 溶液は濃度が高くなると泡が出来易いみたいです。 また、溶液の特性で粘りがある、油成分がある場合なども泡が出来易いです。 NO、1さんの回答にもありすが、表面張力が大きいと大きい泡が作成されます。(伸びる^^)

その他の回答 (1)

回答No.1

一つは、溶液毎に表面張力が異なるからではないでしょうか。 溶液の表面張力を測定する機械は、液中に気泡を発生させ、液体からその気泡にかかる圧力から表面張力を測定しているそうです(最大泡圧法)。 表面張力が異なると、泡の状態が異なってくるということですね。

関連するQ&A

  • 液体を振った時、泡が立ってから泡の消えるまでの時間は何に関係があるのですか

  • 泡のハンドソープの泡はどうやって作られる?

    中は液体だけど、押し出すと中から泡が出てくる、 そんなハンドソープがありますよね? どうやったら、液体が泡になるのでしょうか? その構造ってどうなってるんですか?

  • 泡が残ってしまうのですが

    『点眼する前によく振って下さい』と書かれてる目薬がありますが、 これは点眼前に良く振ると、 確かに液体の成分が良く混ざるかも知れないですが、 目薬の上あたりに泡みたいなのがたまってしまい、 いざ点眼する時になると、 泡ばかり出てしまい、 上手く点眼出来ない事がないですか? かといって点眼前に振らない訳には行かないし、 どうやったらよいのですかね? 泡が無くなるまで待っていたら、 また目薬の成分が分離されて振らなければならなくなりますよね?

  • 水中の細かい泡を消したい

    水中に発生する細かい泡を消すにはどうしたら良いでしょうか? 水面に浮いてくる大きめの泡はすぐに消えるのですが、 細かいものは浮いてきてもしばらく消えない、水中でなかなか浮いてこないなどで 水が透明になるのに時間がかかります。 早く泡が消える様にする事はできないかと思って質問させて頂きます。 水中は何かの溶液ではなく、ただの水です。

  • 泡ポンプについて

    泡ポンプ式のハンドソープを使っているのですがポンプが壊れて 押せなくなってしまったので300円ショップでポンプ本体を買ってきました。 中身をうつしたら、ほとんどが液体のままで出てきてしまいます。 どうすれば泡がたくさん出てくるようになるのでしょうか? 5・6回押しても9割方が液体のままです。

  • コーヒーの泡?

    自宅でコーヒーを入れると(コーヒーメーカー、フィルター、エスプレッソマシーン)、いわゆる普通の黒い液体である「コーヒー」ができますが、お店で出てくるコーヒーには、カプチーノなどではなく普通のコーヒーであっても、黒い液体の上に茶色い「泡」(きめ細かいもの)がある場合が多くあります(お店といってもスタバとかではなく、イタリアンレストランとかです)。 あの「泡」はどうしてできるのでしょうか?どういう方法でコーヒーをいれるとあの泡ができるのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 泡が出てくる洗顔料

    この前ビジネスホテルに泊まった時に、洗顔料がポンプ式で、中は液体が入っているのですが、ポンプを押すと泡になって出てくるのがありました。 これなら泡立てる手間も省けるし、すごくいいなあと思ったのですが、市販のでこういうのを探してもなかなか見つかりません。 それで、こういう洗顔料で市販のがあれば教えていただきたいのですが・・・。 すいませんがどうかよろしくお願いします!!

  • 泡で出てくるポンプの直し方

    ハンドソープや洗顔料など、泡で出てくるタイプのポンプを使用しています。 ハンドソープは、購入時に入っていた液体がなくなると、 別メーカーの安い泡用でないハンドソープの詰め替え用を購入して 10倍ほどに薄めて使っています。 上記のような詰め替えで、満足のいく泡が出来るので、ずっとこの方法で使っていますが、 ポンプがすぐに壊れてしまいます。 押すのがものすごく硬くなって、そのまま使っていると挙句にまったく押せない状態になります。 ポンプを直そうと何度も試みましたが、 泡用のポンプは分解できるところが見当たらず、何の対処もできません。 無理にやったらプラスチック部分が折れてしまいました^^; けっこう頻繁に壊れてしまうのですが、使い方に問題があるのでしょうか? また、直し方などがありましたら、教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 泡のできやすさについて

    初めて質問をさせていただきます。 私は研究で、有機溶媒で泡を作る実験をおこなっているのですが トルエンで泡を作ろうと思い、色々と試したのですが中々うまくいきませんでした。 そこで、その原因を探るため複数種類を試したのですが、できにくい原因がはっきりとわかりません。 ※表面張力、密度、比重などを中心に調べたところそれによる泡のでき方の差異が見られませんでした。 おそらくは、溶媒に対する気体の溶解度の違いにより泡ができやすいものと泡ができにくいものがあると思うのですがいかがでしょうか? 何かご存知でしたらぜひともご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • 液体用洗剤の泡

    液体用洗剤ですが、洗濯中に以前の粉末状の洗剤に比べて、泡がほとんどなく、水は透明のままでした。メーカーに聞くと、最近のは泡がたたなくても汚れはおちます、とのことでした。そのとおりでしょうか?