• 締切済み

創価警察に嫌がらせされています

ovccpoi46の回答

回答No.2

キモオタである事を追及すれば良い。 自立心もなく、考える事を放棄し、他人を崇拝し、崇拝対象の言いなりにならないと生きられない無様な思考停止加減を追及すれば良い。

関連するQ&A

  • 創価警察というのは、どんなことをするのですか?

    創価警察というのは、どんなことをしているのですか? これに当たると大変だと聞きますが。

  • 警察の嫌がらせ

    子供の時すごくお巡りさんに優しくされ、小さい時からずっと警察官をものすごく尊敬してきました。 だがいざ大人になると理不尽なことが多く、まあ警察も人間だろうけど、ものすごく幻滅しています。ちなみ僕は一切犯罪歴はないのですが、警察に関わると家族全員の電話番号と指紋を取られます。 交通違反の罰金を従兄弟に請求する、取調べで物を紛失し素を切る。誘導尋問に冤罪、言葉に詰まると暴力。 友人の警察官に相談しましたが、身寄りのない人にはストレス解消に暴力振るいますが、一般人には絶対にしない、交通違反もほぼ気分しだいと言ってました。 法律に触れないくらい、どう考えても嫌がらせとしか考えられないことって、警察はよくやるんでしょうか。

  • 警察からの嫌がらせ

    警察からの嫌がらせに限界です。 助けてください。 嫌がらせをしているのは元小倉南署(福岡)の交通課で働いていた警官ですが、 私が大学から実家に戻った後も大阪までストーカーしてきて、私の人生をめちゃめちゃにしていきました。 相手は身長190以上あり、到底力でも敵いませんし、その人の親友(同じ課)は信用できると思ったのですが、その人も一緒に嫌がらせしていたようです。 誰を信じていいか分かりません。 お願いです。助けてください。

  • 創価学会からの嫌がらせ

    初めまして、よろしくお願いします。相談するか止めるか迷っていました。 以前から近所の嫌がらせを受けています右隣は身体障害者の男の人、左隣は精神障害者、上に住む人は見たことのない人、ここに住み始めて1○年ですが、周りの人は掃除が出来ないのとやる気がないので私がやっています。近所付き合いは大切だと思いますが動けない、動かない為気持ちが悪くてしかたがありません。今は国家試験も控えているため、イライラします。周りは暇みたいで、ただ関わりたくないだけなのですが、精神障害者の人は前を通りかけると今日声をかけられました。 その人は少しまえに話相手になってあげましたが、妬みの塊りでいつも疲れていました。文章が下手ですが私から目を離してもらう方法はないでしょうか?以前は手首を切ろうとしたこともあります。創価学会はグルになると強いんですね。働きもしないで。

  • 創価学会嫌がらせ

    長い期間…面識のない人につけまわされたり…他県に行ってもついてきたり…家の中で話した内容が漏れてる…こういったコトがだいぶ前からあり、また、最近1週間程、原因不明の頭痛と体の痺れで思うように動けなかったこともありました。 先日、ポットに不明な水色の液体が入っていたり…ということもありました。 そんな事をする人間にひどく怒りを感じ、こちらに書かせて頂きました。ネットにイロイロと情報が載っており、私の状態と似たものが多々ありましたので、上記組織でないか?と思ったのですが、つきまとったり盗聴したり…人としておかしいと思います。 是非、こういったコトに対する情報と対策を教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 嫌がらせに対する警察の捜査

    先日から、匿名電話、マンションポストへ怪文書やはがきが届きました。 内容は事実無根ではがきには『死んだら』とまで書かれていました。 同じマンションの住人ではないかと思っているのですが・・・。 警察に相談した場合どこまでの捜査をしてくれるのでしょうか? 相談して余計大変な目に遭うようなことにならないでしょうか?

  • 警察や検察の嫌がらせについて

    警察や検察は、小さな被害などで告発したり告訴するなど自分たちの仕事を増やす相手をうとましく思い、「こんなことで俺たちの仕事を増やしやがってー!」と、今度は告発・告訴した相手を逆にしょっぴいてやれという気持ちになって執拗に嫌がらせしたり犯罪を犯すように導いたりすると聞きました。 ほんとにあるのでしょうか?

  • 嫌がらせメールで警察はどこまで動いてくれるか?

    個人への嫌がらせメールで業務妨害で警察は動いてくれますか? 詳細としては、会社のメールアドレスに知らない宛先人から嫌がらせの様なメールが来ます。 自分自身、体が弱く病気で休む事が多いので内容としては 「休むなら辞めたら」的ものや「居場所無くなるよ」的な文章です。 会社側は業務妨害で警察に通報し対処すると言って通報しました。 実際、会社の法務担当者にメールの内容をプリントアウトしたものを提出しました。 正直、休んでしまっているのは事実ですし文章の内容としては脅迫文と言う感じでもありませんので 自分としてはこのご時世ですから下手に刺激して犯人から報復など受けたらそっちの方が嫌なので 別にメールを無視すればいいだけだと思っています。 それに警察に事情聴取などされるのもおくです。 警察側から「あなたの勤務態度にも問題あるのでは」とか言われたら確かに休みが 多い自分の体調管理に問題もあり、それで犯人がもし優秀な社員や会社に重要な人材で解雇された場合、 「病欠多いアイツが残って、頑張ってる人間が解雇された」と言うような形になれば会社に更に居づらくなります。 一度、「変なメールもらっているんだよね」と話したのが瞬く間に広がり、現在に至ります。 自分の身をあんじてくれているのは嬉しいのですが会社側が過剰に熱くなっているような気がします。 役員の知り合いに警察上層部がいるので専用の担当部署の上席を紹介されたそうです。 以上の状況で警察が被害届を受理したとして、どこまで動いてくれるのでしょうか。

  • 警察は組織的な嫌がらせを行いますか?

    警察は、迫真に迫る演技や作話で信憑性を持たせたストーリーで相談を受けた場合、とりあえず信じると思いますが、間に受けて犯人としてでっちあげたい人物を警察が組織的に攻撃して嫌がらせするということはありますか? 実際たくさんあると聞きます。 裏でお金もらってやることもあるそうですが、警視庁ぐるみでやることもあるんでしょうか?

  • 嫌がらせを受けたときの警察の捜査のついて

    私の友人に嫌がらせの手紙&電話がきました。(この友人には警官の家族がいます。) 1.指紋採取や電話の発信元の話になったのですが、家族に警官がいると、そういったことを簡単に調べてもらえるのでしょうか?(聞いてみると言っていたので・・・。他の質問を見たら、かなりひどい嫌がらせをされてもなかなか警察は動いてくれませんよね~?) 2.そもそも、紙についた指紋は採取可能ですか? 3.また、それを拭き取っていたらどうなりますか?(これはドラマで見たので気になっていました。) 以上よろしくお願いします。