- 締切済み
大学の志望理由について
閲覧ありがとうございます。 志望理由の書き方が分からず、アドバイスをいただきたいです。 何個か理由は思いついているのですが、まとめ方が分かりません。 ・家から通える ・初めてオープンキャンパスに行った時に凄いと思った。ここが良いと思えた。 →学生の方たちが社会人のようにとてもしっかりとしていて立派だった。自分もあんな風になりたいと思った。学生の方たちと先生方の距離が近い。 ・オープンキャンパスでの志望しているコースの先輩方の話が今の自分と似ていた。 →・やることが分からない、見つからなかったが、大学に入学して講義や色々なことを通してやりたいことが見つけることができた。 ・最初は人見知りで話すことやコミュニケーションが苦手だったが、講義などを通してコミュニケーション力がついた。 ・志望するコースが自分に合っていると思った。 →・心理学に興味があるが、他のことも学んでみたい、色々なことを学びたいという思いがそのコースでは実現できる。 ・講義を通してコミュニケーション力をつけられる。 ・変わりたい、成長したい、実力をつけたいという思いが「ちょっと大変だけど実力がつく」という大学の理念に合っていると思った。 ・グローカルという学びを取り入れていて、地元が好きという気持ちと、国際にも興味がある自分に合っていると思った。 ・これから先、社会に出たときに必要な力や能力がつけられると思った。 以上が思いつく理由です。 分かりづらかったら申し訳ないです。 どのようにまとめたら良いのかアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- benchan1966
- ベストアンサー率0% (0/8)
① 正直 、② 論理的、③ 直感的、④ 将来性 を記載されてみれば ..........。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10024/12548)
>志望理由の書き方が分からず、アドバイスをいただきたいです。 ⇒以下のとおりお答えします。 大学の志望理由書といったら、まず自分の関心ある学問や職業を述べるのが普通です。つまり、「将来○○になりたい、〇〇に奉職したいので〇〇を学びたい」と思っていること、そのためには「〇〇学関連科目の充実している貴学(の〇〇学部)に就学したい」と考えていることなどを書きます。そして、「それを学ぶためには、特に貴学の研究施設や設置カリキュラムにある○○科目に興味がある」といったような事柄を述べます。そのためには、将来の大まかな計画や「貴学」と呼ぶ大学の状況をいくらか調べておかなければなりません。 なお、「通いやすい」「やることが分からない、見つからない」などは書かない方がいいと思います。「地元が好き」とか「国際にも興味がある」などはまあいいとしても、「これから先、社会に出たときに必要な力や能力がつけられる」というような抽象的な言い方でなく、「〇〇で働くために、○○の知識や技術を身に着けるために」のように目標を具体的に書くことをお勧めします。
お礼
ご回答ありがとうごさいました。 参考にさせていただきます。