• 締切済み

気になっている女性 話しかけてこなくなった理由

Nakayoshi_Limeの回答

回答No.1

 90%の可能性で終わったな。  こっから先、食事に誘ったりは、もうセクハラ扱いの可能性ありと思える。  あくまでも、私の勘だけど。

関連するQ&A

  • 職場の女性に避けられるようになった

    何回か食事に行っている職場の女性が、先日食事に行った後から、避けられるようになりました。 今までは、職場で2人きりになる時はいつも向こうから話しかけてくれていたのですが、今は、2人きりになっても、全く話しかけずにその場を去ってしまいます。 嫌われてしまったのでしょうか? また、避けられてる時は自分から話しかけに行くのはまずいでしょうか?

  • 気になる女性から避けられている?

    今回相談したい内容は以下の通りです。 (1)避けられている気がする。これは私が気にしすぎているせいなのでしょうか? (2)もうあきらめるべきかなのでしょうか? お恥ずかしながら、27年間生きてきて一度も女性と お付き合いしたことがありません。 ですが先日、職場である女性のことが気になり、一緒に食事に行きました。この日は私から誘ったということもあり、ご馳走しました。 今度は私がご馳走します。と言ってくれて、後日また食事に行きました。 そのときに、その女性がゴルフをやってみたいと会話のなかで言っていたので、打ちっぱなしに誘ってみたら、快諾してくれました。ですが、仕事が忙しく予定がまだ決まらないとのことだったので後日連絡をするとのことでこの日はお開きになりました。 1カ月ほどたっても連絡がなかったので、社交辞令だったかなと諦めて、自分からのアプローチは一切やめました。ですが先月、その女性から連絡が来て打ちっぱなしに連れていってほしいと言われ、今度2人で行くことになりました。 ですが職場ではすれ違ったときも目を合わわせようともせず、あいさつをしてもそっけないあいさつしか返ってこなくなりました。 また、上司に飲みにいこうと誘われてついていくと、その女性も一緒でした。3人で飲むことになり、上司、私、女性のならびでカウンターに座ったのですが、その女性は終始無口で、上司も「いつもはもっと騒いでるのにどうしたの?」と声をかけていました。単純にその日は機嫌が悪かったのかとも思ったのですが、別の飲み会でも私が近くによると静になり、すぐに別の場所へ移動し他の職員と笑顔で話していました。 他にもその女性が仕事で行き詰まっていて、同じ年齢なのですが、一応私の方が職歴が長く同じ部署の長なのでフォローするのも当然だと思い、フォローしようとしたのですが、頑なに拒まれてしまいました。しかし、先日飲みに行った上司のフォローは素直に受け入れていました。 完全に避けられているなと思うのですが、打ちっぱなしの件は特に断りの連絡も来ていないので行くことになると思うのですが、どう接したらいいのかとても不安な気持ちです。 かなりの長文になってしまいましたが、ご助言いただけると幸いです。

  • 気になる女性を誘う方法

    職場の女性が気になりだして、飲みに誘いたいです。 しかし、その女性とは職場は同じですが課が違うため エレベータや会社玄関とかで会うくらいで ちゃんと話す機会がありません。 また、そんなに会話をしていないのにいきなり 誘うのもどうかと悩んでおります。 ちなみにその女性は向こうから結構話しかけてくらたりと 「これはチャンスかも」と自分ながら思う瞬間もあります。 どの機会に、どのように誘えばいいでしょうか?

  • 明らかに僕に気がある女性と付き合うには

    こんにちは 明らかに僕に気がある女性と付き合うにはどうすればいいでしょうか。 なぜそう思うかは説明するのがメンドウなのでしません。 普通に食事でも誘って普通のデートスポットでデートして 3回目くらいのデートで告白すればいいのでしょうか。 告白までの段取りを教えてください。 セックスは先にしたらダメなんでしょうか。 あと今は向こうのほうが僕のことをかなり好きなんですが、僕が向こうのことをそれ以上に好きにならないほうがいいでしょうか。 だって先に好きなった方が負けっていいますし。 告白成功まであまり好きにならずに、 告白までのステップを踏んで行くほうがいいですか。 自慢じゃないですが、彼女はかなりかわいいです。 どうすればいいですか。 胸は小さいです。

  • 気になる人に対して素直になれず、その気がないような

    気になる人に対して素直になれず、その気がないような態度を取ってしまいます。 1年程前からずっと気にかけてくれていた男性がいます。しかし、これまでその人とは何もなく、ただネタにされてるだけだな、と軽く思っていました。 しかし、先日初めて2人での食事に誘われ、初めて2人で会いました。その日から変に意識してしまいます。 向こうから話しかけてくれたら、いつも通りな感じでワイワイと会話ができます。 しかし、向こうが目を合わせてきているのが分かると、意識して目が合わないようにしてしまったり、たまたま会ったときは挨拶だけをしてその場をわざと去ってしまいます。根っからの照れ症が原因です… こんな態度をされたら、男性は脈なしと判断して冷めてしまうでしょうか…。

  • 気の強い女性

    職場の女性に密かに想いを寄せています。 その女性は気の強い方で 休日の過ごし方を聞くと 「なんであんたに教えなあかん」と言われ。 この春の歓送迎会では一緒に映画に行きましょうと誘うと 「あんたと行くなら1人で行くわ」と言われました。 (一応、笑いながらです) いずれも職場・上司の前でもあったので そんな場で遊びに行く約束はしてくれないないかも… と後になって思いました。 一応、職場の自分・同期・先輩女性2のグループで食事に 数回行ったことはあり連絡先の交換をしましたがその後 連絡を取り合うことはしていません。 (仕事は同じ部屋でしていますが、ほぼ会話はできません) 連絡先を交換して半年近くたってしまっていますが いまさら帰宅後・休日にメールを送っても大丈夫でしょうか? (職場で会える人なので自粛している状態です。) それとも上記のように誘いも断られるようでは メールを送っても無意味でしょうか? 女性って天邪鬼のようなところがあるのかなと思っているのですが また積極的に遊びに誘っていってもいいのだろうか悩んでいます。 女性との接し方・距離の縮め方って難しいです>< この女性との関係を深めるのは無理だとしても 今後、女性と仲良くなるのに大切なことってなんですか?

  • 女性の気がある・無しの見分け方

    最近2回ほど振られました・・・ どちらも二人きりの食事を何回もして 自分の中で『コレはいけるだろう』と判断し、 で告白してみたら『好きなんだけど付き合うのはちょっと・・・』 って返事です。 (じっさいこの通り言われた訳じゃないですがこんな感じです) ????もう訳が解かりません 自分ていったい何??? 教えてください。 女性がこちらに気がある・無いを見分けるポイントってどこですか? 後この2人の女性は自分のことをどう思っていたのでしょうか? ちなみに自分のルックスはイケメンでは決して無いですが、 コレは無いなって程じゃないと思ってます。 会話能力もそこそこあるとは思っています。 特に女性の方ご返答よろしくお願いします。

  • 職場に気になる女性がいます

    同じ職場の女性(後輩)が好きになってしまいました。ただし、私には妻子がいます。 彼女とは2人だけで数回食事に行ったりしています。私が結婚していると知っているのですが、誘うとつきあってくれます。 おとなしい感じの女性で、浮気といった感情は向こうは持っていないとは思います。彼氏はいないそうです。ただの話し相手としか思っていないのでしょうか。 子供は大好きです。(妻には少々不満はありますが・・・。) 彼女への気持ちは抑えた方がよいのはよくわかっていますが、悩んでいます。アドバイスあったらお願いします。

  • 気になる女性

    自分は職場で今気になる女性がいます。 その女性ともう1人違う女性と自分の3人で食事に行く約束をしました。 自分が気になる女性を誘って今度食事に行きませんか?〇〇さんも誘って!と言ってOKしてくれました。 LINEもそのときに交換して、その日に「日程調整兼ねて〇〇さんに連絡してみますね!お誘いいただきありがとうございます。」と連絡来ました。←〇〇さんはもう1人の違う女性 ですが、コロナのこの状況もあってもう1人の違う女性はもう少しコロナが落ち着いたらと言っていて、まだ具体的な日程は決まっていません。 先日気になる方とLINEをして○○さんが落ち着いたらがいいかなとのことなので9月入ってからでもいいかな?と言われました。 自分はすぐにでも誘って気になる方と2人で行きたいなと思っているのですが、この場合自分が誘ってストレートに『あなたと行きたいんです』という気持ちで2人で食事しても良いものでしょうか?? それともいきなり2人ではなく3人などで調整して時間をゆっくりかけていくべきでしょうか?(とにかく9月まで待つべきですか?)

  • 寂しそうな女性は気になりますか?

    男性にとって寂しそうに見える子って気になりますか? 友達が最近彼氏と別れてしまったみたいで、友人は大原櫻子に瓜二つで昔から男性からモテモテ、いつだって明るくて笑顔で女の私からしたらこんな可愛い子を彼女にできる男性は羨ましくて嫉妬の対象になるくらい自慢の友達です。 そんな彼女が人生初振られたらしく、相手の男性は私と同じ職場で働いていて、振られた理由が、彼氏にどうしても気になる子が出来た。という理由で振られたらしく、その男性と職場で毎日顔合わせるので、その彼の行動を見ていたら、その気になってる女性とは職場の女性ではないか?と思うようになりました。 まず彼はよく目である一人の女性を追っています。その女性は基本誰ともあまり話さず、いつも俯いてて寂しそうに見える女性で、笑ってもどことなく悲しそうに見えるくらい失礼ですが幸が薄そうに見える女性で、彼はよく同僚に「あの子なんかいつも寂しそうやんな、どうにかして明るくなって欲しいな。」とも話していて、最近仲のいい同僚に、その彼女のことが好きなのか聞かれた時に、「何でかわからないけどずっと気になり続けてる」と話していて高確率でその気になってる女性というのはその女性っぽいのですが、女性からすると魅力的に見えるのは明るい女性ですが、男性からは寂しげに見える女性って気になったり魅力的なのでしょうか?