• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コミュ力が高く、他人を利用するのも上手い人)

コミュ力高い人が得をするのは当たり前?友人の言葉にモヤモヤ

返信は補足が多め(@happine)の回答

回答No.8

私の姉はそんな感じの人でしたが、嫌われていきました。結果、壊れました。 分かるんですよ。いつか必ず。利用されていただけだったなと。あの子は最低だなと。 だからひどいなとか気にする必要はありません。 私はだまされる人が気の毒で仕方なかったですが、しっぺ返しが強烈で、スカッとしましたよ。

関連するQ&A

  • 恵まれているのに他人をねたむ人って?

    ごくたまにですが「はたから見たらその人は恵まれているのに、何故か他人を ねたむようなことを言う人」がいます。 たださらっと軽い口調で言うだけならいいですが、嫌味っぽいことを言う人はたちが悪いと思います。 それはどうしてそのようなことをするのだと思いますか? 例をあげると例えば、美容師として働いていて、お客さんからもよく指名がくるので その店ではかかせない存在になっているとか、 家がもともと裕福で毎年海外旅行に行っていて、はたからみたら恵まれてる感じの人です。 それが 何故か、他人が努力して得たこと、例えば誰かが日頃から意識して健康に気遣った生活をしているので、見た目もあまり劣化せず若々しく健康だったり、 また別の誰かは深刻なつらい悩みをかかえているけれどそのことは人前では顔にださず、いつも楽しそうに 振る舞っている人などを、はたからみたら恵まれている人(その美容師や裕福で毎年海外旅行へ行っている人)がねたむケースです。 家がもともと裕福で毎年海外旅行へ行っている人の場合、自分から毎年海外旅行へ行っていることを自分からわざわざ他人に言って、何が不満なのかと 思い、理解に苦しいですが、いったいなぜそれで他人をねたんだりひがんだりするのだと思いますか? 逆に立場を置き換えれば、美容師の人も毎年海外旅行へ行っている人も見えないところではいろいろ苦労をしているでしょうから、世間の人たちがそれらの人をねたんで、 ときには嫌味っぽいことをいうとは思えません。 そのように目で見える表面的なことだけを見て、その陰にある苦労を知ろうともせず、他人をねたむような嫌味を他人に言うのだと思いますか? 目に見えないことは他人にはわからないので仕方ないですが、もっと不思議なのは、 他人が努力や苦労をしていることを知っているにもかかわらず、何かしら恵まれている人が他人をねたむケースは理解に苦しいですが、それは「ねたみやひがみの感情のかたまり」のような人なのだと思いますか?

  • 友人がいないし、出来ない人・・・コミュ障

    (1)友人がいないし、できない人ってどのくらいいますか? 男性の方が多いと思います。(なんとなく) 女性の方がコミュニケーション好きの人が多いので 友人がいない~少ない人の割合はとても低いと思います。 ○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。. 私の話です。 コミュ障というネットスラングもあるようですが、 物ごころついた時からコミュ障で、 友人や親友がいることもあるけれど、 基本、他人から敬遠される、というか 普通に他人の環の中に入れないし、 なんとなく入れてもらえない空気がします。 友人が欲しくて、休日はいつも予定がなくて 寂しくて孤独で辛かった、 そんな時期はもう過ぎてしまって、 色々あって長期の抑うつ状態から、 もう友人が欲しいというより、人といる方が苦痛で、 出来れば穏やかに過ごしたい、というか 死んでもいいや、という不安定な状態が続いています。 (気分変調性障害&大うつ病の二重うつ、と診断済み。 精神障害者3級です。) でもやっぱり不可解です。 確かに親から虐待を受けて育ちましたが、 なぜ子どものころから仲間はずれにされたり、 浮いてしまったりしやすいのか。 親切で優しいと言われてきました。 友だちに恵まれていた時期も、何度かはあります。 でも、幼稚園でもいじめられ、 小学校でも2年くらい?いじめに遭いました。 中学は恵まれていたけれど、 高校では友だちもいたけれど、 そのうち気の強い意地悪っ気の強い子からは どうしてかいつもターゲットにされました。 社会人になってからは、いじめらしいいじめではないけれど、 やっぱりどうしてか浮いてしまいがちです。 努力しました。 さりげなく馴染めるように気をつけてもいました。 ここ数年のことですが、ネット上で 「コミュ障」という言葉を知り、意味を知り、 まさに私のことで、 私だけじゃなかったんだという安堵感と同時に、 なぜ、何が原因でこんなことに、こんな人生に、 と思うようになり・・・ 何がいけなかったんだろう、 今、話題になっている発達障害の一種なんだろうか、 と思ったりもします。 (2)精神科にもカウンセリングにも通っていますが、 まだその悩みについては話していません。 お医者様とカウンセラーさん以外で、 どこで相談できますか?

  • コミュ障って治るんですか?

    30代男です。 会話のネタが全く思いつかないし、何か話しかけられても気が利いた答えひとつ出来ないし。 学校に馴染めなかったので学生時代の友人は一人もおらず、部活やサークルも入ってなかったので先輩後輩の関係もなく。 適当に見つけた趣味サークルに入っても、全く馴染めず孤立感を感じてそのままフェードアウト…ってのを繰り返してます。 サークルだけじゃなくて服屋などで店員と会話したりと極力他人と絡む機会は多く持とうと意識してますが、他人と必要以上に絡んだらひどく疲れるのでなかなか続きません… 女性はおろか男性と話すのも苦手なので、結婚どころか恋人すらすら出来ません。 コミュ障を治すには他に何か出来る事はないでしょうか?

  • コミュ障を治したいです。

    初めて質問させていただくので、少々おかしい部分があると思いますが宜しくお願いいたします。 私はコミュ障であると自覚しています。 症状を挙げさせていただくと。。。 ・人の顔(目も眉も口も)を見て話せない。挙動不審になってしまい、目のやり場に困る。 ・相手の話を理解するのが遅くて迷惑をかけている。 ・話しはじめに「あっ」ってつけてしまう。 ・はきはき話せない。よく聞き返される。 ・笑顔なつもりがヘラヘラしてるとよく怒られる。 ・人の話を何度も聞き返す。 ・初対面の人(店員も含む)や、微妙な知り合いと話すときは常に緊張して挙動不審。 ・アイコンタクトが恐い。 ・他人の顔色ばかり気にする性格。 ・周りからどう思われてるか非常に気にする。 わかりにくいかもしれませんが、以上が私の症状です。 今治そうと努力していることは「とにかく友達に会って話すようにする」事です。 ですが親しい人間と話すだけではあまり効果はないかもしれません。 コミュ障を治すにはどういった努力や心掛けが必要ですか?

  • コミュ障って何故、非難されるんですか?

    自分の友人以外の人とそれなりのコミュニケーションを取ることが出来ないので、いわゆるコミュ障ですが、何故、コミュ障は非難されるのでしょうか? 例えば、私は社会人ですが、仕事上のコミュニケーションはしますよ。給料貰っているので。それ以外の飲み会なんかは殆ど避けています。単純に面倒なんで。 面倒な付き合いや、合わない人ともそれなりにやっていくコミュニケーションとか、純粋にやりたくないし、今まで、学生時代はそうしたことは避けてきました。 避けてきた事例を話すと、学生時代は気の合う友人としかコミュニケーションは取らず、合わない人が仕切っていた文化祭とかの準備は適当にバックれたりとかしていました。単純に面倒だから。 部活も、中学の時は良い先生や良い先輩に恵まれたので最後まで続けましたが、高校では、顧問が合わない先生だったから2ヶ月くらいで退部しました。合わない先生ともそれなりにやっていくことも大事とか、意味わかりません。 大学でも、やはり友人以外とはコミュニケーションは取りませんでしたね。 言ってしまえば、団体行動を避けてきた、という感じです。 ただ、こうした人を非難する意見多いですよね、特に社会人は。 何故、人に迷惑をかけたわけでもないのにコミュ障は非難されなければならないのでしょうか?

  • 何でも喋る人と自分のことを言わない人の違い。

    何でも喋る人と自分のことを言わない人の違い。 自分の起こった出来事や頑張ったことなどをなんでも(たぶん)話す人いますよね? 今日はあんなことあってさぁ。とか、今大事なプロジェクト任されてて忙しいんだよね。とか。 逆に、全く自分のことを言わない人もいます。 恋人が出来ても聞かないと言わないし、勉強も仕事も陰でコツコツしていて、まったく言わない。 この2パターンの人物の違いは何でしょうか? ボクはどちらかというと前者です。あったことを何でも友人に言いたいし、頑張ってるボクを見て!ってこっそり気づくように頑張っています。寂しがり屋で、構ってほしいからかもしれません。また、自分だけのために努力することがすごく苦手です。他人の評価が無ければ何をやっても無意味って感じてしまいます。 ボクは後者に憧れます。 将来を見据えて、自分のためにこつこつがんばり、他人の目をあまり気にしないで頑張れる人すごいと思います。 どちらの人物が優れている、素晴らしいとは言いませんが、後者のようになるにはどうすれば良いですか?

  • 他人を見下してしまう、尊重できない…。

    他人を見下してしまう、尊重できない…。 わたしには他人を見下す癖があります。 小学校の同級生、中高の同級生、大学の同級生、アルバイトの同僚、会社の先輩、専門学校のクラスメイト…。 私が本気で「すごい」と思い、尊敬するのは同じ大学からハーバードの大学院に行った先輩だけです。 それ以外の人は、「たいしたことない」と思っています。 なので、そういった人たちに関心がなくて、周りの人たちは「関心をもたれて無い」「見下されている」と感じるようです。 周りの人がそう感じていると知ったのはつい最近です。恋人に指摘してもらいました。 わたしには何一つとして愛してるものがないのです。 デザインが好き、勉強が好き、本が好き、旅が好き、家族が好き…。 私の「好き」はイコール「どうでもいい」なのです。 強烈に「好きだ」と思えるものがありません。 それなりの大学を出て、それなりの成績を取り、自分では「人にほめられることが好きだから頑張ってきた。自分の好きより他人の評価を優先してきた」と思っていました。 しかし、恋人に「その割に、君はまったくほめられようとしていないよね。ほめられたいだけで、たいした努力もしていないし、結果も残していないよ」と言われました。そしてそれは自分でも薄々気づいていたことです。 私は第一印象がしっかりしていそうでデキそう、なのですが、会話の中身がなく、話し方がけだるそうで、人の話を聴きません。 「人の話を聴かない」というのは、アドバイスを貰って返事をしても実行に移さないということです。返事だけ良くてけっきょく何も変えないということです。 治すためにメモを持ち歩いているのですが、人を見下したり尊重できない性質はどう矯正していけばいいでしょうか… 絶対になりたくない、と思っていた祖母に特徴がそっくりになってきてゾッとしています。 祖母には、友達が一人もおらず、これと言った趣味も無く、家族のこともぞんざいに扱い、プライドが高い割に努力はせず、一日中テレビを見ています。また、10年前に、1度うつ病も患っています。 私はこんな性格なので、付き合う友人は心が広く、やさしく、鈍い人ばかりです。 年々友人が減り、人を見下すくせに拍車がかかっている気がします…。 恋人には、「過去のことよりこれからだよ」と言ってもらいました。 だから、出来るだけ前に進みたい。 自分だってたいしたことないのに周りの人ばかり見下す自分がイヤです… どうすれば、他人を尊重し、見下さず、できるだけ素の自分をさらけだすことができるのでしょうか。

  • どうして人間は他人に優しくできないのか

    タイトルの通りですが、なぜ人間は他人に優しく(親切に、懇切丁寧に、きめ細かく)接することができないのでしょうか。 なぜ人間は他人を(継続的に)愛することができないのでしょうか。 なぜ人間は自分が中心で、他人の立場、状況、気持ち、感情、心などを理解してやれないのでしょうか。 もともと生物は自分が中心です。自分を中心にして生きています。だから人間もそうなのかもしれません。 しかし、人間が人間らしく生きていくためには、利他的な心を持たないといけないと思います。 しかし、現実的には人間は非常に利己的です。 どうして人間は他人に優しくできないのでしょうか。 私はこれで悩んでいます。 私は障害者です。とはいえ身体ではありません。広汎性発達障害です。 詳しくいえば自閉症スペクトラムです。 それゆえ、日常生活が困難で、苦労することが多いです。 しかし、人はそれを馬鹿にして通り過ぎるだけで、絶対に手を貸そうなどとはしません。 これに憤りを感じます。 この質問に回答して下さる方は、なるべく厳しい回答はいたさず、できるだけ柔らかい回答をしてくださることをのぞんでいます。 なるべく多くの方からの回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 他人のことをうらやんでばかりいます

    タイトルどおりなのですが、 元々その傾向があったのですが、最近特に 他人をうらやんでばかりいます。 「○○ちゃんは実家も裕福で、状況してからも 実家の支援をうけて豪華なマンションでいいな~。 就職活動も成功して、給料もボーナスもいい会社に 入ってうらやましい・・・」 「家族とも仲が良くて、友達も多くてうらやましい」 とか。 私の実家は昔も今も貧乏で、家族とも不仲。友人もいません。 私だって実家が裕福だったらどんなに良かったかと 思うし、家族も仲良くしたかった(両親は離婚、兄弟とは 疎遠)。これは私一人が努力してもどうにもならない問題です。 友人づきあいに関しては、 友達づきあいの苦手な性格が災いしている こと、自分に問題があることは充分認識していて、これは 今後改善できるかも?知れないことと思ってます。 ただ、社会人になって、友人って出来にくいことは覚悟してます。 でも、どうしても、自分に持ってないもとの持っている 他人をうらやんでしまいます。特に裕福な家庭で、余裕のある 生活をしている人。 羨むを通り越して妬ましく思っているときもあります。 どうすれば、他人を羨んでばかりいる現状を 変えられるでしょうか? 自分の努力だけではどうしようもない、実家や家族の 問題を解決できるのでしょうか? 厳しいご意見でも結構ですので、アドバイスお願いします。

  • 他人と違うことをしたいと言う心理を教えてください

    「学ぶ」という言葉は「真似る」から来ているそうです。自分よりも優秀な人の行動を真似することが上達の基本だと考えています。 中学・高校とサッカー部だった僕は、一流選手のビデオや雑誌に掲載されている解説入りの連続写真などを見て真似をしていました。 大学受験の時も就職活動の時も、実際に成功した人の話を参考にしたり、成功した人が書いた本を参考にしました。 大学受験の時は、赤本を購入して、出題傾向に沿った勉強しました。これも成功した先輩や先生の真似だし、彼らから勧められた参考書の暗記にも努めました。 就職してからも優秀な先輩や上司の真似をしています。 空手を始めてからも、優秀な先輩の技やコンビネーションを観て真似をしていました。 写真撮影が趣味ですが、写真雑誌に載っている構図や撮り方を真似しているし、ポスターやチラシで気に入った写真があれば真似をしています。また上手い人の真似をしています。 これは僕だけじゃなくて、僕の廻りにいた人々も同じことをしていました。自分よりも優秀な人の真似をするのは当然だと思っていました。 だから「他人と違うことをしたい」という意見を聞いたときは驚きました。世の中には変わった人がいるなと思いました。 ところがその後も「他人と違うことをしたい」という人々に何人も会いました。僕には全く理解できません。 僕の行動基準は他人から褒められることです。ゴールを決めれば仲間や観客から褒められるし、受験や就職に成功すれば他人から褒められます。仕事でも成績を上げて上司や同僚から褒められたい。勿論褒められるだけじゃなくてお金や信用や人脈を得るにも+です。 それに対して、他人と違うことをして何か得することがありますか? 「他人と違うことをしたい」という人の心理を教えてください。彼らの行動基準は何なのでしょうか?