• 締切済み

彼氏がだらしない

zabusakuraの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2253/14989)
回答No.3

遠距離は依存したら続かないと思います。

関連するQ&A

  • 彼氏に「会えないの、寂しい」と言ってしまいました。

    生理中の情緒不安定さから彼に 「週末、会えないのさみしい。」と電話でポロッと言ってしまいました。 来週会う予定なのに。 週末は彼に予定があり、会いません。 『来週ね。』と返されて、そっか、さみしいって言われても困るよねって思いましたが。 最近ほとんど電話しないという彼がよく電話をかけてきてくれるんですが 昔はよく2時間ほど電話していたそうです。 そのことを聞いて、そうなんだ…とちょっと妬いてしまったり。 私の過去の恋愛話や元彼のことを聞いてきて、 何かと『それ男と行ったんでしょー』と冗談で茶化してきます。 週末も『他の女の子がくるんだ』と言うので 「そうなんだー」とテンション低く返すと、『うそうそ、会社の先輩だよ』とか言ってきたり。 ヤキモチ妬きたくないし、妬いてることを知られたくないし、 会いたいとかさみしいとかあんまり言いたくないし、言わないように気をつけてます。 彼が飲み会の時や予定がある時は連絡してもなぁって思うし。 出られないかもしれないけど、電話してきていいよーって言われるんですが、遠慮しちゃって… こんな私…ダメですかね。。

  • 最近彼氏がイライラしてます

    最近彼氏と電話すると彼氏がイライラしてばかりいます。 そしてネガティブになって自分がイライラしてることに対して謝ってきたり、今までの彼氏と何だか違うな…と思えてきました。 私自身情緒不安定なせいもあり喧嘩ばかりです。 でもやたらと会いたがるんです。 もし私との電話でイライラさせているのなら会わない方がいいんじゃないのかな?と思うのに彼氏は会いたいらしく… 私はどう対応すればいいのでしょうか…? そして彼氏は疲れたりストレス溜まってるせいでイライラしたりネガティブになったりしてるのでしょうか?

  • 生理の時の接し方について

    僕の彼女は、生理になるととても情緒不安定になります。ひとりでいる時は、突発的に泣き出してしまったり、会う約束をしていたのに急に『やっぱり明日にする。』とか『やっぱり今日会いたい。』などを繰り返して僕を振り回したりなど、普段の彼女らしくない行動をとったりします。 彼女とは遠距離恋愛なので、こういった時の応対はどうしても電話かメールになってしまいます。ただの生理による一時的な情緒不安定ならしばらくすれば直ると思い、そっとしておくと『何で気にしてくれないの?好きじゃないの?』と聞かれ、逆に気遣っていると『そんなに気を使わなくても大丈夫だから!そんな重症じゃないし!』といわれます。 女性が生理の時と言うのは、やはりみんな多かれ少なかれ情緒不安定になるものなんでしょうか??また、こういった時にはどのような接し方をすればいいのでしょうか??前の彼女はこんなに情緒不安定にはならなかったんですけど…男の立場として、どのような言葉をかけてあげるのが、女性にとって嬉しいのでしょうか!?教えてください(>_<)!

  • 生理前の情緒不安定

    こんにちは。 20歳の女子大生です。 生理前の情緒不安定に、何年か前から結構悩まされていたのですが、 ネットで調べてみるとPMSと出てきますよね? 私は、自分が細かいことを気にしたり、ヤル気がなくなったり、イライラしたり、マイナス思考になったりするのを、生理のせいだと認めるのが嫌で、認めようとしていませんでした(生理のせいにして甘えいるような感じがするため)。というのも、周囲の友達は生理前だからといって特に憂鬱になったりすることはなく、ただイライラするだけだと言う子ばかりなのです。 私はイライラすることもあるんですが、 ほとんどは、小さいことが気になったり、不安を感じたり、ヤル気がなくなったり、人と関わるのでさえ面倒になったり、無表情になったり、マイナス思考になることが多いです。 いつもそれは生理の2週間前からだということを後になって気づいていました。 しかしそろそろ生理かな・・と思い始めるとそれだけで気分が落ちてしまうこともあり、 やっぱり生理前だから情緒不安定になるという考えが頭にあるからいけないんだと思いながらも、現に生理が来てしまうと急に気持ちが軽くなり楽天的になる自分がいます。 それに生理前だから私情緒不安定なんです、などといちいち他人に言ったりしていてはやっていけないし、憂鬱な顔を他人に見せてはいけない、と思いながらも、出てしまいます。 私の周りはあまり生理前だからと憂鬱になることがあんまりないと言う子ばかりで、やはり自分が甘えているのかな、と思うのですが 結構女性の皆さん生理前に情緒不安定になったりするんですか? 今まさにその1,2週間前に差し掛かりマイナス思考から抜け出せなくなっている状態です。

  • 女性の方に質問です

    質問の内容は生理痛に関してです 今私は高校2年生です 中学までは生理痛も何もなかったんですが 高校に入ってから 1日目~3日目までに かけて生理痛がとてもひどいです これは薬を飲んで対処しているんですが 悩んでいるのは気分の問題です。 生理が始まる2日くらいまえから 生理の3日目くらいまで 情緒不安定がかなりひどいです なにもないのに悲しくなって 号泣してしまったり イライラしてベッドの上で 叫んだりジタバタしたり... とってもネガティブになります イライラして周りに迷惑かけることも よくあります 年齢問わずにこういうイライラする 方っていらっしゃるんですか? あと、何か情緒不安定を治す 方法はありませんか?

  • 情緒不安定です。

    最近情緒不安定です。 すぐ不安になるし 嫌われたかなって思うし すごく些細なことでも深く考えてしまいます。 私がいけなかったんだって 自分を責めて追い込んでしまいます。 それにすぐイライラしたり泣いたりして…。 生理っていうのもあると思いますが こんな自分が嫌です。 彼にも迷惑かけてたら嫌だな…。 皆さんは情緒不安定になったら どのような対策をしていますか?? よかったら教えてください。

  • 生理前

    生理前なのかわからないんですけど急にイライラしはじめました情緒も不安定になっちゃいます 生理もうすぐですか? 生理2週間遅れです

  • 情緒不安定で感情のコントロールが上手く出来ません。

    情緒不安定で感情のコントロールが上手く出来ません。 高3の女子です。私は生理前後でない時も情緒不安定になっていて困っています。何も原因がないのに急にイライラしてムシャクシャしたり、何故か悲しくなって泣いてしまったりします。いつの間にかに平常に戻って「何であんなにイライラしてたんだろ、泣いてたんだろ」と普通になって、さっきまでイライラしてた事すらも忘れてしまう事があります。 学校でも何も原因がないのに一人でイライラしてしまって、授業中に涙がボロボロ流れてくる事が多いです(他の人に気づかれないようにしてます)何故か何もないのに涙がボロボロ出てきて「何で泣くの?自分って何なの・・・」と自己嫌悪になります。しばらくすると平常に戻って「何で泣いてたんだろ」と思います。 疲れているのかと思い、家に帰ったら布団でゆっくりしたりゲームして気分転換したりしてます。睡眠時間は7~8時間ぐらいです。 カルシウムも普通にとっているはずです。なのに情緒不安定、何故かイライラしたり泣いたりしてしまいます。どうしていいのか分からなくなってます。 感情のコントロールがおかしくなってる気がして投稿しました。どうしたら平常になるんでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • 彼氏に怒ってしまいました(普段私は滅多に怒らないのに)

    今、付き合っている彼と遠距離恋愛しています。 付き合ってちょうど2年になります 今日、彼が友達とスナックとキャバクラに飲みに行くのに、 連絡してきませんでした。 私がバイトで帰ってきて、スカイプやMSNにオンラインして、 彼もオンラインしていなかったので、 「今、飲みに行ってるの?」とメールをしたら、 10分後くらいに電話が かかってきて、 『飲みに行ってる』と電話がかかってきました。 飲みに行っている彼の友達にも電話をまわしていて、 私は今日生理というのもあって、なんだかむしゃくしゃしていたので、ムカついてしまって彼の番に変わったときに、 「ずるいよ、私が飲みに行くと連絡しないと怒るのに、自分も連絡しないなんてずるいよ!」と怒ってしまいました。 彼は、私がサークルの集まりなどの飲み会や、ミーティングでさえもうっかり忘れて連絡しないと怒って ふて寝する人です。 一度そんなことがあって私は欠かさずに連絡しているのに、 今日は彼氏は全くの連絡もなくて飲みに行っていることに腹を立てて怒ってしまいました。 たぶん生理でイライラしていたこともあったと思います、怒ってしまいました。 ちなみに私は、行く前に連絡さえあればキャバクラもスナックも行っても大丈夫です。 でも、今日はなんだか怒ってしまいました。生理でイライラしたせいがあると思います。 今、思ってみて、なんだか小さいことで怒ってしまったと思います。 これからどう接すれば良いでしょうか、、 本当小さいことで怒ってしまった自分がバカらしいです。

  • 生理前のイライラ

    以前は今ほどは気にならなかったのですが、最近生理前は必ず、自分でもコントロールできないくらい情緒不安定になってしまって、困っています。 わけもなくイライラして、人に当たってしまったり、急に泣きたくなったり、いつもならなんでもないことにとてもストレスを感じてしまったり・・・ それで、「あれ?なんで私こんなに情緒不安定なんだろう」って思って冷静になってみると、いつも生理前なんです。 ホルモンバランスの関係で、生理前は情緒不安定になるということを聞いたことがありますが、私の場合ちょっとひどいのではないかと思います。 病院に行くべきですか? 行ったら、どのような治療をするのでしょうか? 教えてください。