• ベストアンサー

英語です

英単語の勉強をしていると、 con-で始まるものが多いですが、何か理由はあるんですかね。 知ってたら教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10025/12549)
回答No.1

以下のとおりお答えします。 >英単語の勉強をしていると、 con-で始まるものが多いですが、何か理由はあるんですかね。 知ってたら教えてほしいです。 ⇒はい、理由があります。 con- は、「ともに・一緒に、まったく(強調)」といった意味を添える働きをする接頭辞です。例:consent「一致する、合意する」。 なお、b, f, m, pの前ではcom- となり、rの前ではcor- となります。例:compound「合成する」、correlate「関連を持つ」。

Koga57
質問者

お礼

さっぱりまとめられていてわかりやすかったです。

その他の回答 (1)

  • widey
  • ベストアンサー率21% (13/61)
回答No.2

英語にはギリシャ語系単語とラテン語系単語がたくさん入っています。 ご質問の「con-」はラテン語系です。以下の説明をお読みください。 「com- word-forming element usually meaning "with, together," from Latin com, archaic form of classical Latin cum "together, together with, in combination," from PIE *kom- "beside, near, by, with" (compare Old English ge-, German ge-). The prefix in Latin sometimes was used as an intensive. Before vowels and aspirates, it is reduced to co-; before -g-, it is assimilated to cog- or con-; before -l-, assimilated to col-; before -r-, assimilated to cor-; before -c-, -d-, -j-, -n-, -q-, -s-, -t-, and -v-, it is assimilated to con-, which was so frequent that it often was used as the normal form.(com- PIE *kom- "beside, near, by, with" (古英語ge-、独語ge-と比較)に由来する古典ラテン語cumの古語形であるcomから、通常「一緒に、一緒に」という意味の単語形成要素である。ラテン語の接頭辞は時に集中詞として使われた。 母音やアスピレートの前ではco-に、-g-の前ではcog-またはcon-に、-l-の前ではcol-に、-r-の前ではcor-に、-c-, -d-, -j-, -n-, -q-, -s-, -t-, -v-ではcon-に同化し、これは非常に頻繁なのでしばしば通常の形として使われた。)」 ギリシャ語系で「con-」に相当するのが「syn-」です。 「syn- word-forming element meaning "together with, jointly; alike; at the same time," also sometimes completive or intensive, from Greek syn (prep.) "with, together with, along with, in the company of," from PIE *ksun- "with" (source also of Russian so- "with, together," from Old Russian su(n)-). Assimilated to -l-, reduced to sy- before -s- and -z-, and altered to sym- before -b-, -m- and -p-. Since 1970s also with a sense of "synthetic."(syn- ギリシャ語のsyn (prep.)「一緒に、一緒に、一緒に、仲間で」に由来し、PIE *ksun-「一緒に」が語源(ロシア語のso-「一緒に、一緒に」の語源も古ロシア語のsu(n)-に由来)。l-に同化し、-s-と-z-の前はsy-に、-b-、-m-、-p-の前はsym-に変化した。1970年代以降、"合成 "の意味も持つようになった。)」 以上のようにこれらの語が含まれる単語はたくさんありますから、英語学習者の皆様は覚えがいがあるとおもいます。特に受験生は。 このように単語は語源を調べるのが有益です。そのための辞書がオンライン上にありますから紹介しておきます。以下のサイトを見てください。 https://www.etymonline.com/ 大いに活用して英語学習に活かしてくださいませ。

Koga57
質問者

お礼

解答ありがとうございました。

関連するQ&A