• ベストアンサー

シミュレーション仮説などのジャンル

シミュレーション仮説や仮想現実などのジャンルは、 本屋でいうところの何というジャンルになるのでしょうか? シミュレーション仮説や仮想現実などの本は、 本屋に行ったら、どこの棚にありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17712/29582)
回答No.3

こんにちは 社会学とか哲学でしょうか? ジャンルによってそこまで細やかに別れていないものも あると思います。 われわれは仮想世界を生きている https://wired.jp/article/the-simulation-hypothesis-ikeda-review/ https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201710_post_14673/ https://courrier.jp/news/archives/284627/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#255227
noname#255227
回答No.4

シミュレーション仮説の本は自然科学(物理学)、仮想現実の本は技術・テクノロジーの棚にあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10529/33102)
回答No.2

小説形式なら、小説のコーナーにあると思います。昔流行った仮想戦記モノなんかも小説のコーナーでしたね。 もっと科学的に検証したものだったら、そのジャンルのコーナーにあると思います。歴史モノなら歴史の棚でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

共にあやふやでジャンル分けは、内容主旨で変わってくるかと思います。 本屋さんの規模、ジャンル分け担当...によっても。 紀伊国屋webにて 「われわれは仮想世界を生きている―AI社会のその先の未来を描く「シミュレーション仮説」」  ノンフィクション>科学 「この世界は誰が創造したのか―シミュレーション仮説入門」  人文>精神世界 ------- 「仮想実現」でググると5冊でてきますが、 これらはコンピュータジャンルですね。 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-1026928

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シミュレーション仮説と富士山

    この世は、仮想現実でありシミュレーション仮説の中であると聞きました。 シミュレーションの負荷を落とすために、観測していないものは存在していない。 つまり、富士山を観測していなければ、富士山は存在していない。とのことです。 私は今、富士山を観測していないため、富士山は存在していないのかもしれません。 ですが、富士山の近くに人が住んでいて観測している、または富士山の中に人がいる。 という場合は、富士山は存在していることになりますよね? それはすなわち、ずっと富士山は存在していることになりませんか? 私自身は富士山を観測していないため、私視点では存在していないのかもしれませんが、 この地球上では、富士山は存在している。つまり、負荷を落とせていない。 ↑のケースは、オープンワールドのように人類で共有している前提です。 そうでなく、このシミュレーション仮説というものは、 各個人に仮想現実が用意されていて、 私自身がプレイヤーであり、他の人はNPCということですか? 私だけが観測している仮想現実であれば、 私は富士山を観測していないため、富士山は存在していないということになります。 つまり、負荷を落とす目的が達成しています。 そもそも、負荷を落とすという考え自体が合っているのかはわからないですが・・・。 あなたは、このシミュレーション仮説と富士山の話はどう思いますか? この仮想現実はオープンワールドで共有されているのか、各個人に割り当てられているのか。 あなたのシミュレーション仮説についての考えが聞きたいと思いました。 よろしくお願いいたします。

  • 「仮想現実」に関するキーワード

    「仮想現実」に関するキーワードをたくさん知りたいです。 仮想現実 シミュレーション仮説 ヴァーチャルリアリティ VR 水槽の脳 など、他にどんなのがあるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • マーケットスピードでシミュレーション取引がしたい

    マーケットスピードで「注文約定」→「シミュレーション」 という部分を見ると「シミュレーション買い」「シミュレーション売り」という項目があるという事は シミュレーションで仮想売買ができるという事ですよね? しかし、どのようにすれば仮想買いや仮想売りで 注文できるのかがわかりません 教えてくださいよろしくお願いします

  • 書籍のジャンル分け

    最近書店に勤めてビジネス書の担当になったのですが、あまりこの手のジャンルの本を読まないのでジャンル分けがうまくできず困っています。 というのも今いる書店は政治・社会系の本が文芸のノンフィクションの棚とビジネスの棚の両方に何故かあります。 文芸とビジネス書の売り場は結構離れているので一箇所にまとめようと思っているのですが、政治・社会系の本は文芸のノンフィクションかビジネスかどちらにある方がよいと思いますか?

  • 科学である仮説を出しましたが、、、

    科学である仮説を出しました。しかし学術論文を書けるほどの 自信はありません。で、取り敢えず何時かはこの仮説を売りにして 本を出したいと思っています。 普段はブログであらゆるアイデアを垂れ流していますが、ネットで アイデアが流出し僕が本を出す前に誰かにアイデアの美味しい所だけ 拝借されたらと思うと、面白くありません。 先使用権は残っても、またコピーライトマークを付けても流失は防げない とすると学術論文を書けない僕が画期的な仮説のアイデアで金儲けをするには 本を出すまでは伏せておく以外ないのでしょうか?

  • シュミレーション

     最近非常に気になるのですが、現実の問題を机上やコンピュータ上で架空に行なってみることを、「シュミレーション」と発音する人が多いようです。テレビのアナウンサーですら「シュミレーション」を連発しています。これはもちろん「シミュレーション」ですよね。  ところが、ここまで多いと「シュミレーション」が市民権をすでに得てしまっているのではないか…と心配になってしまいます。  例えば「テレビ」は英語としては通じませんが、だからといって「テレビジョン」が正しい、そう言え! と言ってもそれは通用しません。「テレビ」は完全に日本語として定着しているからです。  同じように、「シュミレーション」ももう完全に日本語なのでしょうか…。

  • 映画のジャンルで言うと「ヒューマン」

    最近読書をしはじめたんですが、本屋に行って本を探そうとしても、ジャンル別になってる訳ではないので、何をどう探していいのか分かりません。映画だとアクションやらコメディーやらジャンルがあって、見たい映画を探し易いんですが、本だと作歌別なので・・・。 なので、皆さんに本を紹介してほしいです。 ジャンルはヒューマン系がいいです。と言っても、暗くて重い感じじゃなくて、「切ない」「ほのぼの」「ほろり」「青春」こんな感じのさっぱりした小説が読みたいです。 出来れば最近の作家の小説で願いします。 回答よろしくお願いします!

  • Excelを使ったシミュレーション

    大学からの課題なのですが、Excelの経験が浅く、どのように考えたらいいかも分からない状況です(ー ー;) どなたか教えてくれませんか。 スマホゲームのガチャを行う状況を想定してみよう。 お目当てのアイテムが4つあるとする(例えばイメージとして、武器、防具、兜、盾)。 この4つのアイテムはそれぞれ確率1%で当たる(つまり 96%はハズレ)。 また、同じアイテムを重ねる(凸する)ことで強化されるものとする。 ガチャを1回100円とした場合、すべてのお目当てアイテムを5個ずつ引き当てる(すべ て4凸する)ためには予算がどれくらいかかることが予想されるだろうか? ヒント:数学的に厳密に期待値を求めるのは大変で、現実的ではないでしょう。そういう時 は、仮想のガチャをシミュレーションしてみるのが有効。シミュレーションを行うときには、 ランダムで数字を発生させるのがコツです。 例えば Excel であれば、=RANDBETWEEN(1,100)と入力することで、1から100までの 数字をランダムで発生させることができます。そうして、1が出たら武器、2が出たら防 具、・・が当たったとみなす。これで仮想ガチャを作れたのでそのあとは、いろいろと工夫 して考えてみてください。 ※この問題は決まった解き方、答を求めるものではありません。Python などのプログラム 言語を使ってシミュレーションすることもできるでしょう。知識を動員して、いろいろ調べ て、知恵を使って各自が工夫して問題解決を図ることを求めます。

  • 合理的期待仮説について

    合理的期待仮説によれば、人々は常に合理的・効率的に行動すると仮定されていますが、合理的期待形成学派の学者たちは、なぜこのような非現実的な仮説を唱えたのでしょうか。

  • お勧めのシミュレーションゲームは

    最近ネットゲームを試してみようと始めましたが、他の質問でお勧めのものをと調べてみましたがRPGが殆どで私はRPGがどうも面倒で面白くありません。 そこで元々シミュレーションが好きなジャンルだったので探してみましたが、イマイチどれがいいかわかりませんでした。 シミュレーションでも色んなジャンルがあるのでしょうが、戦略系の一ターンづつ交代してやっていくものがいいかなぁなんて思ってます。 別にそれに固執する訳じゃありませんのであなたのお勧めシミュレーションを教えてください。 お願いします。