• ベストアンサー

ブログサイトを0から作り直す。

_kappe_の回答

  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1531/2229)
回答No.2

プログラミング初心者が0から作ったものは何かと危ないので、インターネットに公開するなら出来合いのブログシステムやサービスを使ったほうがいいでしょう。 プログラミングの学習のために自作するのは止めませんが、その場合は自宅内からだけアクセスできるようにすることをお勧めします。

kouzou250
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。

関連するQ&A

  • require once('***.php')

    いつもお世話になりありがとうございます。 標記の件。 require once('***.php')はそんなに便利な機能なのですか? オブジェクト指向の項に再三登場します。 require onceの説明がないのです。 何のために使うのですか? 検索しても納得のいく説明が得られません。 どういう機能なのですか? ***.phpを丸っと持ってくる。というイメージです。 と、YouTubeで聞きましたが、それだったらコピー すればいいと思います。 ***.phpをどうする機能なのでしょうか? 度々申し訳ございません。 どうか解りやすく、具体的にご説明願います。 php+MySQLの入門書を読んでいます。 途中で壁にぶち当たりました。 $_POSTも分かりにくいです。 すみません。 イッパイ質問あるのですが、 まず、require once('***.php')について教えて戴きたいです。 宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PDOはインストールしなければならない???

    いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 標記の件。 PDOはインストールしなければならないのですか? 入門書ではそのまま使っていたのですが・・・??? php.iniを開くと、該当する事象は載っていないように感じます。 (添付してあります。) すみません。 早くもつまずいてしまいました。 PDOはインストールしなければならないのでしょうか? 確認です。 ご回答のほど宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • メール添付!

    いつも大変お世話になり、誠にありがとうございます。 標記の件。 FTPサーバを使わないで、メールに添付しています。 このやり方じゃダメでしょうか? ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

  • 入門書には記載されていない。

    いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 標記の件。 私は執筆者が書いてくれた文章を保存して誰もが読めるような ブログを作りたいと思います。 しかしながら、私の入門書には保存する箇所が説明されていないように感じるのです。 別の入文書を購入する際には、コマンドなど、どんなのを 詳しく説明されている入文書を選べばいいでしょうか? いつもすみません。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • 1つのLINUXマシンからは1つのサイトだけ?

    いつも大変お世話になっており誠にありがとうございます。 標記の件。 設定ファイルで1つしかドキュメントルートを設定できませんよね。 それじゃ、1つのLINUXマシンからは1つのサイトだけしか 公開できないんじゃないでしょうか・・・? ご多忙中恐れ入ります。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

  • ムービーメーカーの使い方

    いつもありがとうございます。 標記の件 YouTubeに掲載したくて60分の映像を6分割しました。 しかし掲載するには6分割したそれぞれに名前を付けないといけないと思いました。 教えてもらいたい事は方法はどうでもいいですから 私が撮った映像をYouTubeに掲載する方法を教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • グローバルIPを書いてしまった。

    いつもお世話になり、誠にありがとうございます。 標記の件。 グローバルIPを書いてしまいました。 訂正できないですよね。

  • Hello World!の実行結果。

    いつもお世話になりありがとうございます。 標記の件。 スクリーンショットに出します。 大きく表示するためには、どうすればいいのでしょうか? それではよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 邦楽のタイトルが文字化けしないためには。

    いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 標記の件。 Ubuntuのどのアプリを使えばいいでしょうか?

  • サイトが表示されない。

    いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 共有はおかげさまで一応、成功しました。 標記の件。 添付の画像を /var/www/htmlのhtmlの中に置きました。 しかし、表示されません。 webdesigner7799.comは【お名前ドットコム】が 表示されます。 アップロードするのに、間違っていないかチェックしました。 8つもhtmlの中に置けないのかな?と思っています。 見落としがちなチェック項目はありませんか? ご多忙中恐れ入ります。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。