• ベストアンサー

スプレーボトル

【スプレーボトルについて】 この写真を含め、世間一般的なスプレーボトルは、霧、ストレートなどのタイプがあり、ボッチを設定することにより、どちらかを選択してスプレーできますね ただ、そうではなくて例えば霧からストレートに向けて、ないしはストレートから霧に向けて、何段階かに細かく分かれて設定できる空のスプレーボトルはどんなとこり販売しているか教えてください 単純な霧だけ、ストレートだけ、というのではなく、設定しながら少しずつ霧からストレートへ調整してスプレーできるボトルが欲しくて相談しました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4326/10683)
回答No.1

霧吹き であれば 先端がネジ式になっていて調整可能なものが多いですが 詰め替えボトルに合うものは分からないです 霧吹きのボトルに中身を移し替えないといけないかも知れない パイプの太さやキャップ密閉度によっては洗剤が乾燥し粘度が高くなってしまうかも知れない

その他の回答 (1)

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.2

スプレーボトルは園芸用品に種類が多いイメージ。 多肉植物用とか薬撒く時用とか葉水用とかに使っている。 ノズルの種類も豊富で長さもいろいろ。もちろんサイズもいろいろ。 他の方もおっしゃられている通り、先端部を回すことによって、霧からストレートに調整出来るタイプが多い。 (ネジみたいになってて、少しずつ回していくことによって、徐々に調整できる) 近くのホームセンター辺りを見てみられたらいいかもしれません。 私も近所のホームセンターで買ってます。

関連するQ&A

  • アルコールスプレー

     最近、消毒薬が品切れなようです。 そのせいか、会社、店舗の玄関口においてある アルコールスプレーがもちさられているようです。    そこで質問です。盗んだものでなく、自分で用意した スプレーボトルを持ち運んでいる場合、カバン入れて 行動している場合、誤解を招かない方法はないでしょうか? 例えば、スプレーボトルに大きな文字で何か大きな文字で 書いておくとか?それとも、スプレーボトルを 持ち歩かないほうがいいのでしょうか?  違う質問ですが、量販店などで空のスプレーボトルが 売り切れ、在庫切れだそうです。すでに売っている 商品で、違うものに詰め借る目的で、カバンに入るほど小さめのスプレーボトル、 ノズルを回すことで「止め」「開け」を切り替えるタイプが あれば、教えてください。また、開け閉めが切り替えできない シンプルタイプのノズルの場合、持ち運び中に 漏れない方法があれば教えてください。ポンプタイプの場合、 洗濯ばさみを使うとポンプが動かないとありましたが。

  • ドメスト原液をスプレーボトルに

    トイレ掃除に、酸性洗剤として「サンポール」を、 アルカリ性洗剤として「ドメスト」を使い、 どちらもトイレットペーパー染み込ませ、 便器に貼り付け、しばらく時間が経ってから、 スポンジで、擦り落として掃除しています。 ですが、最近サンポールには 「サピカ サンポールスプレー」というスプレータイプがあると知りました。 トイレットペーパーに染み込ませ、便器に貼り付けるのは、 結構、面倒くさいので、これを使い、数回5分每ほどにスプレーし、 最後にスポンジで、擦り落として掃除しようと思います。 通常のサンポールも、予備を含めて数本あるので、 「100円ストアのスプレーボトル」に、入れて使おうと思いましたが、 インターネットで調べてみると、以下のような書き込みがあり、 やめることにしました。 >>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1340423740/l30 >>サンポールをスプレー容器に移し変えたら、 スプレー部分の金属が腐食し、漏れなく使えなくなった プラスチックで覆ってそうなやつもダメだった >>前に入れ替えて容器の首がポロッともげた事あるな。 強アルカリや強酸はスプレー無理だな。 1600円程度高耐久性スプレーもダメになったよ 同じように、手持ちのドメスト数本も、 「100円ストアのスプレーボトル」に入れて使おうと思い、 入れる前に、インターネットで調べてみると、 「何倍かの水でうすめた薄め液」なら良いようですが、 原液の場合ならどうでしょうか? 100円ストアのスプレーボトルに入れても大丈夫でしょうか? ドメストも、以前には「ドメストスプレー」という製品が販売されていたようですが、 現在は販売されてないようです。 >>http://xn--eckud3e556tzfzc.net/toilet/cleaner04.html >>ドメストもかなり強力なので、トイレ掃除に利用している人は多いです。 ドメストの使い方は、ドメストを何倍かの水でうすめた薄め液を作って、 スプレーの容器に入れておきます (逆さにしてもスプレーできるような物がよいです) 便器内にドメストをシュッシュして、 トイレットペーパーを湿布のようにその上から全体にのせ、 さらにその上から軽く振りかけます。 後は数十分してから水を流します。 それだけでピッカピカになります。 教えてください。よろしく、お願いします。

  • 新しい味覚のドレッシング(スプレータイプ)を売りたい

    新しい味覚のドレッシング(スプレータイプ)をネットを使っての通販及び食品会社等への販売を予定しています。 100CCのプラスティックスプレーボトルの商品です。価格は500~600円程度を考えています。 販売方法や売り込み先、またスプレーボトルの安い仕入先などの情報やアドバイスをお願いします。

  • オイルスプレーを使いこなしていますか?

    数年前、オイルカットできる!と思って「オイルスプレー」を購入しました。 霧状に出てくるスプレータイプです。 最初に買ったステンレスのものは 数回でうまく出てこなくなり、ボタッボタッと出てくるのが不満で プラスチック製のものに買い換えました。 そこそこ性能もよいと思いました。 しかし、 私はいつも油を使わずに炒め物などをするので、 めったに使う機会がなくなりました。 使いたいのはホットケーキ、餃子、卵焼きの時くらいでしょうか。 それらも頻繁に作るメニューではないので、 いざ使うときは 中の油は古くなっているので使いたくなくなりました。 長く置いておくと出にくくなるのも困りものでした。 かと言って使うつど、入れ替えるのは面倒です。 結局、ボトルから直接油を注いでシリコンの刷毛でのばすやり方に落ち着きました。 いよいよ処分しようかと思っていたのですが、 レビューなどを改めて見ると良い評価が多くてびっくりです。 どうしたら使いこなせるのかな?と思い始めました。 オイルスプレーをご利用の方にお聞きします。 スプレーだと空中に油が舞ったり、 フライパンの外にまで飛び散ったりしますよね? また、大き目のフライパンやお菓子の型などにはイッキに全面に油を行き渡らせるのは難しいかと思います。 その場合、何度かスプレーしているとムラができますよね? このような問題点に関して どう対処して使いこなしていますか? 是非教えてください。 よろしくお願いいたします。 また、私のように使いこなせなかった方もいるのだろうか? と気になっていますので、 そのような方からのお返事もお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 業務用のアルコール消毒スプレーが目に入った。

    今日の午後2時18分頃、ホテルのレストランで実習をしていて、ニイタカ社の業務用のアルコール消毒スプレーで、シルバー拭きをしていた時に、霧状の液が目に入って来て、目がしみたので、すぐに、5分ぐらい、水で目を洗って、しみたのが治ったのですが、ここから先が質問内容で、目に入った液が、セーフコールか、アプルコールかよくわからないのですが、今ネットで、見たら、セーフコールタイプの液性は、弱酸性で、アプルコールタイプの液性は、中性と書かれてあって、スプレーボトルの応急処置のところに、『液が目に入った時は、すぐに大量の水で洗い流す』と書かれてありました。 いずれも液の成分は、エタノールです。 ちなみに液性が、弱酸性や中性の場合、目に入ると失明したりするんですか? ちなみに今目の症状は全くないです。 どなたか至急回答お願いします。

  • スパイスボトルのフタ

    スパイスボトルを統一しようと考えています。 デザインもさることながら、フタの素材や形状について悩んでいます。 デメリットとメリットを考えてみました。 ご意見や使用されてる方のご感想をお伺いしたいです。 ☆ガラス栓タイプ 見た目がほぼ透明なガラスで美しい。 ・シリコンの劣化 ・シリコンが静電気を帯び粉が飛び散る ・樹脂の劣化、匂い ☆スクリュータイプ 手軽かつ一般的、密封性も高め。 ・いわゆるプラスチックの蓋でポリプロピレンだった場合食材に不向き ・フタが薄いと噛みにくい ・金属だとサビやすい ・デザインを選ばないとチープに ・内面の樹脂貼りは匂う ☆プッシュタイプ 開閉がともに心地よいほどしやすく、変わっていておしゃれ ・一見密封だが実際は隙間がある上、内部の樹脂が抑えられてない為、虫が入れる形状 ☆スライドorチーズの蓋タイプ 半面は多く振れ、半面は少なく出るなど調整しやすい。閉じるのも片手で容易。 ・樹脂の蓋などで開閉が固い、もしくは軽すぎて頼りない ・常に浮いている為、虫害の可能性が極めて高い ☆ワイヤータイプ 密封性に優れ、パッキンの交換も比較的しやすい ・漬物や砂糖などまとめて入れるのには適しているが、小さいものはあまりないのでスパイスに不向き 思いつくのはこんなところです。他にもあるよーとか、実はこんな欠点があるとかなんでもいいので知りたいです。 比較的安価なものを探してます。(20本4000本以内位で…) なおurl欄は枠ごと見えない仕様で、本文へのリンクもうまくみられないことが多いので、もしサイトを教え頂けるなら名前がありましたら自分で検索してみます。 (貼るのを前提に回答してもらいたい訳ではないのでお気軽に!) スクリューにしようかと思っていましたら、ガラス栓も素敵だなぁと思い、しかし飛び散るのはかなり使いにくいでしょうし、考えこんでおります。 スパイスはカレー用などパウダーが多いです。 それではおまちしております。

  • フローリング塗装の艶調整

    フローリング塗装したいのですが、一般向け塗料では艶ありタイプが多いようです 艶なし塗料を塗ってからラッカーを吹くと初心者でも調整しやすいのかなと思いますが、艶ありを塗った後で艶消しスプレーを吹いてもいいのでしょうか? 塗料はウレタン系なのですが、どのような艶消しスプレーが使用できますか?

  • 自転車用オイルについて

    こんにちわ。 ご意見をお聞かせ下さい。 現在、使用中のフィニィシュライン テフロンプラスドライなのですが、通販などで、約1リットルのボトルで販売されてます。 スプレー缶タイプと、こういったプラボトルタイプでは使用感は違いますか? 実は、以前に一度だけプラボトルを購入したのですが、スプレー缶より粘性が高く、チェーンのコマに浸透しにくい状態でした。 結構、頻繁に洗浄、注油するので大容量で購入を考えています。 コマに滴下するように使えればと考えてます。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • キャブクリーナーって本当に効果あるのですか?

    16年、10万kmに達する軽4(キャブレタ仕様)に乗っています。 エンジンはちょっとうるさいのですが、特に不具合もなく元気に走っています。 よくお店で売っている「キャブクリーナ」「エンジンクリーナー」と言う名目で、スプレータイプや ガソリンに混合するタイプがあります。 ボトルの化粧箱にビフォー・アフターの写真が掲載しており、 真っ黒なエンジン(キャブレタ?)がピカピカになっているのを見ると、どうも気になり、 ついに、混合タイプの比較的高い「強力タイプ」と言うものを購入し、使用してみました。 結果、何の体感もなく燃費が向上したという事もないのですが、 説明書に「エンジンのコンディションを保つためにも3千kmごとに使用することを勧めます」と書いてあります。 このまま継続して使用し続けたほうがエンジン(又はキャブレタ?)の為にもいいのでしょうか? 見えない部分なのでわかりませんが、クリーニングを終えた私の愛車のキャブレタはほんとうに説明写真のように、ピカピカになっているのでしょうか? また、ガソリン混合タイプより、スプレー式の方がさらに効果的なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 専門用語も良く分からない初心者です。マイピクチャーの写真を削除すると前

    専門用語も良く分からない初心者です。マイピクチャーの写真を削除すると前はゴミ箱に一旦移されてました。必要に応じて空にするを選択し処理してました。最近何をしたわけではないのですが削除するとゴミ箱に入ってない。ストレートになくなってます。スタートから検索をしてみましたが見つかりません。要らないから削除したんですが以前と違うとパソコンがおかしくなったのかなと不安です。別に問題はないのでしょうか。2003XP

専門家に質問してみよう