• ベストアンサー

小諸市の蕎麦

atohiroの回答

  • ベストアンサー
  • atohiro
  • ベストアンサー率91% (22/24)
回答No.5

小諸にも美味しいおそば屋さんがたくさんあります。 太い蕎麦がお好きならば「そば七」 細いそばがお好きならば「笊蕎麦 刻」 蕎麦も楽しみつつ他のお料理も楽しむなら「丁字庵」「やまへい」「郷ごころ」 景色がとても良く、ぶっかけ系蕎麦が美味しい「菖蒲庵」 お蕎麦をお腹いっぱい食べたいなら「草笛」「なごみや」 他の回答者も言及されていますが、国産や県内産の蕎麦粉にこだわっているお店は一部です。 一番手っ取り早いのは、 http://shinshu-sobakiri.com/index.html 信州蕎麦切りの店認定を受けているお店なら、とりあえず長野県内産の蕎麦粉を使っているかと思います。

takefutsu
質問者

お礼

ありがとうございます。 細いそばが好きなので「笊蕎麦 刻」は興味がありますね。 ぶっかけそばも良いですねえ。 信州蕎麦切りの店認定というものがあるのですね。参考にします。

関連するQ&A

  • 小諸市の外国人観光

    長野県は登山、温泉、蕎麦、日本酒、松本城などがあり、外国人観光客がわりと多い県と聞いています。小諸市にも外国からの観光の方は頻繁にいらっしゃいますか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市について

    小諸市の夏はすごしやすいですか? 長野なのでなんとなく涼しそうなイメージはあるのですが、どうでしょうか。あと蚊やその他、虫などはたくさん出ますか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市のイメージ

    https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021112300147 イラストレーターの高坂さんが個人的な長野県各地のイメージを発表し、小諸市は戌亥とこさんでした。これは合っているでしょうか、それとも小諸市といえばこれだよ!というものはありますか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 蕎麦打ち

    小諸市で蕎麦打ちを習えるようなところはありますか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸そばについて

    小諸そばというチェーン店を関東で見かけたのですが、長野県の小諸が由来ですよね? 小諸そばの特徴というはどういうものでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市でのリフレッシュを兼ねたワーケーション

    小諸市へワーケーションで訪れ、土日を含めてリフレッシュするのもいいかなと考えています。土日のアクティビティとして、小諸市といえば蕎麦(有名チェーンの小諸そばの影響です)だと思いますが、蕎麦打ち体験できる場所はありますか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸のウイスキー蒸留所

    小諸市にウイスキーの蒸留所ができるそうですが、長野県は他の地域にも蒸留所はあるのでしょうか? また、小諸のウイスキーは飲めるのはけっこう先ですかね ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市に映画館

    小諸市に映画館はありますか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市の冬

    小諸市は冬は寒いですか? また雪などはけっこう降りますか ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市の人口

    小諸市の人口の増減はどのような感じでしょうか。増えているのですかね? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

専門家に質問してみよう