• ベストアンサー

急に「QuickCapture」が使えなくなった

PC:Panasonic CF-SV1D OS:Windows10 Pro 64bit、バージョン:21H2 Webページ全体のスクリーンショットを簡単に撮影するために、 「QuickCapture」というアプリを大変便利に使っていました。 https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/quickcapture/ それが昨日から「QuickCapture」アイコンをクリックしても、 何も変化しません。 作者に連絡すればいいのですが、その方法がわかりませんので、 何か情報はないものかとここに質問いたしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14474/28147)
回答No.1

https://shibayan.jp/ から https://blog.shibayan.jp/ https://github.com/shibayan のようなリンクが貼られているのでそちらから連絡を取ってみるとかでしょうか。 当方がテスト用に用意しているWin10 Enterprise 評価版 64bit 21H2で「QuickCapture」ってアプリをインストールして確認しましたが確かに起動しないですね。

morinosatou
質問者

お礼

わざわざテストをしてくださりありがとうございます。 結果は当方と同じ起動不能とわかりホッとしています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画状のスクリーンショット

    動画状態になっているスクリーンショットは 撮れるものなのでしょうか? 動いている映像の一部をスクリーンショットで 撮影しているのですが、どうしてもタイミングがシビアすぎて、 なかなかうまく撮影できません。 動画を、動画状のままスクリーンショットのように 撮ることができたら便利なのに・・・と思っています。 何かいい方法はないでしょうか?

  • デスクトップのアイコンを小さくするソフトを探しています。

    デスクトップのアイコンを小さくするソフトを探しています。 小さくすると言っても、「デザインの詳細」から アイコンのサイズを小さくするのではなく DesktopStylerのような感じにするソフトを探しています。 DesktopStylerはWinXP-SP2 64Bitでは動かす事が出来ませんでした。 DesktopStylerのDownloadURL  ttp://cooltool.jp/utility-2.html DesktopStylerのスクリーンショット  ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2000/07/21/desktopstyler.html どなたか、ご存知でしたら教えて下さい。

  • スクリーンショットの印刷

    スクリーンショットした画像には印刷アイコンがでない。 スクリーンショットの印刷はどうやってするのか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • POPFileという迷惑メール対策ソフト

    POPFileという迷惑メール対策ソフトをウインドウズ7にインスツールしてみました。インスツールした後、どうしたら良いのでしょうか? 迷惑だと思うメールのアドレスをどこかに記入すれば、今後同じメールアドレスが来た時に削除されるのでしょうか? ご指導お願いします。https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/popfile/

  • 日本語勉強してます

    「セルを方眼紙のように整えてワードプロセッサーやDTPソフトの代わりにしたり、スクリーンショットを張り付ける台紙がわりに使うのは「Excel」本来の役割から外れており、よく批判の的にされているところだ。」 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/special/1291024.html 「よく批判の的にされているところだ。」の意味は何ですか? 「よく批判されているところだ。」とは違いますか?

  • Microsoft複数アカウントの一つを削除したい

    PC:Panasonic CF-SV1D OS:Windows10 Pro 64bit ver.21H1 Microsoftアカウントを2つ作成してしまい、一つを削除したいのです。  1.xx※※※@outlook.jp ・・・ 残す  2.yy※※※@live.jp ・・・ 削除したい 削除の仕方を教えてください。

  • 無料ソフトの 外部記憶DB 多言語 できますか?

    外部記憶DB https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/gaibukiokudb/ 使い始めたが、日本語と英語は問題ないですが、中国語の簡体字を入力すると、文字化けされました。 このソフト、そして「Firebird」データベース、Unicode対応できますか? 設定によって、できるかもしれないので、上級者の方、お教えください。

  • Thunderbird 115.2.0で質問

    PC:Panasonic CF-SV1、Windows10 64bit Thunderbird 102.14.0から115.2.0にしたところ、よく使用していたアドオンの「ImportExportTools NG」が新しいバージョンではなくなっていました。 これではメールのバックアップが取れません。 アドオンマネージャーを見てみると 「アドオン「ImportExportTools NG」はメンテナンスされているようですが、Thunderbird 115用のバージョンはまだリリースされていません。」 となっています。 いつ頃リリースされるか分かりませんか?

  • 5kplayer.exeをアンインストールしたい

    ウインドウズ7です 動画ファイル ゴムプレイヤーから5KPlayer に既定されてしまいました そして、再生できません アンインストールはどうしたらできますか? ファイルが見つかりません 5KPlayer.exe ↓のは使用したんですが・・・ アプリケーションのアンインストールを支援するソフト GeekUninstaller - 窓の杜ライブラリ <http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/geekuninst/> プログラムと機能でも見つからないのですが・・・ システムの復元したら元に戻るのでしょうか? システムの復元とは、どこまで 何ができるんですか? コンピューターの状態を、その日の状態に戻すのですよね? ゴミ箱に削除したものは戻らないですよね?

  • 【プライベートホームページ】

    使用するパソコンを変えたので、以下からダウンロードしたFFFTPから自分のホームページへアクセスしようとしましたが、接続できない状態です。 基本タブの「ローカルの初期フォルダ」以外は正しく入力していますが、接続できないので困っています。 https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/ffftp/ ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • カラー印刷が変な色になる問題について、キヤノン製品であるインクジェットプリンターXK60を使用しています。
  • トナーをキャノン純正品のN11とN10に入れ替えた後、カラー印刷が正しくできなくなりました。
  • 適合機種であるXK60には、トナーの種類による制約はないはずですが、問題の原因を特定するためにアドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう