ドアホンチャイムを途中で止めたい方法

このQ&Aのポイント
  • ドアホンチャイムを途中で止めたい方法について解説します。遮断スイッチを設置することで、一瞬信号を遮断してチャイムを停止することが可能です。
  • ドアホンチャイムの問題点を解決する方法について考えてみましょう。ユーザーの声から分かるように、チャイムが長く鳴り続けることがあります。そこで、ワンプッシュの押し釦スイッチを設置し、信号を遮断すればチャイムを止められるかもしれません。
  • ドアホンチャイムの持つ問題を解決するためには、遮断スイッチの設置が有効です。チャイムが鳴りっぱなしになることを防ぐためには、ワンプッシュの押し釦スイッチを設けて、一瞬信号を遮断することでチャイムを停止させることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ドアホンチャイム30秒間鳴動を途中で止めたいが?

4年ほど前「パナソニックテレビドアホンVL – swd220 K」をアマゾンで購入しました。 親機も子機も室内にある為廊下を隔てた他の部屋ではチャイム音に気付かない事があり困っていました。 しかしながら廊下にチャイムを増設出来ればこの事は解決出来るのではと考え取説を検索したところメロディサイン1個増設可能となっていました。 そして対応機種はec730 W¥4455~ec5117wkp¥1909まで5種類あり電源も100vと乾電池に分かれていました。 予算的に乾電池式の「ec5117wkp¥1909」をチョイスしましたが困った注意書き「※4 オートストップ機能付きのEC5347、EC730Wをお勧めします。(オートストップ機能がない場合、30秒間チャイムが鳴動します)」に困惑しています。 またユーザーの評価コメント「ワリと長いメロディーを3回も鳴らしてどうするのですか?1回でも十分すぎます。せめて回数切り替えスイッチが欲しかったです。郵便屋さんが帰った後でも、まだ鳴ってます(苦笑)」も発見しました。 そこで玄関近くにワンプッシュの押し釦スイッチをもうけて一瞬信号を遮断すればチャイムを止められるのではないかと期待していますがこのアイデアは全くの望み薄でしょうか? 「郵便屋さんが帰った後でも、まだ鳴ってます(苦笑)」を解決する方法をご存じの方はお教え下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>玄関近くにワンプッシュの押し釦スイッチをもうけて一瞬信号を遮断すればチャイムを止められるのではないかと期待していますがこのアイデアは全くの望み薄でしょうか? おそらくそのワンプッシュスイッチを追加した場合、スイッチを押した時点でまたイチからメロディが流れ始める(そこから30秒流れる)ことになるかと。 どうしても加工したいのであれば、電池ボックスを加工して電池を外付けにして、ワンプッシュの押し釦を押すことで電源が切れるようにする、という方法が考えられますが・・・ 以上、ご参考まで。

その他の回答 (1)

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7649)
回答No.1

そのスイッチを付ける前に、ちょっと結線を外して試してみれば良いと思いますが、おそらく無理だと思います。 30秒間にわたって信号が送られ続けているのではなく、一度「鳴らせ」という信号が行くと、そのベル自体が30秒間鳴り続ける仕様なのだと思います。

関連するQ&A

  • 電池の消耗が激しいチャイム

    コードレス呼び出しチャイムについてです。使い方はドアを隔てた近距離でノックのかわりに鳴らすという感じです。 受信チャイムと送信ボタンのセットで、極シンプルな物ですが、チャイム側の単3乾電池の消耗が激しくて2ヶ月ほどしか保ちません。といっても鳴らすのは2ヶ月で 30回ほどです。(送信ボタンのリチウム電池はほとんど消耗しません) ボタンはワンプッシュ、チャイムはピンポーン、これだけです。 粗悪品なのでしょうか。それともこんなものでしょうか。 受信側に電源スイッチがあっていつもONにしてありますがこの場合、電池を減らしているのでしょうか。

  • テレビドアホンの音を大きくしたい

     12年前、新築するときに、松下電器のカラーテレビドアホン・VL-V453Kを1F廊下に設置しました。  このごろ、両親の耳が遠くなり、3段階の音量調節で最大にしても、近くの部屋にいてもドアを閉め切ると聞こえません。町内会の役員をいているので、来客も多く困っています。  光で知らせる機器もありますが、いつも決まった部屋にいるとは限らず、書斎、リビング、寝室(各部屋は近くに有ります)などにいるので、通常より大きな音が鳴るようにしたいと考えています。  取り付け工事説明書には、親機に無電圧来客A接点というものがあり、そこに回転灯やブザー、光チャイムを取り付ける例が書いてあります。そこを使って、素人考えですが、チャイムやブザーを増設するのが良いのかなと思っています。   接続機器・例      パトライト(KJS-110)、ブザー(EA2601)+ACトランス(EC05)、光チャイム(EC170)   無電圧来客A接点・接点定格       許容電圧(DC100mV以上-DC50V/AC50V以下)      許容電流(0.1mA-1A以下)      許容電力(30VA、24W以下)  ブザー(EA2601)+ACトランス(EC05)が良いかなと思って調べても、生産中止なのか、販売していないようです。また、今の音量と同程度であれば、同じなので大音量(出来れば調節できるもの)の市販のチャイムやブザーを探しています。  できるだけ安くしたいと思っているので、自作という手も考えています。(理系でしたので、物理IIまで勉強しています。ただ、電子回路工作はあまりやったことがありません)  できたら、電池式でなくコンセントから電源をとりたいと考えています。  アドバイス、よろしくお願いします。                     

  • ドアホンのチャイムを増設

    こんにちは 今、玄関にドアホンが付いていて屋内にインターホンが1台付いています。 ドアホンとインターホン(受話器タイプ)はアイホンのチャイムと音声のみのタイプです。 インターホンを設置してる部屋にいる時は良いのですが 他の部屋にいる時はチャイムが聞こえません。 なのでインターホンを設置してる部屋以外の部屋にチャイムを付けたいのです。 その場合、接続方はどうするのでしょうか? またチャイムはどんなタイプでもOKでしょうか? 今はインターホンについている電源コードをコンセントに差し込んでいます。 その電源コードを抜くとドアホンのランプが消え当然使用できません。 ドアホンとインターホンを繋ぐ線に増設するチャイムを 蛸足状態につければいいのでしょうか? もしくはインターホンを開けると子機が付けられる様になっているので そこに増設するチャイムのコードをつなげれば良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ドアホンにチャイム10台

    いつもお世話になります。 この度、ドアホン本体(WQD1511W)に光るチャイム(EC170)を10台連動させて 外部、内線からの呼び出しで10台連動駆動させたいと思っているのですが、 取説によりますと報知出力端子へ“1台のみ接続可能”とあり、リレー受けをして接点で駆動できるか松下サービスに電話したところ 「フォトカプラ方式だから容量が小さい」 「1台のみとしか聞いていない」 「他は分からない」 との返事でした。 最初は接点です。と言ってたけど最後はフォトカプラです。これ以上はすいません・・・ の解答でした。 通話時間40分内保留時間30分くらい 他人の住宅では無い為、メーカー保証は入りません。 自己責任です。 なんとかリレー等で受けることは出来ないでしょうか? フォトカプラ?? 電子系の知識は殆んどなく困っています。 出来ればMYリレー形状の様な汎用品を使用したく思っております。 基盤は全く触れません。 松下電工(旧) カラー玄関番コスモ3.5型 WQD1511W 松下電工(旧) 光るチャイム EC170 https://dolphin.panasonic-denko.co.jp/biz/IWSearch ↑より仕様のダウンロード可能です 以上、どなたか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ドアチャイムが突然鳴りました。何故?

    昨夜、外は雷雨!我家のドアフォンがなりました。 「は~い」といって玄関にいくと、ドアの前に誰もいません。 変なの?と思っていたら、1.2分後、再びピンポーン♪ でもやはり、ドアの前には誰もいない??? その後、ドアチャイムは正常に機能しています。 何とも気持ち悪くてしかたがありません。どなたか、この不思議を解明してくださいませんでしょうか? 我家のドアフォンは15年前のホームテレフォンでドアフォン2台、と電話機5台がセットになったものです。 よろしくお願いいたします。

  • チャイムを鳴らさずにドアを叩くこと

    近所の方でチャイムを鳴らさずにドアをドンドン叩く人がいます。 毎回必ずドアをドンドンです。その後なかなか出れないときはドンドンの後にチャイムを何度も鳴らしています。 ちなみに私は必ずチャイムがあるお宅へ伺うときはチャイムを鳴らします。 1回鳴らして、しばらく待ってもう一度鳴らして、、と3回くらいが限度で鳴らしますが、ドアを叩いたことはありません。 普通はドアを叩かれてもあまり気にしないものでしょうか。ドンドンされると正直びっくりします。 それと、その方のお宅へ伺うときはこちらもドアを叩いた方が良いのでしょうか。 何か理由があるのかなぁと考えましたが、良く分からないので質問させて頂きました。 みなさんは普通どうされているのでしょうか?またこのような場合どうされますか? くだらないことで恐縮ですが、お暇なときに回答いただけたら助かります。 宜しくお願い致します。

  • 玄関チャイムをTV付きドアホンに交換

    玄関チャイムをTV付きドアホンに交換したいのですが 希望の機種を購入して大丈夫かアドバイス下さい 電気関係ド素人ですのでネットで購入し、取り付けは業者に頼む予定です 今の玄関チャイムは東芝で外のボタンには3A 30V 41-12345CHOU 1A 300V AV防雨型 との記載あり 家の中のチャイムは少し高い所にあり、電池が入っていまして、線は二股に分かれたものが繋がっています 検討中の機種はパナソニックVL-SV35X 電源方式直結型 ですがこれで大丈夫でしょうか またどの程度の工事が必要なのか教えて頂けると助かります

  • ドアホンのチャイムに連動して電球点燈

    耳の悪い家族のために来客が来たときにチャイムを 押したときに電球を点燈させたいのですが方法が解りません。良い方法があれば教えて下さい。

  • 古いチャイムをドアホンにする際の選択肢(画あり)

    40年位前のピンポンチャイムと思われます。(画像4枚)※工事屋に依頼予定 >玄関側のカバー外した状態、 >その上穴から覗いた画+下穴から覗いた画 >室内チャイムカバー外した状態 『チャイムが高いところにあるので、どっちにしてもそこから下に1m位延長が必要』(直結式) ↓↓ 『だったら、延長ついでに、台所寄りのコンセント近くまで延ばせるかな:約6m』 …と考えると、 直結式を買わなくて電源式を買ったほうが工事代が安くなるのかな?との疑問。 (つまりどっちタイプを買うのがいいか迷い中。商品:VL-SV26XL か末尾KL) 工事屋さんに頼めばタイブの切替はできるらしいネット情報からそんなことを思いまして、 >直結式だと天井を這わせるのは高額になるのか(結局モール等で覆うか?) >なら、電源式でも同じじゃないか?(でも切替に高くつくのか?) 自分的には天井のヘリをモールで覆っても外観にはこだわりはなく、 工事屋さんがやりやすくて費用の抑えられるほうでいいかなと思っています。 お分かりになる方よろしくお願いしますm(__)m

  • 昔のチャイムをTVドアホンタイプにできないか?

    現在、玄関と台所の壁にチャイムが設置されています。 それぞれは2本線でつながっています。 これを、TVタイプに変更する事は出来そうな情報があり、調べたところ可能であることが解りました。 他板で、「アイホン 呼出音増設スピーカー IER-2」を紹介されましたが、子機が無い様なので・・・ 玄関と台所等、室内機を部屋のどこかに固定しなければなりません。 台所に設置すると、在宅時に別の部屋にいると来訪者の有無が解らない事があります。 無線でチャイム等が鳴る子機の様な移動できる物が欲しいのです。 部屋の移動時に持ち歩く事を考えていますが、そこまでできなくても良いかもしれませんが・・。 そういうものをご存知の方いませんでしょうか?