• ベストアンサー

ダイソーのラミネートフィルム

gokukameの回答

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (958/4278)
回答No.3

https://www.youtube.com/watch?v=925JmK1UtFEに貼り方の動画があります。

yuseiok
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ラミネートをしようと思うのですが・・・

    こんばんは お世話になります 保険証をコピーしたもの(1枚ずつ印刷して合わせた両面のもの)を ラミネートしようと思うのですが、 ラミネートをすると 頑丈(プラスチックみたいなので覆われる)になって 濡れないということくらいしか知りません。 この間インターネットカフェの方が ラミネートをしてくださるということだったので 頼んだのですが、カードの端がボロボロで歪んでいたり 中のかみがずれていたりしました。 そのとき少し様子を伺っていたのですが 2枚印刷した大きい紙(A4)を光ですかしながら表と裏を合わせて フィルムにはさんでラミネート機に通していました。 よくわからず待っていると上記のようなカードが 出来上がってきました。 その後自分で少し調べたのですが ラミネートフィルム(?)にはサイズが何種類かあって しっかりサイズが合ったものを使えばいちいち、 切ったりしなくてもいいということでしょうか? 今は2枚(表と裏)を印刷してハサミで切って のりで貼り付けてカードサイズ用のフィルムを 購入してインターネットカフェにもって行き ラミネートしてもらおうと考えています。 もし、なにかアドバイスがあったら下さると 助かります。 後、保険証のサイズは何のサイズに値するのでしょうか? サイトを見るとIDカードサイズ・カードサイズ・名刺サイズ等が ありわかりません。 後、厚さもいまいちわからないので教えてください。 沢山の質問と長文をすみませんでした。 よろしくお願いします。

  • ラミネート フィルムについて

    100ミクロンのラミネートフィルムと機械を買ったのですが、ところどころに波がでます。 機械が悪いのか、フィルムが薄いのかよくわかりません。 こんなものなのですか? わかる方、教えてください。

  • ラミネートフィルムを探しています

    お店のメニューを新しくする予定なんです 今B4の両面マットタイプのパウチメニューになっています それは メニュー制作会社に依頼した物です 今度メニュー原稿はメニュー制作会社に依頼して パウチは自分とこでやろうと考えています ネットや近場の家電量販店、ホームセンター等を探しましたが B4の両面マット(つや消し)厚さ150μタイプのラミネートフィルムが見つかりません>< 150μで両面マットタイプ できればB4かA3 どなたかこのタイプのラミネートフィルム 売ってるサイトを知ってる方がおられましたら教えて頂けませんでしょうか?

  • 直射日光に長期間耐えられる安いラミネートフィルム

    不法投棄等の注意書を自分でパソコンで印刷し、 その紙の印刷部分に100均ダイソーの「手貼りラミネートフィルム」の堅いほうのシートを貼り、 さらにダイソーのハードカードケース(A4サイズ)に入れて屋外に設置しました。 しかし、直射日光が毎日数時間あたるためか、3、4か月で、 そのハードケースに雨水が侵入してしまい、印刷文字が滲んでしまいます。 低コストで、もう少し長期間耐えることのできる素材や方法がありましたら、教えてください。

  • ラミネート(パウチ)フィルムが手に入りません。

    ラミネート(パウチ)フィルムが手に入りません。最近品薄状態のようでいつも注文していた所に 時間がかかると言われました。どなたかすぐに手に入る所を知らないでしょうか?

  • ラミネート加工の生地

    ラミネート加工の生地を買いました。 表がラミネート、裏がラミネートの2種類です。 とりあえず裏がラミネートの生地で作り始めたのですが、そのまま、二つ折り、三つ折り、生地がどのような状態でもミシンの下糸がミミズが這ったようになってしまいます。本当にきれいなミミズ状態。 裏からミシンをかける部分は表にミミズが出てしまうので、それを解決しないと何も作れません。 ラミネートの生地はどうしたらきれいに縫えるのでしょうか。 ミシン初心者、使っているミシンは20年前のもので説明書なしです。よろしくお願いします。

  • しおりサイズのラミネート(パウチ)フィルム

    手作りで初めてしおりを作ることになりました。 文具店でしおりサイズのラミネートフィルムを探したのですが売っていませんでした。 ネットショップでも見つけることができなかったのですが、 皆さんどこで手に入れているのでしょう? 縦15cm×横5cmくらいのフィルムを探しています。 もしかして、ハガキサイズのフィルムをカットして使っているのでしょうか? カットすると切り口がガタガタになりませんか? ご存知の方教えてください!

  • ラミネートが反る

    ラミネートが上手くできずに困っています。 どなたか綺麗に仕上げる方法を教えて下さい。 ・4本ローラーのラミネーター ・フィルムサイズA4・150ミクロン ・用紙サイズ厚手のA4 ラミネート後重しを乗せて冷めるまで待つなどしていますが、どうしても端の方が反ってしまいます。 温度が高すぎるのでは?と低くしてみたり、用紙の厚さを変えてみたりなど、色んなパターンを試してみていますが上手くいきません。 ちなみに100ミクロンの方が反りはましです。 どうしたら反らずにまっすぐラミネートできるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 水分のあるものをラミネートすると。困っています。

    水に濡れた状態のものをラミネート加工するとフィルムが膨れるそうです。そして、冷めてぺしゃんこになった状態で、ラミネートした表面はブカブカしたままの状態が継続するのでしょうか?それとも、時間が経つとピンと張った状態になるのでしょうか?知っている方がいらっしゃったらお願いします。

  • ラミネートマシーンについて。

    最近ラミネートマシーンを購入しました しかし説明書が無くて使い方が解りません 教えてください。AXISのラミネートマシーンです 3っつボタンがあって右の電源はわかるのですが 左のFWDのボタンと数字が書いてある1~9の意味がわかりません 教えて下さい