• ベストアンサー

この会社の存亡の危機

大丈夫ですか。なんかきな臭い話です。 https://maonline.jp/articles/okwave-20220422

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

もしあれなことになっても、どこかの会社が引き継いでくれたらいいんですけどね。。 不安('_')

suzuki---
質問者

お礼

ご回答を頂いた皆様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.3

オウケイウェイヴの今日の株価、118円 https://finance.yahoo.co.jp/quote/3808.N?term=6m もう、ほとんど倒産価格ですね。 実際にそなるかどうかは判らないがそのニュースが出た4月18日以降にボロ株になったのは間違いない

回答No.2

祖業のナレッジサイト運営も、ジリ貧だしね。 一晩経った後に新着質問をチェックしても、PCで10ページに届かない程度なんだから。 (一方、Yahoo!知恵袋のほうは、一晩経つとチェックしきれない数になっている) 皆、Amazonギフトを貰えるうちに貰っておこう。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2372/7686)
回答No.1

まぁ、私は別に出資している訳でも投資している訳でもないので、どうでも良いですが、ここが無くなったら寂しいですね。

関連するQ&A

  • 危急存亡の危機?

    「危急存亡の危機」という言い方は正しいのでしょうか。 辞書で「危急存亡」をひいてみると、 「危機が迫って、生き残るか滅びるかという重大な瀬戸際」 とありました。 だとすると、「危急存亡にある」のほうがしっくりくるような気がしたのですが… ネットで検索したら「危急存亡の危機にある」という使い方が結構されているようなので、正しいのかも、と思ったりもしますし。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 会社を買う時代ですか

    まあ安定した会社のサラリーマンや公務員もいつかは定年を 迎えます。その後アルバイトをして、年金生活に突入というのが 定番です。安定してるけど、ちょっとつまらない。 だったら定年後会社経営に乗り出すというのもありですね。 個人で債務保証しないでいいらしいし、財務状態のいい会社なら 買収資金も融資されるそうです。60歳から会社経営ですか? https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51636 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51638

  • どうして定年後飲食業をやるんですか

    考えてみれば定年まで頑張ってるからお金は たっぷりあるわけです。生活費は年金で工面できる。 お店だって自宅の一部でいい。人件費だって 自分でやればゼロ円。儲けは度外視。極端な話 原価100%でもありなわけです。 それはそれでありじゃないですか。暇つぶしには もってこいじゃないですか。普通はアルバイトでも するんでしょうが。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52348 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52856

  • エンジニアで焼きそばを焼かされたら会社をやめるか?

    http://hiroki-uemura.hateblo.jp/entry/2015/09/01/230611 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/02/news164.html おそらく飛び抜けた回答がない限り ベストアンサーは選ばないで 自由にご意見をいただく形でいくと思います。 みなさまなりのご意見をいただきたいです。

  • この記事如何思いますか?!その7

    https://trilltrill.jp/articles/3237397 この話、実際に起こったのでしょうか。そしてやはり弁護士費用ってここまで掛かるのでしょうか。まあ仮に本当にそうであるなら、裁判を自分は選択するでしょうが。

  • 食糧危機は昔からわかってたこと解決法は

    いつもお世話になります。 コロナやウクライナの問題で物価が上がりました。 輸送費の値上がりも影響してます。 わたしの一族はお米の備蓄を大昔からしてきました。 太平洋戦争の時は困ってた方が殆どだったそうです。 疎開してきた方をお世話してたそうです。 今は蔵の老朽化があります。 現在はお米がわたしにはそんなに簡単に手に入らなくなりました。 他の食料もそれほど備蓄してませんでした。 政府のカロリーベースは杜撰な考え方だったのではありませんか。 食糧と栄養にお詳しい方にお答えいただいです。 世界を考えると難しい面があると思います。 日本の国家レベルでこの先の食糧危機をどのように解決していったら良いと思いますか。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220413/k10013579841000.html https://diamond.jp/articles/-/282094 https://youtu.be/VYV0xhUydXM

  • 会社の危機を乗り越えるためにできること

    従業員10名程度の中小企業で、正社員(技術職)として働いていますが 業績が悪化し、現在は殆ど仕事がない状態です。 給料カットや一時帰休はなく全員が毎日出勤しています。 私は、将来自社で生かせるよう、スキルアップを兼ねて 業務を効率化する為のツールを開発しています。 社長も了承してくれており、少々期待もされているようです。 先日、社長と話していた時 「なぜ、こんな危機的状況なのにみんな何も言ってこないんだろう」と、 社員が危機感を持っていないことへの不満を漏らしていました。 私自身は危機感はもちろんありますが、 実際に行っている作業自体は、すぐに売り上げに直結するわけではありません。 この状況を乗り切るために、他にも何かできることがあるのではないか、と 日々考えていますが、考えれば考えるほど、自分には何の力もないように思えます。 また、中には全くやる気がないのか、何を依頼しても非協力的で 1日中ネットサーフィンだけで帰宅する同僚も何名かいます。 以前は、それでも少ない社員全員で協力して頑張ろうとしていましたが 近頃はすっかりそのような空気ではなくなってしまいました。 この不況下で、生き生きとした職場に戻すのはやはり難しいのでしょうか。 長文になってしまいましたが、皆さんならどうしますか。 どんな小さな事でも良いので、私にできることやアドバイスなどありましたら お願い致します。

  • 定年後にカフェ

    どう考えても滑稽な話ですよ。絶対に失敗することは 分かりきっている。でも最後の思い出づくりや暇潰しにとやる。 だったら公共施設やマンションの管理人でもやればいいじゃ ないですか。暇潰しと小遣い稼ぎにはうってつけです。 もしくは思い出づくりに日本や世界を一周するとか。 数百万あれば出来ますよ。まあ散財という点では同じですかね。 同じ散財するなら働くより、旅した方が楽しくないですか。 どうしてカフェ経営に散財するんですか。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52856 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52348

  • 電波オークションのデメリット

    電波オークション導入の話が出ていますが、導入したら何かデメリットはあるでしょうか。テレビ局員の給料が減りますか? もしくは番組制作費が削られてさらにテレビがつまらくなるでしょうか http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51080