• ベストアンサー

静音ファンの取り付け

静音ファンを買ってきて、ついていたファンを外したまではよかったのですが、裏表(?)が分からなくなってしまいました。裏表にすると、やはり風が通る方向が変わってしまいますよね。どうしたらいいものでしょうか。ラベルを外にするとか内にするとか、何かアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

ファンのどこかに風向きが書いてないですか? 今手元にあるものを見たところでは、側面にファンの回転方向と風向きが書いてあります。 風向きがラベル側に向かっているものと逆のものがあるので、ラベルでは判断できません。

YVMA
質問者

お礼

よぉく見たら上下と風向きがかいてありました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

両方で試しにつけてみてよ。 ある一方向にしか付けられないと思うけど、 つけられそうで。

YVMA
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 静音ファンについて

    パソコンのパーツショップに行くと静音タイプのケースファンやCPUファンが売られていますが、静音ファンというのはただファンの回転数を落としてモーター音や風きり音を低減させているだけなのでしょうか? あと、騒音が何db程度の製品が静音ファンと呼べますか?別に定義は無いと思いますが参考程度に知りたいです。

  • 静音ファン

    静音ファン(遠心ファン)の考え方を教えて下さい どうしたら静かになるのでしょうか?

  • CPUファンの静音化はどれくらい静かになるのか?

    CPUファンの静音化は、どれくらい静かになるのでしょうか? ドスパラでCPUファンの静音化をしようとすると+5000円くらいするのですが、 静音化するだけの価値があるのでしょうか? そもそも、CPUファンってどれだけ五月蝿いのでしょうか? 夜、寝てるときならともかく、昼、起きてるときも五月蝿いと感じるくらいなのでしょうか? 新しいパソコンを購入する参考にしたいと思っていますので回答よろしくお願いします。

  • 静音ファンとファンコントローラー、どちらが静音・冷却?

    現在設置されているPCケースに付属していたケースファンをサイズ(Scythe)の「鎌フロゥ12cm静音 型番:SA1225FDB12M」のような静音を売りにしているケースファンに交換するのと、現在設置されているケースファンを活かしてファンコントローラーで制御するのはどちら静音・冷却できるのでしょうか? もちろん、回転数などにより一概には言えないのかもしれませんが・・・。 現在設置されているPCケースに付属していたケースファンがかなり耳障りで困っているんです。

  • パソコンのファンを静音ファンに換えたい

    わかる方教えてください。 今、DELLのOPTIPLEX GS280 CPU P4 2.80Ghz のパソコンを最近、オークションにて購入して使用しています。ファンの音がうるさいので、静音ファンに換えることは可能でしょうか?もし、可能であれば、安い静音ファンを売っているところをお教え願いたのです。 さらに、ファンの交換作業は簡単でしょうか?パソコン暦は10年ほどですが、カバーをはぐって、中をいじくった経験がありません。 お願いいたします。

  • 静音ファン

    40mm角・6000rpm位の静音ファンを探しています。 出来れば3pinで25db以下がいいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 静音ファンについて

    最近PCから異音ともいえる大変うるさい音が発生するようになり中をあけて確認するとチップセットのファンが原因でした。 最近では静音パーツとして色々なファンが発売されているのでそれに交換したいと思います。しかしファンについての知識が全く初心者で困っています。 色々なサイトを見ていると6cm/8cmなど大きさが色々あるのですがどれがチップセットのファンなのでしょうか?

  • ファンの静音について

    ファンの静音化に取り組んでますがなにぶん初体験でよく分かりません ・風量=ファン径の三乗に比例? ・風量=回転数に比例? ・騒音=回転数の六乗に比例? ・騒音=ファン径の七乗に比例? 上記四項目は本当ですか?

  • 静音ファンに交換したいのですが…

    NEC VC550Jを使用しています。 中古で購入したのですが、目の前に本体を設置しているので電源ファンの騒音が気になります。 以前使用していた同メーカーの VS26D よりうるさいようです。ショップへ出向き、静音ファンへの交換をお願いしたのですが「動作保証しかねます」などのさまざまな理由から断られました。 VC550Jは静音ファンの交換は無理なのでしょうか? また交換できるとすれば、どのような事に気を付け、どんな製品を購入したら良いでしょうか?

  • 静音ファンの交換について。

    今使っているパソコンのファンの音がうるさいので 交換できるものならしてみたいのですが こういった物の知識が全く無くて困っています。 今使っているパソコン→ FUJITSU FMVH70K7V Athlon64 Processor 3000+ 1.8GHz * 他になにか書いたほうがいいものがあれば教えてください。 ネット通販(ドスパラなど)で、静音ファンのパーツを見てみましたが どれが合うのかわかりません。CPU用ファンとHDD用静音パーツというものがあるのですが 両方変えたほうがいいのかどうかもわかりません・・ 交換するだけならやってあげるよと言ってくれる友達がいるのですが その友達にファンを選んでもらおうとしても 忙しくて時間が無く、友達の家にパソコンが今無い状態なので 何度も家にきてもらうのは悪いなぁと思い、部品だけは自分でなんとかしようとしたのですが さっぱりわからなくて・・Athlon64対応になっていれば どのファンでもいいのでしょうか? わからないことばかりで申し訳ないのですが選び方を教えてください。

Vegas Pro 14で4K映像出力可能?
このQ&Aのポイント
  • Vegas Pro 14で4K映像を出力する方法がわかりません。
  • Vegas Pro 14で使用できる出力フォーマットに4Kがありません。
  • ダウンロードして追加することで4K映像出力が可能になるのでしょうか?
回答を見る