• 締切済み

MB5130 購入後2か月弱でプリントがかすれる

hiro_1116の回答

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2388/7742)
回答No.2

2カ月間、殆ど使っていなかったなら、インクがヘッドで乾いているかもしれません。その晩一晩放置して、もう一度クリーニングをすれば改善する可能性があります。(固まったインクがふやけて取れやすくなるまで時間が掛かるということです。)

jinby55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2か月間使っていなかった訳ではなく、それまでちゃんと使えていたにも拘らず擦れるようになったので、まずクリーニング、強力クリーニングを数回しましたが改善されず、仰る通り一晩おいて(24時間あけて)クリーニング、強力クリーニングを数回しましたが改善されませんでした。 同機種を1年半ほど使用し、プリントが擦れるようになり(今回と同じ症状)新しく同じ機種を買い替えをして2か月という事なのです。

関連するQ&A

  • プリント時に最初の左側に筆で書いたような横線が入る

    横線が入るのでクリーニング等を試しても改善しない。 「用紙のこすれを改善する」に設定してプリントしている。 どうしてでしょうか?。 MG6130 23/4月購入 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • MB5130黒だけ突然印刷出来ない

    MB5130を使用しています。突然黒がかすれて不鮮明の状態。ヘッドクリーニングを実施したが改善しなく益々悪くなった ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリントヘッドを購入したい

    MP600のプリントヘッドを購入することは出来ますか。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • MB2130プリントヘッドホルダー動かない

    MAXFAY MB2130のインク交換しようとフロントカバーを開けても、プリントヘッドホルダーが中央に移動してきません。インク残量がある場合は動かないとかの制限あるものなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンター(MB5130)

    お世話になります。 上記プリンターを使用しており、昨年頃より罫線のズレ、文字のズレ、プリントカラーの不鮮明の症状があり、システム内のクリーニング等を行うが改善されません。 処置対応を教授いただきたい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリントが綺麗に出来ません。

    MG6530のプリンターですが、黒色だけ横線が入り、綺麗にプリント出来ません。他の色や黒色が少ない画像は、とても綺麗にプリント出来ます。 何か改善方法は、ありませんか? 強力クリーニング ヘッド位置調節(自動) プリンターヘッドの掃除は試してみましたが、変わりありませんでした。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • MB2730 プラントできない

    MB2730を利用しております。 コピースタートを押しても出来ない。 パソコンからプリントもできない。 FAXは代行受信からプリントしません。 エラーは何も出ていません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリント不良

    ix6830を使用しています。 写真紙に印刷すると、黒い点のようなものが直線に等間隔で写ってしまいます。ノズルチェックパターンを印刷しても問題なく、また普通紙の印刷でも問題ありません。プリントヘッドのクリーニング、給紙ローラーのクリーニングも行いました。どうすれば改善されますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS3530

    1ヶ月ほど前にTS3530を購入しました。 10日前くらいから赤色でプリントされるべき所がオレンジになり、インクを交換しましたが改善されず…。取扱説明書にあるクリーニングなどもしましたが改善されません。 全体的に色も薄く、どうしたら直りますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • Wordが縮小されてプリントされます

    PIXUS TS5330を使っています。1か月ほど前に購入し、使用していたのですが いつも通りWordのものをプリントしていたら、突然縮小されてプリントされるように なってしまいました。Wordの問題では無さそうなのでどのような対処をしたら良いか教えて頂きたいです。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。