kishn_an の回答履歴

全2046件中41~60件表示
  • 日本一の蕎麦屋。

    宜しくお願いします。 日本一の蕎麦屋を教えてください。

  • 鳥の鳴き声

    鳥の鳴き声で質問です。 毎年これぐらいの季節に庭仕事をしていると我が家の裏山の方から ファー、ファファファ、ファファファ、ファファファ、ファファファ と鳴いた後に キーキキキー、キーキキキー と繰り返して鳴く鳥が現れます ↑のキーキキキー のところは私の頭の中では keep on green と言ってるように聞こえます。 keep on green を最初勢い良く繰り返し、疲れてくるのか10回目ぐらいから 徐々に遅くなってきて 最後に力尽きて鳴くのを止めます。 1回鳴くと相当疲れるのか、その後はもう鳴きません。 ちなみに綺麗で癒される鳴き声と言うよりは、どちらかと言うと非常にファンキーでナメた鳴き声でイラッとします。 3年ほど気になっています。 YouTubeや野鳥の鳴き声を公開されているHPなどで調べたりしてみましたが未だにヤツを見つけることはできません。 非常に曖昧な情報ですが、どなたかお分かりになりますでしょうか? ちなみに場所は神戸の六甲山の裏手です。

  • ポルトガルへのお土産は何が良いでしょう?

    こんにちは 市の交流事業で ポルトガルへ息子が1週間ほど行く事になりました。 先日、説明会があり 「市の方でお土産は一応用意しますが、  あちらは、おもてなしを沢山されるお土地柄の上に  ボランティアでホームステイさせてくれるから、各自お土産を用意しておくように。  ちなみに、食べ物は口に合わないみたいだから。  ついでに、君達は未成年だから、酒タバコは薦められても断るように。」 との事でした。 こちらは九州なので焼酎と思ったんですが、 自分で呼び水をするようなことはNGらしいので子供にダメと言われました。 とりあえず、アニメ柄(ワンピースとか)の扇子を 嵩張らないし軽いし和風?なので持って行こうと思うのですが、 何日もお世話になるので、他にも持参したいのですが どんな物が喜ばれるのかさっぱり分かりません。 どうか良いアドバイスをお願いします。 出発まで約1月です。 それから、あちらでも喜ばれるような日本食はありますか? 1度は食事を作る事になるようです。 子供は料理は作れますが、向こうでは調味料とか揃わないだろうから 小分けにして持って行こうと思いますが どうせなら好まれる物をと思います。 作るなら何が良いでしょう? よろしくお願いします。  

  • この虫の名前は?

    この虫が我が家の周りに沢山居ますがなんと言う名前でしょうか? 害虫でしょうか?

  • 店舗で使う既製のお皿にロゴを入れたい

    居酒屋を経営していますが、お皿について悩んでいます。 小さなお店ですので、お皿もそれほど大量に使わないし、その割に種類が多いのです。 オーダープリントの印刷屋さんに頼むと、どうしても大量のオーダーが必要になります。 飲食店街に入っているお店ですので、ちょっとした配達もあるため、すぐに皿が無くなってしまい管理も大変なので、プリントできればと考えています。 何かいい方法があればお教えいただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 洗濯物についていた虫について

    教えてください!最近布団やキッチンマットを干すと、2mmぐらい&羽が茶色と白の模様&6本足の虫がくっついてきます。害虫かどうかを知りたいので、教えてください!

  • 白い麺と黄色い麺 何が違う?

    スパゲッティーやラーメンや冷やし中華は黄色い麺ですが、 うどんやそうめんは白い麺ですよね。 何が違うのでしょうか?

  • やっぱり自分は味音痴でしょうか!?

    ※カテゴリが間違っていたらすみません。 最近、自分はものすごい味音痴なのではないかと思うようになりました。 おいしい物は分かっているつもりだったんですが…… 1人暮らしを始めて数年、どうもそうではないことに気付いたのです(´・ω・`) 味音痴か普通の味覚の持ち主か、みなさんはどちらだと思われますか? ↓↓↓ ちなみに自分は20才です。 自ら食べる食べ物:牛乳、砂糖、唐辛子、コショウ 自らは食べない食べ物:緑黄色野菜、鮭以外の魚、固体の肉… でも、おいしいともマズイとも感じることが滅多にありません。 あるから食べる。なければいらないという感じで 今までおいしいと思っていたのも、「雰囲気」によるような気がしてきました。(TT) 「おいしい」と言う時は、みんなそのおいしさが分かってるんですよね!? この20年間、それなりには豊かな食事をしてきたと思うのですが、でも分からない(´・ω・::) これってやっぱり味音痴でしょうか? それとも実は、みんなも雰囲気言ってるだけってことは、ないですよね……;; そもそも、「おいしい」ってどういうことなのかなー、なんて思ったりします(´・ω・`) ホントに変な質問ですみません;; 回答お願いいたしますm(_ _)m

  • 親指をあげて good とか大丈夫 とかいう意味を

    親指をあげて good とか大丈夫 とかいう意味をあらわすのは万国共通なんですか? またそのルーツはどこにあるのですか?

  • お蕎麦屋さんのつゆの作り方 教えてください

    お蕎麦屋さんのつゆっておいしいですよね。 色々試行錯誤しているのですが、あの味が出せません。 一時期 諦めて市販のつゆをあれやこれや買ってみたのですが。蕎麦屋さんのつゆではないのです。                                                             蕎麦自体は打てるのですが、つゆが出来ないのです。                                                              知っている方 どうぞ 教えてください。  

  • 献立作成、わかめ

    仕事の一環で、献立を作る時期が自分に回ってきました。 そこで、わかめは毎日食べても摂取しすぎ、という事はないですかね? 寧ろ毎日摂取しても大丈夫でしょうか? 皆様はどう思われますか?

  • 砂糖に少しの塩を入れると、より甘くなる?

    砂糖に少しの塩を入れると、より甘くなると聞いた事があるのですが、本当でしょうか? また、なぜそのようになるでしょうか? きなこ餅とかの、きなこに砂糖と少しの塩を実家では入れていましたが、塩を入れない時の違いを意識した事はなかったのですが、ふと気になりました。

  • お酒は熱を加えるとアルコールが飛ぶのですか?

    お酒は熱を加えるとアルコールが飛ぶのですか? と言う事は煮物に料理酒をいれた場合は、 その煮物はノンアルコールですか? また、焼酎や日本酒をチンして熱燗にした場合もノンアルコールですか?

  • 食べログ

    食べログで掲載されていない店に口コミを入れたい場合 運営会社に言ってお店を掲載してもらうのか 自分で登録できるのかどちらなのでしょうか。

  • 自宅でステーキハウス

    http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23000565/dtlphotolst/P4067410/?ityp=1 みたいな感じで、自宅でステーキ焼ければなぁと夢想しています。 上記写真の肉を載せてる調理台の家庭版というか簡易版みたいなものって、あるんでしょうか? 「厚手フライパンで焼く」よりチョイ本格的な線を目指しております。 この方面に詳しい方がおられましたらよろしくお願い申し上げますm__m

  • 屋根の上にある飾りの名称

    奈良・矢田寺にある矢田聖天さんのお堂です。 屋根の上にある金色の飾りの名称を知りたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#163492
    • 歴史
    • 回答数4
  • 粘菌を駆除できる薬の名前教えてください

    粘菌がコンクリートから出てきて潰しても暫くすると違う場所から出てくるので困ってます Googleで調べてみたのですがわかりませんでした わかる方どこに売ってるかも教えてもらえれば嬉しいです

  • これは何でしょうか?土鍋?教えて下さい。

    リサイクルショップで500円で買いました。 入れ物かな?何だか分からないけれど購入してしまったのですが、 今更ながら、何か気になって仕方ありません。 蓋に穴があいています。 蓋と本体がかみ合う所がキザキザと凹凸になっていて、益々訳が分かりません。 ひょっとして、鍋でしょうか?にしては、偉い派手な柄です。 何焼きかも分かりません、同じ物お持ちの方、本来どういった物なのか教えて下さい。 色々考えたのですが、ごはん土鍋かな?とも思ったのですが、分かりません。 高さ約18センチ、横幅約17センチ。 宜しくお願い致します。

  • 芽が出てこない?ジャガイモの品種

    ジャガイモには芽が出やすい品種と出にくい(出ない?)品種が有るのでしょうか? 北海道産は買う時も緑の芽が分かるくらい目立っていて、家に置いてある際も、 日々その全ての芽がどんどん大きくなっていくのが分かりました。 鹿児島産の物は買う時も芽がまったく目立たず、買って家に持って来てからも 全くといっていいほど芽が大きくなりません。 というよりも小さなくぼみらしき物があるだけで芽が有るのかどうかさえ分からず 危うく見過ごしてしまいそうです。(危険?) 2つの品種の差(美味しさ・保存期間の長さetc)などアドバイス頂きたくお願い致します。

  • トキの放鳥、オオカミやカワウソ、アシカは?

    トキの放鳥が話題になっていますが、 日本で絶滅してしまった他の動物、ニホンオオカミやニホンカワウソ、 ニホンアシカなどを、トキのように中国からつれてきて 野生に放す計画はあるのでしょうか?