katokundes の回答履歴

全4023件中181~200件表示
  • 「休止状態」は電源を使用するの?

    PC終了時に「休止状態」で終了してACアダプタをコンセントに未接続にしました。半日位でPCを起動したところバッテリが30パーセントくらい減っていました。私の認識では「休止状態」で終了した時は電源を使用しないと認識していましたが、「休止状態」は電源を使用するのでしょうか?何か「電源オプション」での設定が必要ですか?Windows8.1 機種 FMVA77KRG

  • 農地に保護について

     自分の農地だからと言って(両隣は土地改良住農地)他人にこの農地が両横より低いので一年以上大きな穴を掘り草などを捨てさせて埋めてくれるよう頼まれて、今では他の集落などからも軽トラダンプで毎日何台も運びこまれています、土建業者が使っている穴を掘るユンボ機で穴を拡張しながら今では庭木の剪定した木の枝や小屋を壊した柱なども掘りこまれています、農薬の袋、草、らっきょの葉、スイカの枯れ木などですが、農地の保護として良くないと思いますが違法にはならないのですか

  • 母が歩けなくなりました

    50代の母がてんかん発作のため入院しベットで長時間寝ていたため筋力が低下し歩けなくなりました。 そこで筋トレを行うように言われたのですが(ベット上で足踏み、おしりあげ、足を伸ばした状態で上下にあげる)それらをやって歩けるようになるのでしょうか? 出来たら詳しく、どこの筋肉で歩くためにはこういう動きをするなど教えていただきたいと思い投稿させていただきました。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • akh0830
    • 病気
    • 回答数3
  • 冷蔵庫の中で白砂糖が固まってしまいました

    おせわになります。離婚して一人暮らしをしている料理のド素人です。 一年以上前に白砂糖1kgをもらって3割程度使ったところで冷蔵庫の中で保管していたら、白砂糖が入っているビニル袋内でカチカチに固まってしまいました。 トンカチでそのまま叩いて砕いていたらビニル袋がやぶけて白砂糖がこぼれてきたので、今度はガラス容器に白砂糖の固まりを入れてシェイクしたらガラス容器が割れてしまう始末です。 何とか元のように白砂糖が蘇る方法はありませんでしょうか?。お知恵をお貸しください。

  • 梅干し

    梅干し 20日に、黄色の漬物用の容器に漬物用のビニール袋を入れて梅を塩漬けにして袋を軽くしばり、ウチ蓋、重石をしました。 今日みたら梅酢があがっていて、袋から溢れていました。 この状態はどのようにしたらベストでしょうか? それと、紫蘇をいれるタイミングはいつがベストでしょうか? 次の日曜日29日だと遅すぎますか?

  • 自転車の改造!

    いま自転車を改造しようとしてるのですが、ブリヂストンの自転車のギアやブレーキなどの 性能がよく速くなるものを 無名の自転車に付け替えようと思っているのですが、これは違法になるのですか? 調べてみたところ 道路交通法にそっていれば あとはどうあってもいいと書いてありました。 そして さっき付け替えようとしたのですが、道具がなく、取り外せない部品があって 自転車屋さんにしてもらおうと思いました。 これは 頼めばしてくれますか? しょうもない質問ですが、回答お願いします。

  • 庭植のハナミズキが枯れそうです

    紅と白のハナミズキがありますが、紅の葉が写真のように黒ずんでいます。白は大丈夫です。 何が原因なのか分からずに困っています。 その枯れている枝は、樹皮を爪で剥がすと、緑色しています。 植えてる場所は南側で、日当たりがとても良い所です。 今年から庭をやり出した素人なので、分かりやすく教えて頂けると助かります。 このハナミズキは、近くの植木センターで、購入して自分で庭に植えました。店の人の事を鵜呑みにし(聞き間違い?)、根が麻袋に包まれた状態で一度植えました。木の大きさと同円の堀を作り、朝夕に水溜まりができるくらい、たっぷり水をやりました。2週間くらい。 が、花が枯れ落ちたので変だと思い、麻袋を取り外し、掘った穴にたっぷり水を入れ、やり直しました(4月下旬)。またたっぷり水を2週間あげ、今は堀を崩してますが、朝夕に水やりはしてます(雨の日を除いて)。 その後1ヶ月くらいは、葉も生き生きしてましたが、6月に入って、葉の枯れが出始めました。 その後に追肥をしましたが、状況に変わりは無いです。

  • 世田谷区の廃棄?業者

    ここ2年間、アトリエ的な用途でアパートを借りていました。8畳にキッチンとバスとトイレで大きくは有りませんでしたが、築浅のアパートで少し金銭の余裕がある時だったのでこまごまとしたものを買い込んで楽しんでいました。しかし事業に失敗。お金もなくなり、解約するにあたり、要らない家具等の引き取り、買い取り、あるいは廃棄をしてくれる業者を探しています。よくポストにそういった業者がマグネットを入れてくれているのですが、同じくマグネットをよく置いていってくれる水道工事の詐欺も多いと聞き、踏ん切りがつきません。 尚、実家住まいのため、引っ越しは必要ありません。高くなってしまいそうですし、処分というかたちを考えています。寝泊まりはせず、月に2度ほど通っていました。ほとんど使っていないものばかりで、資源の無駄が心苦しいです。出来れば誰かに差し上げられたいと思うのですが…今の世の中、なかなか中古品は難しいですよね。 寝泊まりはしていないので、部屋にあって処理がひつようなものは以下の通りです。 ・冷蔵庫(7万円 まったく何も入れていないまま、ほぼ新品) ・2人掛けソファ(4万円程度) ・お洒落なこたつにもなるテーブル(75cm四方 1.7万円) ・テレビ 液晶(80cmくらい BRAVIA? 7万くらい?) ・Luminous各種 テレビを載せるもの 75cm x 40cm x 80cm程度 ・お皿一式 ・ベランダに出していたガーデンチェアとテーブル(8000円ほど) ・IKEAの長いデスク(これは天板をはずして自分で分解出来ます 一番長いものhttp://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S09932629/ )  ・念のために買った安物の布団 もしご存知でしたら、どれくらいの費用を見積もれば良いのかも含め(もちろん見積は先方にお願いしますが、参考までに)教えて頂けるととても助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 両隣が飲食店。虫の心配はどうか。

    こんにちは。 現在引っ越しを検討しておりますが、両隣の一階が飲食店です。 引っ越し部分は4階で建物は築30年といったところです。 内装はリフォームして綺麗です。 私自身ゴミは冷凍庫にしまう等、できることはするつもりです。 このような環境ですが、虫、特にゴキブリやネズミは出ると思われますか?

  • フル電動自転車のバッテリーを抜いた状態は自転車?

     いわゆるフル電動自転車ってありますよね  アクセルで前進できて電動バイクの機能が付いた自転車です。  どういう構造が興味があったので、知り合いがもう使わないということで貰いました。  バッテリーは廃棄されて無い状態で、はっきり言ってちょっと重いだけの自転車です。    近所の買い物の時に乗って使おうかと思ってるのですが、これはバッテリーを積んでいない状態だと自転車として乗っていいのでしょうか?  動作可能なバッテリーを積んでしまったら原付登録が必要だと思うのですが  

  • 檸檬の植木の葉が枯れてしまいました

    ベランダで植木鉢の檸檬の木を育てていました。が、5月末から二週間ほど家を空けなくてはならなくなり、水やりはバケツから水を吸い上げて土に供給してくれる器具をセットしておきました。   ですが、その器具が目詰まりを起こしたのか水が上手くやれておらず、帰ってきたら葉っぱがすべて白茶けてしなびて枯れていました。。。                    幹や枝はまだ緑色で生きているようですが(枝も少し切ってみましたが、カラカラになってはいませんでした)この状態から復活させる方法、栄養剤のようなものはありますか?? ベランダは日当りがよく、マンションの3階なのでここ二週間ほどかなり暑かったと思われます。鉢自体は一応午後からは少し陰る位置に置いておいたのですが・・・  檸檬の木は高さ60センチくらいの細いまだ若い木です。リスボン檸檬という品種だそうです。 対処法をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • シアンのみ完全目詰まり

    MFC-J955DNのシアンのみが印刷品質チェックで全く色が出ない。何度ヘッドクリーニングやっての改善しない(他の色のインクカートリッジは、2本位ヘッドクリーニングで消耗) ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 1980年の月刊アスキー探しています。

    1980年7月号から12月号の月刊アスキー探しています。

  • 嘘つきをなおしたい。

    初めて投稿します。長文です。自分は24歳バツイチ子供二人(子供は元嫁側)男です。 離婚の原因は自分が金銭面において毎回毎回同じ問題をおこし、毎回毎回同じ嘘をついて、結局はバレてしまってるのですが、その問題が給料が手渡しで、残業と言いパチンコ屋に閉店まで給料使い、負けたら職場の人に貸したなど平気で嘘を言い、それが一度や二度の数じゃないです。それがバレて、自分の家族や嫁の家族に叱られ、もう嘘はつかないってその時は強く思うんですが、少し期間が空くとまた同じ問題を起こしあげくのはてには離婚になりました。当たり前の結果なんですが、自分が変わるから最後にチャンスをと言って、今は元嫁とは週末会ってます。もちろん子供達の事も大好きで、週末には公園やら子供が喜びそうな所に連れていき子供の面倒もちゃんとみます。(結婚していた時もです。)なんですが、今独り身になってもう一度復縁したい為に昼も夜も働いていると嘘をついてます。(実は昼間だけしかしていないです。)当然良いことだらけの嘘をついてるので、復縁の話はすぐそこまで迫ってる状態なんですが、今までの自分の過去を思い返すと自信がなく、ましてや今ですら元嫁に嘘をついてる状態なのに復縁したらまた、同じ事を繰り返すんじゃないかと不安で仕方ないです。今は転職して給料が振り込みで、元嫁も通帳記帳して信用は少しずつ回復してるのですが、金銭面だけじゃなくどうでもいい事やつかなくていい嘘、無駄に回りの目が気になりプライドが高い所、職場でもつく必要のない嘘まで自分が言ってる事。自分に自信がない、バレたらまた怒られる、何度か嘘ついてまぬがれた経験や、本当の事言って損した事、常に相手を信用していない事、また嘘ついて騙せばいいやって思う気持ちともう嘘はつかないって気持ちが混ざって、全然回りがみえてない状況で新しい出会いや復縁や自分を客観的に見た時、怖くてこれから先が不安で仕方ないです。こんなクズな男ですが、大事にしてくださる人達をもう二度と裏切りたくないし、大事にしたいので辛口で全然構わないのでアドバイスなどお願いします。

  • 閲覧注意、ゴキブリでしょうか?

    部屋の模様替えをしようと棚を寄せたら干からびた状態でラグにしがみついていました。 写真はラグから剥がしてひっくり返した所です。 これはゴキブリですか? ゴキブリとは今まで無縁だったので知識もなく… 1匹いたらもっといるんだろうかなどモヤモヤビクビクです…

    • ベストアンサー
    • aszx135
    • 昆虫
    • 回答数3
  • パソコンのコンセントを抜き入れした後の起動が遅い

    被雷防止のためコンセントを抜いていますが、その後、コンセントを入れて起動するのに約5~6分(ロゴマーク状態のまま)かかります。雷の多い地域なので頻繁にコンセントを抜く状況です。原因が何か?また対応策はあるでしょうか?ご教示お願いいたします。  PC:NEC バリュースター「VS370」  windows8.1

    • ベストアンサー
    • noname#251647
    • Windows 8
    • 回答数7
  • トラブルシューティング

    MP480複合機プリンターについて。「用紙が詰り・・・」の故障表示が出るが、用紙は詰まっていない、および強制的に送り込めばスルーで用紙は流れる状況です。電源off、コンセントから抜くなども行ったが、同じ表示が繰り返される。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 電車の飛び込み自殺の損害請求?

    電車の飛び込み自殺、たまにありますよね。 遺族の方々のショックは半端ではないと思います。 ただ、そのおかげで、ダイヤは狂う、職員のかたづけが大変、とか いろいろとあるようなのですが、その辺の損害というのは、 電鉄会社は遺族の誰かに請求されているのでしょうか?

  • 成犬のお留守番のしつけについて。

    初めまして。 6月1日から彼と同棲し始めたのですが、彼の飼ってる7歳のパグ♂についてアドバイスお願いします。 元々、彼が実家で飼っており、彼か彼の母親が仕事から帰って来るまで一日サークルでお留守番してたそうです。 今は私が家にいるので、一日放し飼いにして常に一緒にいますが、お風呂や買い物に行きたくて、サークルに入れようとすると、ものすごく嫌がり、一切動こうとしません。 エサで釣れるのも、本当にたまに。 私が着替え始めると、察して逃げていきます。 彼の実家にいた時からそうですが、一人になるとものすごく暴れて、サークルの中をぐちゃぐちゃにしたり、給水ボトルを破壊したり、普段鳴かないのにものすごい勢いで鳴き暴れます。 ろくにしつけをせず、「可愛い可愛い」と甘やかして育てたそうで、出来るのはお手とおかわりだけ。 マテやハウスの意味を知りません。 サークルに入るのは水を飲みに行くときだけ。散歩もグイグイ引っ張って言うこと一切聞かず、サークル内にあるトイレトレーもベッド代わりになってます。 トイレはトイレシーツを2枚重ねてフローリングに直置きし、人間がトイレシーツを押さえてないとトイレ出来ません。 今、私一人で毎日根気よくマテとハウス、散歩のしつけをしております。 マテとお散歩は少しずつ改善されて来ました。 お留守番だけはどうしていいか分かりません。 尋常じゃないほど鳴き暴れるので、可哀想で見てられません。 それにマンションなので、どうしても苦情だけは避けたいのも本音ではあります。 どうにか安心してサークルに入って、お利口さんに待っててもらいたいです。 お留守番はどう躾していけばいいですか? しつけ教室に通わせたほうがよろしいのでしょうか? 今まで犬を飼ったことがないので、しつけ本やネットで調べる毎日です。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • tommy419
    • 回答数4
  • 真偽が知りたいです。不明瞭で困っています。

    知り合いから一流ブランド物の中古品をヤフオクで出品するようお願いされました。何故私に出品を頼むのか?の理由を聞くと「質屋や古着屋には落札されたくなく、自分はPC操作に疎い(遅い)ためだ」と言います。 質屋や古着屋に落札されたくない理由は、そういう人に落札されるのは自分のポリシーではないからだそうで、 私が、「商品は本当に大丸や伊勢丹で購入できる正規品本物か?」ということを聞くと、「海外正規店購入の商品は日本国内メンテができない場合がある。これは正規品との証拠にもなる。いわゆる国内デバート購入は国内でしかメンテがきかない。逆にこれは海外でもメンテは出来ない。」という返答をされ、少し怪しいな、と感じざるを得ない状況です。 この返答は正規品本物について詳しくご存じの方が客観的に判断をしても、正しいと思われる意見でしょうか? 今のままでは、出品はできないと感じています。 宜しくお願いします。