itigoto-fu の回答履歴

全138件中101~120件表示
  • あさりを熱湯で砂抜きするのは・・・

    ご覧いただきありがとうございます。 あさりの砂抜きには、塩水につける方法より手っ取り早い熱湯に浸す方法がありますよね。 (正しい方法かはわからないのですが^^;) 熱湯の場合は吐いた砂が混じっているお湯を捨ててあさりを調理しますが、 それはつまり死んでしまったあさりを調理するということですよね・・? だとすると、やはり時間をかけて塩水で砂抜きしたときの方が美味しい出汁が出るのでしょうか。 お詳しい方、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 隣の芝が青く見える

    私は27歳の女性です。 付き合って4年になる彼氏がいてお互い付き合い始めた頃から結婚願望がありました。来年の11月結婚を考えてます。 お互い実家で 家も近く次男で相手のお母さんとも仲良く、彼自身も大らかで友達が多く私を愛してくれてます。 ただ借金がある事が発覚しました。二人で返していく事には なりましたが・・・。又 付き合う前の国民年金や住民税を払っていなかったり  だらしない所があります。休みで会う日など普通は行きたい所があれば「○○行きたいんだけど良い?」とか聞くと思うのですが勝手にスタスタ歩いて目的地へ行くんです。私は犬のようの付いていくだけ。長い付き合いでなぁなぁに なってる部分もあると思います。 小さな事でもイライラしたりします。(私が) 私は計画的で堅実に育ってきたので お金の面や将来性など彼に不安があります。 彼の事は愛してます。 でも 幸せな気分になれないんです。 周りの芝が青く見えます。本当は皆さん色々あるのかもしれませんが  自分が悲観的になり 周りの幸せを素直に喜べません。 人間パーフェクトな人は そういないと思います。 彼だって浮気しないし 私を心配してくれるし ちゃんと抱いてくれるし文句言わないし 子供好きだし ご飯も好き嫌いなく食べてくれるし・・・。 でも なんか この人でいいのかなとか 考えちゃいます。皆さんは どうなんですかね。私が考えすぎなんでしょうか。

  • 大阪でバームクーヘン?

    今月末、大阪へ研修に行くことになりました。 関西出身の方が「大阪に有名なバームクーヘンがある」と言っていました。「(洋菓子のイメージから)神戸じゃないですか?」と聞いたら「大阪」と再回答されました。 研修場所は新大阪なのですが、まあ近い大阪(梅田)にその有名なバームクーヘンを売っている店はあるのでしょうか? バームクーヘンといっても色々な会社が出してるとは思うんですけど・・・ 梅田駅地下の阪神百貨店にある「クラブハリエ」のことなのでしょうか?

  • 隣の部屋との賃料の差

    マンションの隣室が引っ越すようでネットに情報が出てるのですが、うちより1万5000円も安いのです。間取りは同じです。 実はそれくらいの賃料で探しているので(離婚するため子供と2人の住居)、もし今の住まいの賃料がそれくらいだったら引っ越さなくてもいいかなと思っています。 こういった場合は管理会社に交渉できるものでしょうか? ただどうしてそんな違いがあるのかわかりませんが。。

  • ファイヤーキングの未開封は開けない方がいいですか?

    14歳の学生です。最近、アメリカの友達の家に遊びに行きました。 その帰り際に、友達のおばあちゃんがプレゼントにと とても重たい未開封の箱を2ついただきました。 家に帰って、外箱を見るとファイヤーキングと書いてあるので、 検索してみたら、とても高い値段でマグとかお皿が 販売されていました。 箱付きや未開封は貴重だと書いてあるのですが、 僕は箱を開封しない方がいいのでしょうか? でも中を見ないとどんな物が入っているのか分からないし…。 1つの外箱には、マグと書いてあるので何個か入っているみたいです。 もう1つの箱はチューリップのボールジャーみたいな絵が 書いてあります。皆さんどうしたらいいですか? あとファイヤーキングって何ですか??

  • むせます(>_<)

    1週間くらい、むせる症状が続いています。 息を吸い込むと、苦しくてむせます(>_<) 毎回ではないので重症ではないですが、1時間に10~15回位だと思います。 『ゴホッゴホッ』ではなく、『コホッコホッ』って感じです。 うまく説明出来なくてすみません(^^; むせて咳が出る位で、他に風邪のような症状(熱や頭痛など)は無く、食欲もあるので不思議です。 規則正しい生活をしてるつもりですし…。 特に心配する事はないでしょうか? ネットでうまく調べられないので、どなたか教えて下さい。 宜しくお願いします(^^)

    • ベストアンサー
    • noname#119903
    • 病気
    • 回答数2
  • 一人暮らしの物件

    社会人になると同時に一人暮らしを始めることになったのですが、 どのような物件に住めばいいか悩んでいます。 オートロックがついていて不審者や悪質でしつこい訪問販売をシャットアウトできる物件がいいのではと周りに薦められているので、 普通のアパートとどちらがいいか迷っている状況です。 正直社会人の初めは仕事のことで精一杯になってしまうと思うので、 住まいの面においてはあまり負担にならないほうがいいかと思い初めは管理の行き届いたところが安心かなと感じているのですが、 一方で管理が行き届いたところに住むのは甘いのかなと思ったりもします。 不審者はともかく新聞の勧誘などを自分の力で追い払えないの客観的にみて逃げというか甘えがあるのかなというふうに感じたことがあるんです。 今のところは、初めてのことが2つ同時に重なるので管理のしっかりした物件がいいかなと思っているのですが、 これは甘えなどではないでしょうか?

  • 苦情言ったらひどくなってしまった…

    二階に住む住人の音が毎日のようにひどく、あまりにひどい日に言いました。母親はえ?…わかりました!と納得できない返答でした。小学五年生でも小さい子供のように、 飛び跳ねたりドンドン叩くように歩いたり騒ぐのでしょうか?周りに迷惑かかるのを教えるのも親だと思うのですが、言ったすぐから変わりなく毎日続きます。正直、仕事から帰ってきたら夜は落ちつきたいです…解決は難しいですよね?また下の音の方が二階に響きやすいのでしょうか?

  • 転職の際のスキルアップのためにパソコンスクールに通うべき?

    約3年勤めていた会社を退職し、事務職に転職を希望しています。 前に勤めていた会社はサービス業です。あと、第二新卒ということになります。 事務未経験でパソコンスキルもないため、パソコンスクールに行こうかどうか迷っています。多数のスクールから資料請求し、一応一校に絞ってあります。 しかし、費用がかなりかかります。スキルアップのための自己投資として、費用がかかるのは仕方がないと思いますが、パソコンスクールで習うほどのものなのかどうかわかりません。 講座はワード・エクセル初級~上級で、マイクロソフトオフィスエキスパートの試験対策が含まれています。 この資格はあまり役に立たないという意見も聞きます。しかし未経験のため無いよりはマシかと。 独学ということも考えてみたのですが、やはり自分なりのやり方で覚えてしまい、作業をする際、効率が悪くなってしまうのではないかと思ってしまいます。 どうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#96490
    • 転職
    • 回答数9
  • 女性は美容院にいる間(カットしている時)に若い男美容師さんとどんな会話をしているんですか?

    こんにちは。 女性は美容院にいる間(カットしている時)に若い男美容師さんとどんな会話をしているんですか? ※ なるべく賑やかな町で何店舗か持つ会社の美容院で能力主義のお店という設定でお願いします。 1.出来れば具体的に会話の内容を教えてください。 2.若い美容師さんは会話が上手いですか?会話がヘタな(合わない)人もいますか? 3.指名する上で会話も重要ですか? 4.あまり話さずモクモクと手を動かすだけの美容師さんもいますか? 私は男ですが、前述した業界の人も技術だけでなく、接客術や流行への関心、マナーなどに投資もしなければいけないらしく大変なんだそうです。(という話をつい最近聞きました。) よろしくおねがいします。

  • 彼の実家に泊まるとき

    付き合って半年になる彼がいます。 私はまだ19歳、彼は22歳です(3浪ですので同級生です)。 今度、彼と旅行に行くことになりました。 彼の地元の近くです。 そこまではいいのですが、彼の実家に泊まることになってしまいました。 同じような事例がないかと探したところ、「私の親が知っていること」を前提で賛否が分かれていました。 しかし、私の親は知らないんです。 彼がいること自体勉強の妨げにならないかいつも心配しているような親で… 心配してくれる気持ちはありがたいのですが、私も大学生として行きたいし、何より彼が前々からすごく行きたがっていたので、なんとか一泊旅行を計画しました。 しかし、親には旅行に行くことも言えませんでした。 そのことは彼のご両親もご存知ですが、私は非常識じゃないかと思い、彼を通してお断りしていました。 それでも彼のご両親はおいでと言ってくださったそうです。 実は夏休みにも同じような計画を立て、そのときも誘ってくださったのですが、キャンセルさせていただきました(結局旅行自体も行けなかったのですが)。 また同じようなことでお断りするのも逆に気が引けましたし、ご両親が私に対してとても好感を抱いて下さっているようなので、今回は一泊お世話になることにしました。 どう思われますか? 手土産は、持って行き、服もワンピースにしようかと思っているのですが、ブーツは大丈夫だと思いますか? 他に何か気をつけるべきことを教えてください。 お願いします。

  • オバサン臭くなったのでしょうか?

    現在43歳の独身女性です。 今年の初めまで、大手企業に勤務していました。 自分で言うものなんですが、目鼻立ちの整った顔立ちで、知人・友人はもちろんの事、街中や電車の中で、見ず知らずの人からまで「綺麗な人ですねぇ。」と頻繁に言われてきました。 今年の初めまで勤務していた企業でも、私のセクションは100人近くのスタッフがいたのですが、みんなから「この部屋に入ってくるなり、1番にあなたが目に入るのよ。」と言われていました。 その後、体調を壊し、会社を辞め、半年ほど専門学校に通ったのですが、そこでも「あなたの美しさと色気は、独特のオーラを発している。」と言われてきました。 しかし、先月、再就職をした先は、大半が男性スタッフなのですが、他の女性スタッフが褒められたり、気軽に話しかけられていても、私には一言も話しかけられることもなく、今年の初めに勤務していたところや、専門学校に通っていた頃より、わずか数ヶ月しか経っていないのに「綺麗ですね。」と言われることもなくなりました。 女性スタッフの間では、肌の美しさなどで、羨ましがられる事はあるのですが、男性は全く相手にしてくれません。 ちなみに女性スタッフは40代から60代で、みんな既婚者。 その点でも、私には所帯じみたところもないのに、まるで男性スタッフから無視されているような状態です。 たとえ結婚していなくても、年とともに、オバサン臭く感じるところがでてきて、他の女性スタッフは男性スタッフから褒められる事はあっても、私自身が容姿を褒められたり、気軽に話しかけられたいという気持ちは無理なのでしょうか? 男性スタッフに優しくされる女性スタッフに、僻みの心を持っている自分が情けなくて仕方ありません。 私は、以前と全く変わりがないつもりなのですが、僻みを持つ自分が情けなくて仕方ありません。 皆さんは、どう思われますか?

  • 年下男性に告白されました

     昨日2歳年下の男性に告白されました。  飲み会で出逢って、もう1回みんなでご飯を食べて、2人で食事に初めて行って『一目惚れをして、話してもっと好きになった。付き合って欲しい』と告白をされました。はじめての食事で、それまで彼の緊張もあって、ほとんど話していなかったので、まさか告白されるとは思っていなくて、本当にびっくりして、自分の気持ちが真っ白になってしまったというのが正直な感想です。  自分の気持ちとしては、気になるという気持ちはあるのだけれど、年下ということが気になってしまいます。彼は、絶対大事にするからと言ってくれましたが、雰囲気的にやんちゃ?というか軽い感じがしてしまうのです。出逢ってこんなに早い段階で告白ってしちゃうものなのか??と思ったり、付き合った人数とかも彼のほうが多いので自分が年上なのに引っ張っていける自信がなかったり。もし、付き合ったら、甘えられることはあっても、甘えられないんだろうな・・・とか、深い関係になると自分が男性をリードしていくことなんてムリやし・・・。と考えていくうちに不安になって前に踏み出せないでいます。  年下と付き合った経験がある方、年上の女性と付き合った経験のある方などご意見ください。 ※ちなみに2人も20代です。

  • 売ってしまった漫画

    少し前になるのですが、引越しをする時に少年漫画から少女漫画まで、大量の漫画を売ってしまいました。 その中にはハマったものもあったのですが、もうハマらないだろうと思い、せっかく揃えた漫画たちを半ば勢いで古本屋に売ってしまった訳です。 今になって、売ってしまった漫画の一部をまた読みたいと思うようになりました。 売ってしまったことをものすごく後悔しています。 この際また買ってしまおうかと思うのですが、また揃えるには結構なお金が掛かりますし・・・。 皆様なら、また買いますか?それとも諦めますか? くだらないことで申し訳ありませんが、よければ皆様の意見をお聞かせください。

  • ライムライトというバンドの改名前の名前

    ライムライトという日本のバンドについてですが、このバンド名になる以前の名前がわかりません。 映画「キサラギ」のテーマ曲で知ったのですが、関西インディーズ出身で、SMEでメジャーデビューしたバンドです。 公式HPのプロフィールでは、  2003年:前身バンドのメンバーチェンジを経て結成  2004年:グループ名を『ライムライト』に改め再スタートを切る。 とあり、前身のバンド名が書いていないので色々検索してみましたが、この改名前の名前がどこにも見あたりません。 普通、バンドのメンバーチェンジや改名はよくあることなので、公式プロフィールに載せない場合でも、どこかに出ているものと思いますが、メンバーのブログでも「前身バンドの時…」というような書き方しかなく、Wiki等も公式HPと同じ表記です。意図的に旧名を出すのを避けているようにも感じられます。 たまたまなのかもしれませんが、何か過去に事情があって、その名前は封印されているのでは?とかんぐりたくなる書き方なので、気になっています。 この前身の名前をご存知でしょうか?また、もしその名前を公式に出せない事情等があるなら、教えてください。

  • 人の話を聞いても、すぐ忘れる。

    最近自分というものに情けなさを感じています。嫌気がさしています。 ・自分の気持ちをうまく表現できない=口下手 ↑ (自己嫌悪の原因のなかでも、上位に入ります) ・人の話を聞いているようで聞いていない。熱心に聞こうとしても、何らかの原因で覚えが悪い。        ↑ (これは特に、物事を教えてもらう先輩や相手に対して失礼だと思います。自己嫌悪の原因NO,1) ・大人しい ・人からあまり好かれない ・友達と会話が弾まなく、すぐに沈黙になり笑いが少ない。         ↑ (自己嫌悪の原因NO,2) ・仕事の要領が悪く、挙動不審になっているように感じる。         ↑ (バイトでよくそう感じます。また、レポート作成等も苦手です) ・サークルが楽しく感じない         ↑ (これは間違いなく大人しい性格と協調性の無さが原因だと思います。こういう人間はサークルには入らない方が良いんでしょうか?) まだまだ悩みはありますが、いま真剣に悩んでいることです。 もはや障害者か病気持ちとしか思えません。 大学ってここまで疲れる所だと思いませんでした。 就職して、働くようになったら悩みが倍になりそうで怖いです。 というか、こんな人間で就職なんて無理な気がします。 職場で孤立して終わりです。 何をどうすればよいのか本当わかりません。 頭が悪いのか、天然な性格が原因なのか知りませんが、アドバイスの方お願いします。

  • 唇の荒れ・ヒリヒリ

    はじめまして。もう3年程前か唇が荒れて色々なリップを試したり、皮膚科にも行きました。少し良くなったかと思うとまた悪くなるの繰り返しです。現在もヒリヒリして荒れてます。何か内臓から来てるのでしょうか?早く改善したいのですがどうじたら良いでしょうか?悪くなってからは口紅は使用しておりません。唇より少し内側の粘膜までヒリヒリしてきました。何か情報がございましたら教えて下さい。

  • 女性に質問です。性同一性障害・性転換した女性を同性として見られますか?

    女性に質問です。 性同一性障害の方や性転換して男性から女性になった方を、初めから女性の方と同様に同性として見做すことが出来ますか?但し「見た目による」と回答される方も多いと考えられますので、外見は女性に見えるものとします。 どなたか御回答を宜しく御願いします。

  • 同和地区というものについて

    今現在、『同和地区』と言われていた場所に住むことで、何か問題が発生するのでしょうか?? 現在、転居を考えていています。 いくつか物件をみせてもらい、間取りや設備面でとても気に入ったものが見つかりました。即決しても良いくらいだったのですが、とりあえず保留にしておきました。 翌日は別の不動産会社で物件を見せてもらう約束をしていたので、そこで「昨日みた物件はこういうところで家賃がこれくらいでとても良かったので迷っている」と話したところ、「そこは同和地区って言われてる場所だから家賃相場が安いんですよ」と言われました。 私としては間取りのわりに家賃が少し安い気がしていたので、その話を聞いて納得しました。ちゃんと理由があるのならよかった、という感じです。 ただ、「だからその物件はおすすめしない」とまで言われて、ちょっと疑問に思ったんです。営業的な部分もあるのでしょうが・・・ 少しあたりを歩きましたが、ごく普通の住宅地です。治安が悪いということもなさそうです。どうしてダメなのかわからないんです。 学校の道徳の授業で、部落差別というものについて文章を読まされたことはあります。でも、先生も文章を読ませておしまいという感じで、『現在どういう状況で今後どうしていかなければならないのか』というようなことを一切教えてくれなかったので、私は『これは教科書にのるくらい過去のこと』という認識だったんです。 なので、いきなり「同和地区だから」と言われて、この人今時何言ってるの?と思ったんですが、私の認識が甘いのでしょうか?何も知らな過ぎますか? ストレートに聞いてはいけない問題なのかもしれませんが、よろしくお願いします。 この質問を読んで、お気を悪くされた方がいたら本当に申し訳なく思います。

  • おしとやかになる方法

    こんばんわ。 いつも明るく元気なのですが、しゃべりすぎてしまいます。 しかも声も大きいです・・・ 友達との会話の時も沈黙が気まずくて耐えられず、ついつい話しかけて しまいます。黙っていれば、楽だなと思うのですが、印象が悪いのではと心配になり また話してしまいます。 友達からは「おしとやかになればもっとステキなのに」といわれました。 来年から社会人にもなりますし、少し落ち着きのあるふるまいが できればいいなと考えております。 どうすればおしとやかになれるのでしょうか?また黙っていても無愛想など 悪い印象を与えないためにはどうすればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。