atyaatya の回答履歴

全1515件中1461~1480件表示
  • ペアリング

    20歳女、大学生です。 来年の2月に彼氏と付き合って1年になります。 その記念でペアリングを購入しようと考えているのですが、 どこのブランドのリングにしようか迷っています。 ティファニーなどを検討しているのですが、みなさんのオススメのブランドは何ですか? できれば有名ブランドで、価格などの詳細も教えていただけると嬉しいです。

  • 結婚祝いについて

    こんにちは!ご意見よろしくお願いします。 高校時代からの友人が結婚いたしました。現在29歳です。 式は身内だけで簡単に行ったようです。 お祝いを贈りたいのですが、迷っています。 彼女に欲しい物を聞いたら、「ハーブティー」にハマっているようなので、 それ関係の物を贈ろうと思っています。 金額なのですが、1万円相当では安いでしょうか? それと、お祝い品とは別に、現金も用意した方がよいのでしょうか? その場合、「現金5千円+5千円相当の贈り物」という形でしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • テスト中の尿意

    私は高1の女子です。 私の学校では数学のテストが110分あります。 もともと頻尿気味だったのですが、この前のテストの時に激しい尿意を催し、とても辛い時間をすごしました。 それからは、尿意を催したときと同じくらいの時間になると、そのときの感覚がよみがえり尿意と共に、大量の汗と 顔のほてり、吐き気まで催してしまうようになってしまいます。 自分では大丈夫って言い聞かせてるし、できるだけ忘れようと心がけているのですが、苦しくなってしまいます。 これからますます寒い時期になり、さらにひどくなるのではと、とても心配になります… きっと気持ちの問題でなってしまうと思うのですが、分かっていながらも、どうしても症状に悩まされてしまいます。 何かアドバイスお願いします!

  • 私立幼稚園の園長に騙されました。

     私立幼稚園に発達障害児の息子を通わせております。  先日幼稚園とトラブルがあり、教育委員会や私立幼稚園連盟、発達障害者支援センターなどに相談しましたが、どこも「私立幼稚園には指導できる立場にない」とのことで同情してくれるだけでした。  私立幼稚園の事はどこに相談すれば良いのか教えていただけないでしょうか?  以下あったことを書いておきます。  園長から障害の診断書の提出を何度か求められましたが、何に使用するかがはっきりせず話が二転三転するため不審に思い、県の学事課に問合せてみたところ、 ・障害児を受入れた私立幼稚園に対し、障害児一人当り年間20万円の補助金が出る。 ・園が保護者に説明し同意を求める義務がある。 ・提出の義務はない。 とのことで、上記の事については幼稚園は十分に把握しているはずと言われました。  大体内容が分かったうえで、もしかしたら園長が勘違いしているだけかもしれないので、後日「何の書類か詳しく教えていただけないでしょうか?」と聞きに園に伺ったところ、補助金の説明はなく、いろいろつじつまの合わない話をしたうえに、 「診断書(の提出)が気に入らないのなら、もう受入れはできない」 「おたくの子供は本当に手が掛かる」 「提出しないのならこれからは放っておく」 など散々なことを言われました。  他の障害児をお持ちのお母さん方ともこの前に話をしておいたのですが、園長の話と併せて考えると、園長はこの書類を今までも(保護者の同意なく)勝手に提出していたと思われます。  また、障害児を補助金のために受入れたとしか取りようのない発言もありました。  たしかに大変な子を預かっていただき感謝はしておりますが、だからといって何でも言いなりになれといった態度は許し難いものです。  一番許せないのは、子供を愛情を持って受入れて下さったのではなく、お金のためだったということです。  このような私立幼稚園を指導できる機関や方法はないのでしょうか?

  • レコードの交換針は純正でなければダメ?

    タイトルの通りなのですが、AIWAの「PX-E860」というアナログプレーヤーを使っています。 あまりに当たり前の質問かもしれまんせが、レコードの交換針というのは、必ずそのプレーヤー専用の純正針でなければならないのでしょうか?

  • 猫の噛む癖(噛み癖)について。

    生後5ヶ月の雄猫がいます。 生後1ヶ月の時に野良だったのを保護しました。 この子の噛み癖が全く直りません。 指は足など私の体はもちろんのこと、 椅子、柱、扉、何でもかんでも噛みまくります。 おかげであちこちボロボロです。 またたびの木を与えてみたり 柔らかいぬいぐるみを与えても全く直りません。 どうしたら噛み癖が直るでしょうか。 経験談なども教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • shimayu
    • 回答数5
  • ブッダは 絶対ですか

    仏性というのでしょうか それは 絶対の境地なのでしょうか。 それとも 人間であるかぎり ゴータマ・ブッダとて 絶対だとは言えないでしょうか。 あるいは 生命だとか慈悲というのでしょうか そのような普遍的な力とそのはたらきとしてのブッダは 絶対の存在なのでしょうか。 仏教は 絶対という概念をめぐっては どういう立ち場なのでしょう。是非とも知りたいと存じます。ご教授ください。

  • 赤福の報道で 製造年月日は表示義務がないのでは

    赤福の偽装の問題点がわかりまん。 明らかに 「不適正な原材料表示」は JAS法違反ですが  話題になっている 「製造年月日の改ざん」は 表示義務がない製造年月日を記入し 消費期限は妥当な期間を表示しており法律的には問題はないのではないでしょうか。 冷凍保存をする食材では一般的に行われているやり方ではないでしょうか。(その場合は製造年月日は記入しませんが) 通常の食品は消費期限だけが義務化され製造年月日が入っていないようですが(一説では外国から圧力で表示しなくなった) 消費期限・賞味期限も法的に規制がなく 販売側の経験等で決めていることが多いように認識していましたが実際はどうなのでしょうか。  

  • 彼が信用出来ません;疑心暗鬼でしょうか(長文)

    はじめまして、20歳(女)です。 長文かつ個人的甚だしい質問、失礼いたします。 わたしには、付き合って5年になる彼氏がいます。 わたしにとっては初めての恋人ですが、 彼のほうはそうではありません。 3年前の浮気(別に某歌には則ってませんがw)がきっかけで、それ以来彼のことを信用しきれません。 その浮気というのが、お互い高校生(他校)のときのことです。 「悪いこと(浮気)はしないようにね!」 「あ~、するかもw」 と、冗談を言い合った次の日です。 ホントにしやがったんですね。 なぜ判明したかというと、彼が罪悪感に耐えられなかったらしく自白してきました。 その後、何週間か距離を置きましたが、なんやかんやで元の鞘に収まりました。 浮気はその一度だけ(多分)ですが、初彼の浮気ということで軽いトラウマになっています。 で、最近、彼がバイト先(居酒屋)のお客さん(女性)とよく連絡を取っています。 彼の様子というか雰囲気というか、携帯にロックをかけていたり何かいつもと違っていたので、 携帯電話を見てもいいか、訊いてから携帯を見たところ、 その女性とのメールを消していました。問いただすと、 やましい内容ではないが見るとわたしが傷つくと思った、とのことでした。 「連絡はしてもいいし、何もないのなら別にご飯くらい構わないから、 メールやらを消すのだけはやめてほしい」と、きつく言っておきました。 本心なのですが、一度疑うとどうにもならなくなりました。 その後、本気で最低なこととは解りながら、携帯を盗み見ると、 彼のほうから何度かご飯に誘っていたり(行ったのは一度のようです)しました。 女性のほうも彼に気があるように思えます。 そんな義務はないと思いますが、わたしには言ってくれていません。 あと気になるのが、その女性は「29歳のオバサンのお客さん」と取り繕うように説明されましたが、絶対に29より若いです。 メールの内容(小文字・絵文字の使い方)からして、あんな29歳がいるとは思えません。 万が一、本当に29歳であのメールなら、色々な意味で敵いませんw その女性のことを彼に探りを入れるか、様子を見るか悩んでいます。 疑心暗鬼の塊のような自分を客観的にみると、 思い過ごし・考えすぎとも思えます。 彼以外に付き合った人がいないので、何とも言えませんが、 彼自身は良い彼氏だと思っています。 将来の話も出来るほど想っているのですが、 信用しきれない自分自身のほうにも問題を感じています。 超個人的で、自分でも「誰かに話聞いてほしいだけちゃうのか」とツッコミたくなりますが、 ぜひ色々なご意見をお聞かせ下さい。

  • 信教の自由のもとでは…

    カルト宗教がよく勧誘文句に「入会すれば病気が治る」などと無責任なことを言いますよね。 何を根拠に言っているのか理解できませんが、もし明らかに治らなかった場合その勧誘は法に反しないのですか? 信教の自由の元、宗教団体は何を言っても問題ないということでしょうか?

  • 宙に浮いた年金「2兆円超」は不明のままの場合、そのお金はどう処理されますか?

    宙に浮いた年金「2兆円超」といわれています。 経理上の収支が合わないだけですが、 調査しても最終的に不明であった場合 合わないぶんのお金はどう処理されますか? 特別収入として国庫に入るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 福田政権になって、「親中国・媚朝鮮」になりましたか?

    福田政権になって、「親中国・媚朝鮮」になりましたか? 福田政権になって、日本はよい方向に向かいますか? それとも、日本の迷走が始まりますか?

  • FXは運ですか才能ですか?

    片方だけではだめだと思いますが どちらの割合の方が多く占めているでしょう? ちなみに条件としてはデイトレでも長期的(1年)に見ての結果として利益が出ているかです。 よろしくお願いします。

  • 経済指標のニュースを携帯に送ってくれるサービスはありますか?

    こんにちは、みなさん!! Q.経済指標、例えば、米雇用統計が予想より上回ったとリアルタイム で携帯のメールに送ってくれるようなサービスはありますでしょ   う? 理由は、主要な指標が、予想より大きく上振れもしくは下振れした時に為替も方向感が出ると思いますので、買いor売りのチャンスだと思ったからです。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ヒノキの板の穴をひとまわり大きくする

    厚さ30mmのヒノキの板 φ22の穴あり この穴をφ35くらいにしたいのだけどきれいに開けたい ホールソー、ジグソーなどの工具あり

  • インパクトドライバーについて

    充電式のインパクトドライバーの購入を考えています。 使用目的は、ボード張り、棚の製作などです。 初心者のため、RYOBIの12Vの商品の価格が安くよいと思ったのですが、人気のある日立やマキタなどと比べるとかなり性能が違うものなのでしょうか? なるべく軽く、大きすぎず、安価で作業可能なものがよいのですが。 又、RYOBIで大丈夫な場合、商品に同じような価格で、種類が違うものがありますが、どの商品が作業に適したものなのかよくわかりません。 わかる範囲でよいので、よろしくお願いします。

  • オーディオノイズがしばらく走るとでます。

    カーオーディオにノイズがのってしまい、何から調べてよいかわからないのでアドバイスをお願いします。 オーディオの構成: DVD&CDプレイヤー → 5.1chアンプ → スピーカー×4 症状: ・FMトランスミッタを使ったときのようなノイズがでる。 ・走行してしばらくするとひどくなる。 ・車を使わなかった期間に比例してノイズが出ない時間が増える。 →1週間使わなかったときは、2,3時間走っても平気で、毎日使っているときは10分くらいでノイズが出始めます。 よろしくお願いします。

  • 洗濯機の真下排水

    新築です。洗濯機の配水管を真下にするか横にするかで決めかねて います。それぞれの長所短所も基本的には理解しています。 設備、電器の専門家の方にお伺いします。私ならどちらにするとい う意見をお願いします。現在は通常の全自動洗濯機を使用していま すが、将来ドラム式にしたときのことも考慮に入れたいと思います。 よろしくお願いします。

  • デジタル一眼と写るんです・・・画質は・・・

    デジタル一眼レフカメラの購入を検討しています。カメラに詳しい友人に相談した所、いくら画素数が1000万画素をこえていてもフイルムの昔のカメラにはプリントした時の画質にはかなわないと言われました。極端な話、「写るんです」の方がキレイだといいます。本当でしょうか?また画素数よりもプリンターの性能が大事だと別の友人が言ってました。何を重視して選べば良いかアドバイスお願いします。子供の一瞬のシャッターチャンスを撮りたい為、シャッタースピードが選べる一眼レフを考えました。

  • グーグルアースについて教えて下さい。

    グーグルアースについて教えて下さい。人から「北朝鮮などの国家は、機密等が多いので、グーグルアースで航空写真が見えないようになっている」と聞きました。本日、実践してみたのですが、普通に見えました。友人が言っていることは間違っているのでしょうか?それとも私が触れていない北朝鮮部分に「見えない」加工が施されている部分があるのでしょうか?