atyaatya の回答履歴

全1515件中1481~1500件表示
  • ・ビギナーFX!

    お世話になります FX興味がありまして質問いたします 初心者に向いているFX業者教えてください また、初期投資資金にてどのくらいの資金=最低で始められますか? 運用にはどのくらいの資金から始めるのが良いのですかね? よろしくお願いいたします。

  • 全身の日焼けをしたいのですが・・・

    日焼けサロン専門店以外に、どこでもどんなところでもかまいません、日焼けマシーンが置いてある所とか、室内日焼けの出きる場所をご存知の方!教えて下さい。

  • 興味のない業種の面接

    私の友人から相談を受けました。 今はフリーターなのですが、働いているお店の常連さんが「うちで仕事してみない?」と誘ってくれたようです。 保険の営業の仕事で、今はあまり興味がもてないようなのですが、普段お店でよく話すこともあり、断りきれずに仕事場の見学に行くことになりました。 断りたいのですが、その後もお店で顔を合わせる事が多いと思われますので、角の立たない断り方はないでしょうか?

  • 希望労働条件について

    現在、就活中の26歳@男性です。 希望職種はIT関連です(情報処理の専門卒の為) 過去二社勤めたIT関連の会社で、法外の残業を長期間強いられ、 肉体・精神的に参ってしまい(同じ理由で辞めて行く方が何人も いました)退職に踏み切った事がある経験から、 新しい職場を探すに当たり、法外な残業を強いられない事を 希望しています。 残業は時と場合によっては、しなくてはならないという事は 重々承知していますし、そういう状況ならば頭を切り替え 「やるぞ」という気持ちで今までこなして来ました。 しかし、IT関連という職種上、法外な残業は付き物で、 上記のような希望は甘いのでしょうか? アドバイス、宜しくお願いいたします。

  • 地方の旅館の家族寮について

    地方の旅館の家族寮について 夫を含め家族を養うため、地方の旅館やホテルに勤めたいという希望があります。生活費を抑えるため、 家族寮のある会社を探しております。 個々の会社によって違うと思いますが、 体験した方、現在住まわれている方、 良い点・悪い点など教えていただければ、幸いです。

  • 「友達に戻る」とはどういう状態ですか?

    私は、最近彼氏と別れました。 彼とは半年くらい付き合いましたが、私は資格試験の勉強で、彼は就職活動で忙しく、 心にあまり余裕がなかったせいか近所に住んでいてもそんなに会ったりもできませんでした。 (1~2ヶ月に一度会えればいいほうでした) また、私にとっては初めての彼氏だったので、どう付き合っていいかよく分からず うまく甘えられなかったし、彼をうまく支えてあげることもできませんでした。 就職活動が思うようにいかない彼は少し前から精神的に参ってしまっている状態でした。 彼が頑張っているのは私も知っていたし「頑張れ」とは言えなくて プレッシャーをかけてはいけないと思って、会いたい気持ちを抑えて連絡も控えました。 数週間、メールも電話もなしで音信普通状態が続きましたが 彼の就職活動が終わればきっとまた楽しく会えるようになると思って 寂しいのを我慢して文句も言わず待っていました。 しかし、彼はそんな宙ぶらりんな状態が嫌だったのか「友達に戻ってほしい」と言ってきました。 私は会えなくてもいいから付き合いを続けていたいと言ったのですが まだ、就職も決まっていないし、来月からも卒業研究が忙しくなるから会えないと思うし、 関係をスッキリさせたほうがいいと言われてしまいました。 そして、将来的にも遠距離になるし、多分私とは付き合えないとのことでした。 やっぱりこれって「別れて」とは言いづらいから「友達に戻ろう」と言っただけなのでしょうか? (彼はあまりハッキリとは発言しない性格です) 就職活動が忙しいから云々というのは言い訳なのでしょうか? 私は、「友達に戻る」=「別れる」ということだと思っていたのですが 彼が「友達だから相談にも乗るし、メールもするし・・・。」と言っていたので 正直、困惑しています。 「友達に戻る」というのはどういう状態なのでしょうか?? 私は経験がなくて分からないんですが 普通、別れてからも連絡を取り合ったりするものなのですか? どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 税金が払えず自宅が競売にかけられてしまう事に‥

    土木の個人事業者で、消費税を延滞してきました。本税が200万、延滞金が300万くらいあります。元請けに金額を叩かれたりと仕事した分の収入だけでは材料代や人件費を払うのも苦しく自分達の保険やクレジットなどから借り入をし何とか生活している状態です。毎月少しずつ税務所に支払に行っていたのですが、これではいつまでたっても払い終わらず延滞金だけ増えるので来週までに差し押さえされていた家を競売にかけるのと、保険で借入して払うか決めてくれと言われました。住む所も仕事する所もお金も無く借金だけが残る事になったら60歳の父と母はどう生きて行けばよいのでしょうか。母は目の疾患があり働く事は困難な状態です。どうか最善の方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 総理の選ばれ方について

    現在、民主党が第一党なのに、どうして首相は自民党から選出されたのでしょうか?第一党になることのメリットはなんでしょうか? また、首相を決める際に、どうして国民投票ではなく、議員投票なのでしょうか? 基本的な質問かも知れませんが、よろしくお願いします。

  • ミャンマー 軍事政権 国民弾圧 自由 

    これって昔の日本ではないですか。 日本人は軍が政権を握るとろくでもないことになること、つまり「軍隊=悪」であることを知っている。 だから経済制裁して圧力もかけてミャンマーを平和で自由な戦後日本のような国にしてあげたい。 つまり、今ミャンマーを非難している人たちはやはり昔の軍国主義日本を憎む気持ちと同じ気持ちで他国を見ているのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#39824
    • 政治
    • 回答数5
  • 履歴書に選挙の立会人をした事を書いてもOKですか?

    22歳の男性です。 3年ほど公的な機関でパートで働いていて、雇用期間の関係で退職する事になりました。 10月から雇用保険を受給しながら就職活動を始める予定です。 そこで質問なのですが、選挙の立会人をした事は履歴書に書いてもいいのでしょうか。 今年、住んでいる地域で4回選挙があり(参議院選、知事選など)、投票所の立会人をしました。 (開票所へ投票箱を届ける、送致立会人もしました。) 「立会人をしたことは、とても名誉なこと」と色々な人に言われるのですが、自分自身何が“名誉”なのかわかりません、、、。 (座って、不正無く選挙が行われるのを見ているだけなのですが、、、。) 就職活動において、「選挙の立会人」はアピールポイントになるのでしょうか。 皆さんのご意見をお聞きしたく、質問させていただきます。 よろしくおねがいします。

  • 初めての転職

    当方24歳。 年末中に2年勤めていた会社が遠方に引っ越すことになったのですが、会社の経営不振により、一緒に付いて行って一人暮らしを始めても、経済的にどうしても生活できないのでやむをえず年内に退職をすることにしました。 ・現在は実家です。 ・会社の売り上げは月80万~120万 ・会社は各種保険、厚生年金未加入で、ボーナス無し、退職金無し、有休無しでした。 ・パチンコ店の映像関係の仕事でした。 転職するとき面接で退職した理由を聞かれたらどう答えたら良いのか悩んでいます。 そのまま伝えてもマイナスイメージしか伝わらない気がします。 伝えたい事はあるのに、うまく文章にならないというか… どうかアドバイス頂けたら幸いです。

  • 飛行機のオーバーブッキング

    先日、ルフトハンザ航空(チケットはANAのウェブページで購入)でドイツから日本に移動する際、オーバーブッキングにあいました。 「ホテル1泊と補償金で翌日便に変更」と言われましたが、仕事の都合でどうしてもその日に帰らなければならなかったので、受け入れることはできませんでした。 結局は出発3分前になって予約していた便に乗り込むことができたのですが、搭乗口カウンターの係員の態度の悪さに、怒りを通り越して呆れてしまいました。 (感情的にならないように交渉したのですが。) 質問しても完全無視。状況の説明も無し。もちろん謝罪の言葉なんて一言もありません。 乗れると分かったらチケットを渡され「あっち行け」状態。 一応、ダメもとでお詫びみたいなものはないか聞きましたが、出発直前で嫌々渡されたチケットがプレゼントなんだそう。。 おかげで体調も悪くなり、座席は事前指定していた前方窓側には座れず後方中央4人席の真ん中、空港内での買い物もできず、、せっかく楽しかった旅行も最後に台無しの気分です。 オーバーブッキングは仕方の無いこととは思いますが、高いお金を払って買ったチケットなのに、こんな扱いを受けたと思うと怒りが込み上げてきます。 チケット代の一部でも返して欲しいくらい。。 ルフトハンザかANAにクレームを言っておきたいのですが、、この考えは間違っていますか? 今後のために、このような場合はどのように交渉するのがいいのでしょうか。 また、このような怒りの経験をされた方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 桂林旅行

    12月頃、桂林旅行を予定していますが、 皆さんお小遣いはどれくらい持っていきましたか? また気候的にはどんな感じでしょうか? あとここはよかったとかここは苦労したなどありましたら教えてください。

  • 自転車タイヤの太さとパンクのしやすさの関係

    ロード用の自転車のタイヤで700-23cと700-25cでは25cの方がパンクしにくいのでしょうか? また、どのぐらい耐久性に差があるのでしょうか?

  • ハイビームで普通に走ってるドライバー像

    たまに対向車でハイビームの車に出会います。 すれ違う時に、どんな人かと思いチラっと見たりします。 ちなみに、家がまばらだとか、街灯が少ない地域ではありません。 たまにハイビームの車とすれ違う方にお聞きしたいのですが、 1.覚えていましたら、だいたい今までハイビームだった車のドライバーは、どんな年齢・性別・風体の人でしたでしょうか。 2.私は、なるべくローにすべきと習ったのですが、今は違うのでしょうか。 3.常時ハイビームで走る人は存在するでしょうか?(そもそもハイだのローだの無頓着な人含む) 4.それとも、今まで出会ったハイビーマー達は、うっかりでハイにしていただけでローに直すまでの間にすれ違ったに過ぎないでしょうか。 ※ すれ違う時によそ見するなとか、そんなこと気にするな等の一喝回答はカンベンしてください。 ※ ハイビームの対向車の対処法をお聞きしている質問ではありません。

  • お釣りを受け皿に置いてもらうのは失礼ですか?

    自分はレジでお釣りをもらう時、相手がお釣りを渡してくる前に 「お釣りはここ(受け皿)に置いて下さい」 と自分から言うようにしています。これは相手に失礼ですか?

  • 茨城県の波崎新港について教えてください。

    こんにちは、10月13日に釣り初体験の人たちを連れて、茨城県の波崎新港に行こうと思います。経験者は私だけですが、バス釣りは7年やっていますが、海は全くです。 もちろん港に釣りなど誰も行ったことがなく、どんなものか全く勝手がわかりません。時間的にはお昼くらいから夕方17時くらいまでを予定しています。 まず、なるべく大潮に近い日を選び、昼から16時半くらいまでは上げ潮ということはわかっているのですが、はたして日中でも釣れるのでしょうか? 車はどこに止められますか?できたら釣り場まで横付けできたらベストなんですが・・・ また、何をどのように狙えばいいのでしょう? アジやキスが比較的簡単に狙えると思いますが、他にも比較的容易に狙える釣りがありましたらご教授ください。 小型の回遊魚も回ってくるというのをどこかで見ましたが、これらは簡単につれるものなのでしょうか? 道具は2000円くらいで買えるセットでやるつもりです。 そして、気になるのは人混み。やはり土日となると結構人が多くて昼くらいに行っても場所はないということはあるのでしょうか? また、私は一人横にある砂浜でウェーディングしてルアーでヒラメを狙ってみようと思います。根本的に、釣れるんでしょうか? 滅多に釣れないのであれば、最初から湾内で釣ろうかとも思いますが・・・できたらルアー釣りが好きなのでルアーで何か釣りたいです。 とにかく、わからないことだらけです。他にも近くでいい場所がありましたがご教授ください。 以上、質問が多すぎて申し訳ありませんがご教授ください。

    • ベストアンサー
    • Antares
    • 釣り
    • 回答数2
  • 新宿など高層ビル群で働いてる人の昼食は??

    東京ってすごく高いビルが多いですね。 ああいう所でバリバリ働いてる方ってまあたくさんの人数になる訳ですが 皆さんお昼は一体どうしてるのですか? 12時に一斉にエレベーターで下ってお店に行くの? それとも弁当持参なのか業者が弁当を届けてくれるのか。。。。 とにかく下に着くまで凄く時間が掛かるだろうし一体どうしてるのか 謎なんです。

  • 海外にオーダーした靴の返品or交換について

    1ヶ月前にアメリカのRussell Moccasin(ラッセルモカシン)という会社に靴をオーダーしました。アメリカへのオーダーは初めてで、私は英語がしゃべれない為翻訳サイトを使いました。サンプル写真があったので、メールで写真を添付して「これと同じのが欲しい」 と英語でメールしました。 メールでのやり取りを終え、一昨日靴が届いたのですが、オーダーしたのと違う商品が届きました。しかもかかとの部分の縫ってある所が、少し剥がれています。支払額は送料込みで総額5万円くらいで、クレジットカードで既に引き落としされています。 2回メールを送ったけど返信がありません。再度作り直してほしいと思うけど、最悪返品も考えています。 どなたか、アドバイスの方をお願い致します。

  • ★にんにくで性格は変わるのか?

    生にんにくやにんにくの醤油漬けを毎日食べたら、カーっと熱くなって自分でも信じられないくらい活発で積極的な性格になりました。 食べ過ぎるとたまに胃が痛みますが・・・ すごい発見だったんですが、ほかにそういう人いますか?