kaoru_jin の回答履歴

全34件中1~20件表示
  • 8年つかっているパソコンの買い替え時期

    EL1352-F22C/Tという機種を約8年使ってます。 https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/emachines/EL1352%252DF22C%252DT.html で、HDDとメモリの残り容量は写真の通りです。 まだ普通に動くし今のところ大きな問題はありませんけども、パソコンの買い替えはそろそろ考えたほうがいいとおもいますか? 今のパソコンが壊れたときのためにもう1台そろそろストックしといたほうがいいでしょうか? 最初の頃よりかはやっぱり動画やら写真を大量に入れてるので重くなったことはたしかです。

  • 入試前日

    入試前日なんですけどそこまで緊張してません それっておかしいことですか? 勉強してこなかったから不安がないのではありません 夏期講習をしたり勉強はまぁしてきたほうだと思います 一応進学校で110人ほどおちます

  • なぜハーレーは低走行の中古が多いのでしょうか?

    こんにちは。 質問させてください。 ハーレーの中古車を見て回ると走行距離4桁、しかも2000から3000kmくらいの車両が多いように感じます。 最低でも100万円からの買い物なのになぜこのような走行距離の車両が多いのでしょうか? 現在新車での購入を考えているのですが、低走行で手放してしまう方の心理を知っておきたいです。 私が想像しているのは ・ハーレーを買ったはいいが維持費が払えず泣く泣く手放す ・ハーレーというネームバリューだけで手に入れたものの乗らないので手放す のどちらかだと思っているのですが、手放す方の心理を理解しておければローンの回数や頭金の額、一括購入、使用頻度や購入後の楽しみ方なども視野に入れてじっくり考えることが出来るかと思い質問させていただきました。 よろしくお願い致します。 (そもそも低走行の車両は多くないという回答はご容赦願います…あくまでも多いような気がしただけですので…)

  • この中古の原付はダメでしょうか?

    原付を買おうと思いますが、アドバイスくださいm(・・)m 初めての原付です。 新車で15万までくらいの予算で考えててたのですが、 「今、良い中古車あるよ」と店主が勧めてくれました。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ GIORNO(ジョルノ) ⇒13万(車代) H23年式 走行約3000キロ 保障10か月 シート新品 傷少し このジョルノは良いんでしょうか? デザインや色は気に入りました。 あと、傷も気にならない程度です。 10カ月の保証は短いですか? (おそらく)1年2カ月くらい前に登録されたと思うのですが、 3000キロって少しおかしいでしょうか?少なすぎる? 現物は見てますが、詳しくないので判断しかねてます。 チェックするとこなど教えてください<(_ _)> 消耗品を交換することになった際、 いくらくらいかかるのかもわかればうれしいです。 よろしくお願いします!

  • 脱原発、脱原発というが。

     今日も国会でデモがあったようですが、脱原発おおいに結構ですが代替電力源が間に合わず計画停電に陥っている現状で「即停止!!」!と叫ぶのはあまりにも極端で悪く言えばバカだと思います。即前原発停止しろだなんて到底受け入れられるはずがないですよ。せめて火力などの電力源を確保しながら徐々にという主張のほうがはるかに良いと思いますけどね。  正直な話どんな政策とっても反対するんでしょ?デモ先導している人たちなんて(少なくとも日本人は)とにかく何でも批判し騒ぎ立てたい連中だと思います。

  • テスト勉強法について

    もうすぐ私の学校で期末テストがあります。 今2年生なんですが、この前の中間テストは1年のときと同じように勉強したのですが全然点数が取れませんでした!! むしろ悪くなっています!!忙しくて塾などにもいけないのでどーしたらいい点数が取れるのかわからなくなってしまいました(T_T) なので点数が上がるというより効率の良い勉強法を教えてください!! わがままですみません<(_ _)>よろしくお願いします!!

  • 民主党政権と地方公務員 <給料体系>

    昨日の総選挙により日本の第一党であった自由民主党が1955年以来の体制から完全に崩壊し民主党政権が成立します。  そこで皆様に質問させて頂きたいのですが、民主党は公務員に対して好意的ではないといいます。給料体系などの抜本改革行われる可能性を示唆していると聞きます。  地方公務員(市役所や地方警察)などもその影響を受け給料がガクッと減額されてしまうのでしょうか? 現在、私の住む北海道では道職員の給料一律7.5%のカットが実施されています。これでも相当痛いです。 (確かに、給料は民間と比べれば高いとは思いますが) 皆さんどの様に思われるでしょうか?ご意見伺えたら光栄です。

  • 脱原発へ皆さんの声を政府に届けたいと思いませんか?

    WWFのホームページで以下のような署名活動が行われているのを偶然見つけました! 福島原発事故以来、私自身何か行動を起こさなくてはと思いながらどうしてよいかわかりませんでしたが、これを見て「これだ!」と思いました。 WEB上で署名可能ですし、用紙をダウンロードして署名を集めることも可能です。 脱原発へ皆さんの声を政府に届けませんか? 子供たちの未来の為に環境を守りませんか? これ以上放射能汚染が起きないように地球規模で自然エネルギーへの転換が必要な今、日本人の私たち1人1人が声をあげることが日本を世界を変えていくと思うのです。 皆さんはどう思いますか? ------------------------------------------------------------------------ 以下WWFのページより一部抜粋します。 どうすれば出来るの? 原発にも化石燃料にも頼らない未来 「原子力発電には頼りたくない」今、日本をはじめ、世界中の多くの人たちが、そう真剣に考えています。 一方で、原発をなくしたら暮らしはどうなるのか? と、漠然とした不安を抱えている人も少なくないでしょう。 でも、原発に頼らずに必要なエネルギーをちゃんと確保できる未来を作るのは、決して不可能なことではないのです。 では、そのためには何をすればいいのでしょうか? 一人ひとりの願いを、未来の社会の形に反映させる手立ては? そのために出来る、一つの手立てがあります。 国の将来にわたるエネルギー計画を左右する「エネルギー基本計画」、これを変えることです。 .エネルギー基本計画は白紙に!でもそれでいいの? いま、政府では福島第一原子力発電所の事故を契機に、このエネルギー基本計画を見直そうとしています。 菅首相は、2011年5月10日の記者会見で、「エネルギー基本計画は、一旦白紙に戻して議論をする必要がある」と発言。自然エネルギーを「基幹エネルギー」の柱と位置づけて推進し、省エネルギー社会を構築するとして、政策転換の姿勢を明確にしました。 しかし、この表現はあくまで、自然エネルギーを「柱として加える」というもの。 「安全性を高めた原子力発電」や、温暖化を進めてしまう火力発電が、同じくエネルギー基本計画の柱として残る可能性と余地は、まだ十分に残っています。 もし、「原子力は危険だが、必要なので十分注意して使う」などといった、これまでと全く変わらない、なし崩しの肯定論が、一言でも「エネルギー基本計画」に織り込まれてしまえば、多くの国民の希望とかかわりなく、これまでの原子力政策が、いつまでも、続くことになるでしょう。 これでは、たとえ一度計計画が白紙になったとしても、新しいエネルギー社会はいつまで経っても実現できません。 【関連情報】 「エネルギー基本計画」の課題 .今こそ、新しいエネルギー社会を作る時!120万人署名にご協力を WWFジャパンでは、このエネルギー基本計画の見直しと、再生可能な自然エネルギーの拡大を、日本政府に対して求めることにしています。 そしてその要望を、日本中の皆さんと一緒に政府に届けたいと考えています。 目標は120万人。日本の総人口の約1%です。 これだけの人が、一つの政策の改善を訴えてアクションを起こした例は、過去にはほとんどありません。 今の日本の自然エネルギーのシェアも1%台ですが、変化はまさに、ここから始まります! .確実に日本の未来を変えていく、そのための一歩として、賛同の署名にご協力ください。

  • 東京23区、電気料金2倍以上値上げを

    計画停電、 東京23区の除外地域に対して電気料金の値上げ、 または、23区も対象地域にすることを検討。

  • 原子力発電所撤廃について

    2011年3月11日に起きた東北地方の地震に伴い、福島の原子力発電所が危機にさらされています。 今回の震災で、今まで見ないふりをしてきた原子力発電所の危険性が露呈しました。 ドイツでは以前から、原発撤廃の方向を示しています。 そして今回、日本の現状を見て、ドイツ国内で稼動中の17基の原子力発電所のうち7基を停止させたそうです。 私は今回の震災を受け、日本こそ原発を撤廃させるべきだと強く考えています。 政府は、この大震災復興と平行して、一つずつ原発を停止させていき、現在停止中の火力発電に移行させていくべきだと考えます。 そうすることで、復興後、スムーズとはいかないまでも国民の混乱を少しでもとどめることができると考えるからです。 皆さんは原発撤廃に賛成ですか?反対ですか? また、撤廃させるべきだと考えているならばどのような考えをお持ちですか? 原発撤廃に反対の方はどのような考えをお持ちですか? 私はこれまで面倒くさい、なんとかなる、誰かがどうにかしてくれる、専門家が安全だと言っているから、などの理由で原発に対する危機感はありませんでした。 しかし、今は違います。撤廃行動をします。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 原子力発電所撤廃について

    2011年3月11日に起きた東北地方の地震に伴い、福島の原子力発電所が危機にさらされています。 今回の震災で、今まで見ないふりをしてきた原子力発電所の危険性が露呈しました。 ドイツでは以前から、原発撤廃の方向を示しています。 そして今回、日本の現状を見て、ドイツ国内で稼動中の17基の原子力発電所のうち7基を停止させたそうです。 私は今回の震災を受け、日本こそ原発を撤廃させるべきだと強く考えています。 政府は、この大震災復興と平行して、一つずつ原発を停止させていき、現在停止中の火力発電に移行させていくべきだと考えます。 そうすることで、復興後、スムーズとはいかないまでも国民の混乱を少しでもとどめることができると考えるからです。 皆さんは原発撤廃に賛成ですか?反対ですか? また、撤廃させるべきだと考えているならばどのような考えをお持ちですか? 原発撤廃に反対の方はどのような考えをお持ちですか? 私はこれまで面倒くさい、なんとかなる、誰かがどうにかしてくれる、専門家が安全だと言っているから、などの理由で原発に対する危機感はありませんでした。 しかし、今は違います。撤廃行動をします。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 集金について

    昨日、小学一年生の息子が「給食費未納」の連絡を持って帰ってきました。 半月も前のことだったので、確実に持たせたかどうかがすぐに思い出せなかったのですが、たまたま下の子の集金と重なって、同じ日にそれぞれ袋にお金をいれた事を思い出しました。 結局、担任の先生から連絡があって、先生の机の引き出しの奥の方に落ちていたとのことで、すぐに解決したのですが…。 そこでふと、疑問に思ったことがあります。 息子の小学校は公立なのですが、公立の学校はどこでも集金は子どもに持たせるのでしょうか? 途中、なくなったりしてトラブルになることはないのでしょうか? 息子は幼稚園も公立で、授業料は銀行引き落としだったのですが、給食費や教材費は子どもに持たせるようになっていました。 小さな子どもにお金を持たせるのは、不安なのですがこれが普通なのでしょうか? また、もしどこでも子どもにお金を持たせているのなら、どうして銀行引き落としにしないのでしょうか? 引き落としの方が、おつりのないように用意する必要はないし、なくなったりする心配もないですよね? みなさんはどう思われますか?

  • 中学部活動の車出しの誓約書について

    息子の中学校のサッカー部は平日は朝練&夕方の部活、土日祭日は対外試合のサッカー付けです。 遠征試合は親が車出しをしており色々と問題の多い部活です。 公共の乗り物を活用するように要望していますが、私一人だけの意見なので相変わらず危険な状況です。 先日、顧問の先生から部員全員に誓約書を出すように指示がありました。 「万一の事故等について運転・引率者への責めは一切いたしません。以上誓約いたします」 との文面です。 義務教育の公立の中学校でこのような誓約書を強制することが許されるのでしょうか? 近隣の中学校では原則として親の車出しは厳禁です。 部活に詳しい皆様方のアドバイスをお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 太陽電池が寿命になるまで発電できる量と太陽電池を作る電力

    「太陽光発電は環境に優しい」 といわれていますが、本当にそうなんでしょうか? 太陽電池パネルを生産するには、相当量の電力が 必要だと思います。 太陽電池が寿命に{発電できなくなる}までに 発電できる電力量は、生産に必要な電力量より 少ないのではないででしょうか? もしそうなら太陽電池を作って発電するより、 太陽電池を作る電気をそのまま使った方が よいわけですよね。 太陽電池パネルが、各家庭に設置され、 分散化すれば大きな発電所がいらなくなって 送電設備もいらなくなって「環境に優しい」 というのならわかりますが、それって 太陽電池が「環境に優しい」わけでは ないですよね。 そこで皆さんに質問です。 その1  太陽電池が寿命までに発電できる電力量と  太陽電池を生産するために必要な電力量は  どちらがどのくらい多いのでしょうか? その2  太陽電池が「環境に優しい」のなら  その理由は? 気長に回答を待っています。 なお「電力量」など適切な使い方をしていないと思いますが、 ご容赦ください。

  • 生活リズム教えてください

    4月から保育園に通っています。 3歳と1歳です。 夕方迎えに行ってから子供がグズグズです。 多分お腹が空いて眠たいんだと思いますが 些細な事で涙腺がすぐに緩み、泣き声でテレビの音も聞こえないぐらい。 主人は7時半頃に帰ってくるので、それからご飯だと遅いですよね。 みなさんはだいたいどれぐらいに夕飯やお風呂をいれていますか? ちなみにうちは 朝7時起床。8時前朝食。8時半保育園着。 11時過ぎにお昼ご飯。 12時からお昼寝で(3歳の子は寝ていないそうです) 3時半におやつ。そして5時にお迎えです。 迎えに行ってから買い物に一緒に行き、 洗濯を取りこんだり夕飯の支度をしたいのですが なかなかスムーズに行かず、最近は朝方に夕ご飯の準備をしています。 6時半頃に洗濯や夕飯が出来上がり、それからお風呂に入れます。 子供は3人いるのですが、お風呂上がり私はクタクタ。 主人の帰宅と同時にお風呂から出ると、取り上げてくれるので(着替えなど) 主人が帰って来るより先に入っています。 そして最後にご飯を食べようと思ったら(8時前) 3歳の息子はご飯も食べられずグズグズ言いながら寝て 1歳の息子もグズグズ・・・ 寝る前の歯磨きやトイレもさせられません。 なんか時間のやりくりがヘタだなぁ~と自分で思ってしまいます。 5時半起きの主人は9時前に上の子を連れて寝室に行き、 5時起きの私は、やっと1人になれ 一息つこうと思うのに睡魔に勝てず寝てしまいます。 保育園の手帳に先生の言葉を読もうと思っても 次の日の朝、バタバタした中で見て適当にしか返事できない。 朝起きたら主人の弁当とみんなの朝食を作り、洗濯をして夕飯の準備。 そして子供は7時に起きてまた繰り返し。 睡眠は十分取れているのでそれほどストレスはありませんが もうちょっといい方法とかないかと思い相談しました。 みんなこんな感じなのかな~?

  • 印象に残っている給食

    10年以上昔になりますが、小学校の給食で「ジャガイモのオレンジジュース煮」というものが出た事がありました。 その名の通り、ジャガイモをオレンジジュースで煮たものですが、それはもう食べれたものじゃありませんでした。 給食の時間が終わり、昼休みが終わり、掃除の時間が始まってもその一品(逸品?笑)を食べきる事ができずに泣く児童多数…。 通常、1ヶ月に2回同じメニューが繰り返されていたのですが、あまりに不評だったためか、2回目は他のメニューに置き換えられていました。 こんなメニューに巡り会った方、ほかにいませんか?

  • 英検受けるか迷ってます。。

    私は高校2年なんですが、中学の時に英検3級取ったんです。 それで、準2を受けようかなっと思ってるんですが、友達に相談したら 最近は英検はあんまりいらない(?)みたいなことを言っていました。 私も、英検がなくなるかもとか、英検はあんまり重視されないって 噂を聞いたことがあります。英検を受けるとしたら、来年は 受験なので2年のうちしかありません。でも、期末テストの 近くに英検があったりして、正直勉強する時間がありません。 大学によっても英検はあんまり重視していないとこもあるみたいだし・・・。 でも、持ってたほうがいいですか?!

    • ベストアンサー
    • n2525e0
    • 英語
    • 回答数6
  • 乳児が皮膚科に

    5ヶ月のこどもの背中や おでこに 赤いボツボツというか そういうものが あるので近くの小児科にいってますが あまり良くならないです。 そこで皮膚科に行こうかとおもいますが 皆さんの意見はどうでしょうか。

    • ベストアンサー
    • pta
    • 病気
    • 回答数6
  • 教師でおっとりしてる人は向いてないですか?

    ヒデです、こんにちは。私は29才、大手メーカー販社で営業しています。同期ではトップクラスで昇給していますが、もともとおっとりしてるので、常に競争しないといけない環境が最近楽しくなくなってきました。営業を続ける限り、競争は終わらないですよね。比較的競争の少ない業種はありませんか?中学、高校の教員免許もっていますが、公立教師もやはり競争続きなのですか?

  • 教師でおっとりしてる人は向いてないですか?

    ヒデです、こんにちは。私は29才、大手メーカー販社で営業しています。同期ではトップクラスで昇給していますが、もともとおっとりしてるので、常に競争しないといけない環境が最近楽しくなくなってきました。営業を続ける限り、競争は終わらないですよね。比較的競争の少ない業種はありませんか?中学、高校の教員免許もっていますが、公立教師もやはり競争続きなのですか?