momo0831 の回答履歴

全488件中61~80件表示
  • 結婚式のドレス

    11月に従姉妹の結婚式があります。思うようなドレスが見つからず先にバッグを購入してしまいました。色は淡いピンクで薔薇のバッグです。このバッグに合うドレスや靴は何色がおすすめですか?大人っぽくなくかわいらしい感じにしたいです。 ちなみに一緒に行く姉が黒いドレスで花嫁さんのドレスは青だそうです。 回答よろしくお願いします。

  • 離婚届を出してくれない

    よろしくおねがいします。 夫婦関係が破綻しているとお互いに認識してから、1年ほど家庭内別居状態で暮らしていましたが、夫の提案により7月初旬に離婚届にサインをして実家に戻りました。 離婚届は夫が自分で提出するときかなかったので、夫に預けて来ました。 素人作成ですが「離婚協議書」もつくり、夫が提出するという内容の記述もしっかりと書いています。 離婚後の生活保障として少しの慰謝料も振り込まれたのですが、離婚届の提出だけはいまだにしてもらえません。 新しい生活を始めたいのに... 婚姻期間中は保険・年金等の扶養には入っておらず、税金控除の扶養?にだけはされていたようです。 自分で言い出しておいてなぜ提出しないのか検討もつきません。 連絡をしてもまったく応答がなく、とても困っています。 税金控除のために出し渋っているのか。 ただの嫌がらせか。 なんなのでしょう... どうしたらいいでしょう... 離婚届けを託すまでとても苦しい思いをしてきたので、これからは!!と思っていたのに、役所に確認に行くたびにまた心が沈みます。 なにかしらのお知恵をいただけるととてもうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • この体型をなんとかしたい

    私は典型的な下半身太りです。 上は9号サイズでも入るのに、下は11号、デザインによっては13号でもキツイと思うときがあります。 太ももは前ももの部分が盛り上がって、ぼっこりと出ています。 また、内ももとおしりの部分にも脂肪がたっぷりついて、垂れています。ふくらはぎにもひぎりこぶし大の脂肪があります。 お腹もぽっこり出ています。 ダイエットしても上半身ばかり痩せていく気がします。 太るのは下半身のみのような気がします。下半身にばかり脂肪がたまります。 どうしたらこのアンバランスな身体を体型良く引き締めることができるでしょうか?

  • 不動産屋さんについて。。。

    先日、いい物件(分譲)があったので不動産屋さんに問い合わせたところ 「他にも商談中の方がおられます」とか「今ほぼ確定のお客さんがおられます」いう内容の事を言われて諦めたものの、そのわりにはまた売り出しされていたケースが何度かあるもので・・ そう言えば今賃貸の借家に住んでいるのですが全く同じことを言われました。 人気があるように見せかけて早く手続きなんかを決断させる手段なのでしょうか?

  • 喜ばせたい、という気持ちがない?望む物をくれない彼

    数年の付き合いになる彼とのことについて、皆様の意見を聞かせてください。 私の誕生日のプレゼントについてです。 手紙が欲しい、と言いました。 物に対する執着が薄い上、欲しい物はほとんど自分で買えるし、 「欲しい物」と聞かれてもそれは高額すぎる。 それなら彼からもらって一番嬉しいものは、と考えたら、彼の気持ちが如実に表れる手紙かな、 しかも最近私の中でマンネリ感があるので、それを打破する意味でも最適かと思ったのですが…彼が頑なに拒否します。 少し嫌がるくらいなら、逆に「嫌だったのに私のために頑張ってくれたのね、ありがとう!すごく嬉しい!!」となるのですが、 彼のその嫌がり方が普通ではなく、吐き気がするとか気持ちが下がって欝になりそうだ、といつまでも言い続けます。 手紙を書くのがそれほど嫌なんだそうです。 ここまで嫌がられるとまるで私が嫌がらせを言っていじめている気分です。たぶん貰っても、もう嬉しくないと思います。 恋人を喜ばせたい・もっと自分を好きになってもらいたい、とは思わないのでしょうか… 私はそうしたいと思っているし、努力しているつもりです。 二人の関係も、現状維持ばかりではなく小さなサプライズや小さな愛情表現の機会を作って、もっと良い状態にしていきたいです。 今回の彼のこの嫌がり方を見て、ただでさえマンネリ気味なのに「恋人が望むことを叶えてくれない人」という気持ちが大きくなり、脱力というか失望感が強いです。 一緒に頑張っていきたい、という気持ちも薄れていきそうです。しばらく会わなくてもいいや、と思います。 「嫌だったけど、あれから考えた挙句書くつもりになっていたのに!」となったら嫌なので、「もういらない!」と怒るタイミングはもう少し様子を見ようと思っています。 不毛な恋愛を続けることには全く固執しませんが、 「別れろ」や「彼(私)が悪い」等だけではなく、今後へのアドバイスや、何か彼に対して共感できることや 良かれと思う対処法、私の中での気持ちの晴らし方などがあれば教えていただけると幸いです。 彼とは、今までお互いにとって良いお付き合いでしたし、今後もそうありたいと思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#127525
    • 恋愛相談
    • 回答数19
  • 男は金という友人

    20年来の友人がいます。 彼女は金のない男と絶対に結婚しないという考え方です。 別にそれはそれで人それぞれなので良いのですが・・・ 私たちが住む所は航空自衛隊の基地があるんですが、彼女は自衛隊のパイロットに的を絞っていて何度も合コンを重ねてやっとパイロット(まだ学生)の方と出会うことができ、またそのパイロットの一人も彼女を気にいってくれました。彼女にはパイロットではない自衛隊の彼氏がいたのですが、そのパイロットの方に気に入られたということで、彼氏とは近々別れるそうです。まだ会って2~3日なのですが、パイロットの方とは結婚を考えて付き合うそうで、相手も同じ気持らしいのです。 彼女曰く、見た目とか性格はマジありえなくて、キモイけど、やっぱパイロットだから逃してられない。絶対結婚する。と言っていました。 彼女的に本当はもう一人のパイロットの方が見た目も性格も良いという事で気に入っていたようですが、その人は私にアプローチしてたので、あきらめると言ってました。(私は特に興味を持てませんでしたが) 何ていうか、生活にするのにお金は必要ですが、お金を稼ぐからと言って好きでもない人と結婚するという考え方は普通ですか? 自分が選んだ相手のこと、そんなにキモイとかやばいとか言うのって聞いてる方も嫌なんですよね…そんなに言うなら付き合わなきゃ良いのに…って思うし、そう言っても、だから金の為だって!って返されちゃうし… 何か愚痴になってしまいましたが、彼女みたいな考え方の人は結構多いのかどうか気になって質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • 賃貸住宅の広告について

    現在新居をさがしておりますが、そんなに急いでもいないので暇があればインターネットで大手不動産の賃貸住宅をみております。 其の中でいくつかの会社が、少なくとも1ヶ月以上もしくはNEWと 掲載している物件で問い合わせをすると必ずと言っていいほど 返事が、「まことに申し訳ありませんが現在満室なりました」です。 1ヶ月以上も掲載していたり、NEWと表示されているのにおかしいのでは?と思い其のことを伝えると、更新ミスでした。と毎回同じ回答。 以前に、こういう掲載をしていた不動産会社が厳重注意か何かをされてという事をニュースで見ました。 どういった機関にこのことを話せばいいのでしょうか? こちらは真剣に物件を探しているのに、よい物件で客を釣って他の物件を紹介するのはあまり良い方法とは思えません。 どなたかご存知であれば、教えていただけますか? 何回も続くので、いい加減頭にきてます。

  • 契約しているプロバイダがわからない

    実は先日、ネット接続の調子が悪くて、うっかりモデムの初期化スイッチを押して、再設定しようと、初期化してしまいました。 で、再設定時に必要な ID, パスワード がわからなくて設定出来なくなり、 今に至ってます。 電話で、サポートセンターに電話したら、プロバイダがわからないとなんとも出来ないと言われました。 資料等を見てもプロバイダらしき文面はなく・・。 今は、空いてる時間に電話でプロバイダをたずねて回ってますが、 なにか自分の契約しているプロバイダがわかる方法はありませんか?

  • 1日使い捨てのレンズは保存液に漬け込んでもOKですか?

    ワンデーのコンタクトレンズを使ってますが、乾燥がひどいので市販の保存液に漬けこんでもいいのでしょうか? 1日使い捨て用のレンズを使用していますが、とにかく数時間経つと、 ものすごく目が乾きます。 もしかしたら、もともとパックされている時に入っている液が悪いのかもと思い、 開封して装着する前に、別のケースに普通に市販されている保存液(オプティフリー・コンプリート etc・・・) の中にレンズを漬け込んだらダメでしょうか? 以前は1年用のレンズ使用で、市販の保存液でケアしていました。 その時は、あまり目の乾きを感じられなかったので、きっと液を変えればと 思ったのですが、レンズの構造がワンデータイプと1年用タイプなどは 違うから出来ないでしょうか? もしそれをしてしまうと、ワンデータイプのレンズは変形したり、変な成分が溶け出して 目に悪いとかなどあるのでしょうか? とにかく専用の目薬をさしても30分ほどで乾くので非常に困っています。 事情があってワンデーしか使えないのでよろしくお願いします。

  • この物件買うべきか、買わぬべきか?

    購入価格も条件も全てを満たしている中古マンションが見つかりました。(都心、3LDK、築浅、3980万) ここ数年情報収集をしていましたが、そのマンションは売りに出されていたことはありませんでした。 不動産屋さんとも話が進み、内見もしほぼ決まりかなと思っていたころに1点問題が出てきました。 近隣(50m先)に電磁波を発する施設が建設されており近く稼動予定とのことです。 まだ実際に稼動はしておらず、近隣住民の反対があり提訴中とのことです。 健康に被害があるのかないのかも目に見えるものではないので非常に警戒をしています。 ちなみにその電磁波を発する向きとしては、買いたいマンションの方向に向いています。 この1点だけが気にかかり非常に悩んでいます。 ちなみに、その物件は人気があり早いうちに決断をしなければならないのです。 みなさんだったらどうしますか?(夫婦二人住まい、子供はこれからです)

  • なんでこうなっちゃったの?悲しきフェードアウト・・・

    グループ内でのことなのですが、お互い好意を持っていていい雰囲気だった人がいます。(奢りに聞こえるかも知れませんが、周りも付き合うのは時間の問題と思っていた。)お互い30代です。 付き合いがかなり密なグループなのでお互いに駆け引きというよりは、臆病になってしまい様子見しているうちにタイミングがずれることが数回あり、最近はちょっと微妙?になってきていました。 共通の友人が「二人どうなってるの?」と彼に聞いたら、「うーん。でもまだ何もないんだよね」と答えたそうです。 そんな中、相手の男性が他の子とデートをしたという話が持ち上がり、迷った挙げ句私から聞きました。返事は「特に進展はないけど現在進行形。ご飯食べて帰っただけだよ。」とのこと。。。現在進行形ってことは、そっちでがんばる、私とはナシ、という意味だと思うので、残念だけどわかりました、と言いました。 その翌日に皆で会ったのですが、全員帰った後に私たち二人だけ残っている状態(お互い別々に仲がいい店の人と会話)、私のことが気になって一緒に帰ろうとしているんじゃない、と言われましたが、彼も「まだ帰らないの?」と何度か聞いてきたのですが私もどうしたらいいのかわからず、先に帰ってもらいました。 周りは、二人の仲が進展しないからデート話をきっかけに会話したかったんじゃない?と言いますが・・・それにしても「現在進行形」とまで言われたらこちらは身動き取れません。 どうしたらいいんでしょうか。。。

  • 生理の量について

    ここ6年は毎日夜用ナプキンを使用しています。 朝~夜までずっと夜用ナプキンで普通のナプキンはかなり昔までしか使っていません。 現在19歳なんですが夜用ナプキンを1日3回変えるのは血の量は普通でしょうか?(結構ギリギリで変えます) 生理痛が初日だけ酷くてレバー状の内膜も出てきます。 子宮内膜症なのかなぁ…と思っていて、この血の量は普通なんでしょうか? 産婦人科の受診が一番なんでしょうが…^^;

  • -30キロへの道

    よろしくお願いします。30代半ばの女性です。 身長150センチ、体重65キロありダイエットに取り組んでいます。 7月からジムに通いはじめ、基礎代謝を計測してもらったところ、 1000キロカロリーしかありませんでした。 今まで、2000キロカロリー以上はとっていたので1200に抑え、 15分ほどストレッチを行った後、1時間ウォーキングをし30分バイク をやり500キロカロリー消費しました。 2週間で、5キロ減りました。始めたころは70キロありました。 しかしその後、増えたり減ったりを繰り返し徐々に増えてきています。 そのため焦って、摂取カロリーを1000キロカロリーにさらに減らして 筋トレを増やしたところ、貧血で倒れてしまいました…。 これは無茶な減量方法なのでしょうか? 食事内容を見直せば、1000でも問題ないでしょうか? 早く4年前の42キロくらいに戻りたいのですが・・・。

  • 心斎橋で60人入れる飲食店

    心斎橋で60人入れる飲み放題付きの店 ご存知の方よろしくお願いします!!

  • チケットをオークションで取引する時に列・席番の表示について

    オークションにてコンサートチケットを取引する際に 入札される方にとって望ましい表記は何か教えてください。 例えば手持ちのチケットの座席が5列99番の席だとします この時 席は5列~7列 90番~100番のいずれかになります。 と言うような表現か。 席は5列 9*番です。と列は明示し、席番は1桁目を伏せると言うような表現か はたまたそれ以外の方法が良いか。 購入経験者の方などのご意見をお聞かせ下さいませ。

  • 生活保護

    現在、私と妻、小さい子供二人、母親と住んでます。 母親は高齢で昔年金払ってないのでも貰えないので生活保護申請を考えてますが私夫婦と同居してたら生活保護は無理なのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#75518
    • 経済
    • 回答数2
  • 手を出したら本当に負けなのでしょうか

    先日交通事故に遭いました。 駐車場に停車していたら、向かいからバックしてきた車にぶつけられたんです。私と子供が乗ってました。 結果的に相手が100%悪いということになり、現在保険会社を通じて修理などの手続きが進行中です。 この事故がおきたときの相手の態度がとても悪く、本当に殴ってやろうと思いました。 ぶつけられたことに対し、こちらが不満を言うと、 「謝ってんだろ、このやろう!」 と怒鳴りつけてきたり、ケガの有無も確認してこないので指摘すると、 「どこケガしてんだよ、言ってみろよ!」 「こんな速度でぶつかったくらいで、ケガなんてするかよ。」 保険会社に関することを聞こうとすると、 「連絡したんだよ!待ってりゃいいんだよ!」 などなど。完全に逆切れです。 警察も来ましたが、淡々と住所氏名を聞くだけで、相手の態度の悪さを目の当たりにしても無関心。 事故を起こしたことに対する責任の希薄さや、相手を気遣う気持ちの無さ、汚い言葉を使ったり怒鳴ったりする行為に本当に頭にきて、しばらくは口喧嘩のような状態でしたが、しまいには本当に殴ってやろうと思いました。 それでも「手を出したら負け」という言葉が頭をよぎり、どうにか思いとどまりました。 事故から数日たちますが、相手への怒りが収まりません。 やはり殴ってやればよかったと思っています。 殴っても書類送検されるくらいなら別にいいや。あんな人間を放っておいて、夜も怒りで寝付けず、食事もうまくないくらいなら、ボコボコにしてやればよかったんだ。これじゃあ自分のほうが負け犬じゃないか。 結局保険屋に丸投げして、さっさとその場から去っていった相手のほうがまだ楽なんじゃないか。きっと、もうどうでもいいと思ってるだろうし。 今はそんな思いです。 まだ修理されていない自分の車を見ると、余計に怒りが込み上げてきます。 本当に手を出したら、負けなのでしょうか。 こんな相手でも、殴ったら負けなのでしょうか。 この場合の負けって、いったい何なのでしょうか。

  • 大便に関しての質問です

    大便に関して少し不安な点があり、質問させていただきました。 ここ数日、大便に黒い斑点のようなものが混じっています。 黒ごま程度のものがまざっている感じです。 胃や腸に痛みなどはないのですが、何か病気のサインなのかな、と思い少し不安です‥。 便秘気味なので便は少し固めで、4~5日に1回ほどの排便です。 病院に行くとすれば肛門科なのか、内科なのかどちらでしょうか? また、ただいま妊娠2ヶ月なので検査方法に関しても不安があり、どうすればいいか迷っています。 同じような症状をご存知な方がいらっしゃいましたら、ささいなことでもいいので教えてくださいm(_ _)m

  • 下住民とのトラブル

    いまの住居には、6月末に引っ越してきまして 下の家が、8月の頭に引っ越してきました。 私は、木造アパートの2階に住んでます。 いま、下とのトラブルに悩んでいます。 下は子供3人、親2人と若い兄ちゃんが1人の世帯なのですが まずは、子供こんなにいるのにうるさく迷惑かけるはずなのに 挨拶をしにきませんでした ここで、来ていたら印象が違ったのですが その後に、夜中の12時半ぐらいに、うちの子が寝れなくて困っているので、静かにしてください。 少したった日に、夜の10時半に、うちの子が熱出したの静かにしてください。 という風に、文句をいいに気始めました。 年末には、我が家には赤ちゃんが生まれて、夜泣きは当たり前だと思いますが、それでもうるさいと文句を言われてしまう気がして、正直参っています。 それだけならいいのですが、自分の家がうるさいのは自覚していないみたいで、朝5時ぐらいからガチャガチャ。 雨戸は、毎回ガシャーンと思いっきり開けて、朝の忙しい時間には3人の子供たちが、ばたばた。 毎日、3回の掃除機(朝8時、夕方6時、夜8時過ぎ)の騒音、寝ているときも携帯のバイブが夜中の3時ぐらいから、延々なっていることもあります。 休日などの午前中にも、うちに聞こえるように音楽が大音量でかかっていました。 注意しに行くと、朝だからいいべっていう回答で、あきれました。 こちらも引っ越してきたばかりで、下とのトラブル、騒音などあり、妊婦である妻も精神的にストレスがたまってきて、お腹の中の赤ちゃんによくなさそうです。 予定外の引越を行おうと思うのですが、 そのとき敷金2ヶ月入れており、この敷金は全額返金されますでしょうか? 規約には、引越後にはクリーニング代もとられるのですが、 こちらもきちんと取られますかね。 管理会社、大家さんにきちんと話をして、今回のことは言おうと おもってますが・・ みなさん、長い文章ですが、よければご回答よろしくお願いします。

  • Tシャツなどのデザイン

    現在25才で、未経験からデザイナーを目指している者です。 現在、独学でIllustrator Photoshopを勉強しています。 Tシャツのデザインに興味があるのですが、こうした仕事はどうしたらつけるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#183210
    • 転職
    • 回答数1